日能研 中山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全45件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
試験を熟知した先生方で分かりやすく、フレンドリーにご対応いただきました。娘も第二の学校のような感覚で楽しく通えたと言っております。分からないところは親身になって教えていただきましたので、安心して通わせることができた。
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供が勉強を楽しくできるような先生。ベテランでとてもよかった。 やる気がある子にはどんどん指して答えさせていく。たまには無駄話もして、子供たちを楽しませてくれる。やはり学校の先生より味があり、個性的な人が多かった。
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランと若手がおり、バランスが良いと思う。子供はだれと合うか想像が出来ないのでそれで良い。特に一見若く頼り無さそうに見える若手講師が子供にとっては、それくらいがちょうど良いみたいです。しかも他では多いバイトではなく、正社員というのが好感が持てます。
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
あまり印象を聴かなかったから、よく分からなかった印象です。 少なくとも有名な講師は居なかったため、子供からも、講師の話はあまり聴かなかったと記憶しています。 また、年齢は30代前半までだったと思います。
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生はとてもよかった。どの教科もベテランで、話もおもしろくて、よく子供が先生が話した雑談のことを教えてくれた。勉強は楽しく、目的をもってやるということを身に着けさせてくれたと思う。でも異動してしまうこともあるので、運次第
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ ベテラン 科目ごとの専門講師、習熟度別のクラス分けなので、上位クラスには教え方が上手い講師が担当する。 個々の生徒に対してきめ細かい対応をしてもらえる。 年単位で系列他校との講師の入替えがあり、有能な講師が来ると嬉しい
通塾中
中山校の口コミ・評判
講師・授業の質
毎年のように教科の先生が変わるのでサイゴノガクネンニ先生方に恵まれるとありがたい。かなり相性はあるとおもう。また年配の先生が多いような気もして、中にはモゾモゾと話し声が聞き取りにくい人もいるみたいなので、そこは改善してほしい。
- 1
前へ
次へ