日能研 南浦和校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全96件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

南浦和校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の内容は本人に任せていました。増え続けるプリント類は処分したり、ファイルにまとめたり慕いました。また健康管理はしっかりしていたつもりです。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どこの塾もそうだと思うが、集団授業の場合は、本人の能力次第で効果はある人もいれば、授業についていけずに家で学習した方が良い人もいる。うちは理科と社会は授業を受けずに自宅学習した。算数はやはり塾の講師からの解説がないと独力で能力開発するには難しいと思う。

南浦和校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

南浦和校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目による相性に差があったが、全体的には教え方が上手く、生徒をやる気にさせる熱心な講師が多かったように思う。上位クラスになってからは一人一人に気を配ってもらっていた印象が強い。面談も多く、質問にも丁寧に答えてもらっていて本人も満足していた。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい

南浦和校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と算数の二教科を教わっていましたが、 公立の小学校の授業よりずっと先の、難しい中学受験専用のカリキュラムを科されていたようです。難しすぎて、娘は途中から付いて行けなくなってしまったようで、塾に行きたくないと言い出して困った覚えがあります。

南浦和校の口コミ・評判

家庭でのサポート

配られるプリントの量がかなり多かったため、その整理やファイリングを手伝っていた。本人は毎日の学習に手一杯で、整理する時間も気力もなかったようだ。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

講師・授業の質

何人かいましたがら、1番良かったとこどもが、言っていたのは大学生の先生でした。若いからこどもたちに感覚が近くって、説明もわかりやすいのかも?と思いました。また、中学受験といえどとピリピリした雰囲気は苦手なので、若い先生ということて少し砕けた話も出来たのが良かっわたと思います。。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル的には高すぎるとは思わない。親からするとゆっくり丁寧にと思うが、子供達からするとペースが早いのかも。授業を受けるだけではあまり身につかないし、成績も上がらない。家庭学習が大変重要である。家庭学習についてこれないようであれば、成績アップは見込めない

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

家庭学習に重きを置いているような気がします。想像していたよりもペースはゆっくりで、4年生については家庭学習をしっかり行うことの習慣づけを行っているような気がします。ついていける子はどんどん学力は上がっていくと思いますが、授業を受けているだけでは通塾している意味は無いと思います。

南浦和校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の成績の様子、志望校との乖離、クラスの様子、コースの様子などについて、連絡がたまにありました。たまに、事務連絡で電話連絡がくることもありました。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の授業の進行度合いや、宿題をしっかりとやっているか、などのチェックをしていた。モチベーションを上げるよう鼓舞もした。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員がプロでアルバイトは皆無。人柄が良い先生が多く、授業もわかりやすいとのこと。単にテクニックを教え込むだけでなく、関連することがらについても面白おかしく、生徒の学習意欲・知識欲を高めるようなアプローチをしていただいています

南浦和校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りに塾がありましたが、家からも通いやすく、便利でした。

通塾中

南浦和校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

南浦和駅から近いので、通学は安心感がある

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

いつも親身になって子供のことを考えてくれる。教室長さんからのお電話もそうだが、模試や授業で素晴らしい結果を出した時にも個別にお電話下さり、本人をほめてくれた。心配りが細部まで行き届いている講師陣に感謝している。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

熱心に丁寧に指導してくれた。先生の質も良かった。冬期教室も良かった。最後の追い込みも良かった。下の子も行かせたかったが、余裕がなかった。総合評価は8点ぐらい。受験の日は、学校の前まで応援に来て頂いて、とっても励みになった。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

入試の情報量が豊富で先生も熱心にサポートしてくれた。保護者に対しての面談機会を通して志望校に対して適切かつ丁寧に教えて頂いた。これから塾を通うなら日能研がオススメ。教室も活気があって、イジメもない。授業料は大手予備校なら、普通かと思う。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベル分けがあり、それに応じて授業内容も変わる。ある程度とレベルの学校を受けるには、その校舎の一番上にいないといけない。定期的にテストがあり、その成績によりクラスの入れ替えがある。競争意識は芽生えるが、ストレスになる子も少なからずいると思う。受験するには仕方のないことなので、塾選びは重要。その点、日能研は、他の塾に比べると比較的アットホームだし、先生方も熱心。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験の時に親身になって相談に乗っていただいてなんとか第一志望に合格することが出来たのでとても感謝しています。子どものことを理解して色々なアドバイスをいただいた。子どもと先生がとても良い関係だった。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすい。保護者にも丁寧な説明をしてくれた。目標の示し方もしっかりしていた。学校案内もどう廻れば効率が良いか教えてくれた。駅前なので車で送り迎えが大変だった。受験の順番もしっかり教えてくれた。受験仲間も出来て共に頑張れる環境があった。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは良くできていて教材も良いと思うが自宅での復習を子どもだけでやるのは難しいので親が教える必要がある。人数が多くうるさい生徒さんが多いので集中できないのとそのために授業が進まなくなるのが困る。自習室も騒がしくて利用できない。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

短期の通塾でしたが合格できたので、通わせてよかったのだと思います。子ども自身はあまり楽しい思い出はないようですが…。合格させることが最大の目的の塾なので、親は割り切ることができるのですが、子どもの立場では複雑な思いもあるようですので、評価が難しいです。「合う人にはいいのでは」という、月並みなことしか言えないのが正直なところです。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください