日能研 練馬校の口コミ・評判
日能研 練馬校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年02月から週4日通塾】(13376)
総合評価
4
- 通塾期間: 2009年2月〜2011年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 女子学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾での経験がない以上、最高と言うことには躊躇いがあります。しかしながら娘にはとても相性の良い学校でしたし、実際その指導のお陰で成績ものび、素晴らしい中学に入学することが出来たので、感謝しかありません。塾選択の際には、少なくとも候補の一つにして欲しいし、特にのんびりした子にはおすすめです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
想定より学習能力が高かったので、より偏差値の高い難関校を目指す生徒が多い大手の塾で切磋琢磨出来たことは個人塾へ通うより合っていたかもしれません。また、友達の多くがSAPIXへ通っていたのですが、その情報によると日能研以上に課題や宿題が多く、対応が難しいこと、学習の進捗がより速く、途中入塾で追いつく苦労が、多かったと思われたので色々丁度良かったな、と思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 練馬校
通塾期間:
2009年2月〜2011年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(SAPIX志望校判定模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロ講師に加え、学生のバイトもいたようです。しかしながら、当初は初めての学習塾ということもあり、講師のレベル云々というより、学習スピードについて行くのがやっとという感じでした。良くやってくれていたと思いますが、やはり個人的には塾で教えきれない内容を家庭で親が教えていたのも大きかったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望すべき中学の雰囲気等の質問があったかもしれません。娘が志望する学校について合っていると思うよ!と背中を押してくれ、更に向いていないと思う学校や、計算が出来ないので受験を避けるべき学校等を、割とはっきり伝えてくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績別にクラス編成をしていて、絶えず入れ替えが行なわれていたようです。娘の場合は同学年の多数の生徒より1年遅れて入塾したことになり、幸いなことにどちらかというと追い抜いていく立場になれたこともあり、他の生徒への刺激材料として使われていた感じでした。とはいえさほどギスギスした感じでもなかったようです。もちろん成績が上がっていく本人が楽しくないわけもなく、基本的には喜んで通っていたようです。授業は学校の先取りが中心でした。
テキスト・教材について
塾独自の教材が科目毎に大量にあり、感心したと同時にこんなにこなせるものかな、と不安になった部分もありました。様々なレベルの子供への指導内容をカバーするたもには、必要なのてしょうが、個人的にはもっと少量の教材を徹底的に繰り返したほうが良いのでは、と感じました。結果としては子供はもっと逞しく、自分の中で適度に手を抜きながら?対応していたようでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大手の塾ということももあり、やはりしっかりカリキュラムが確立していて指導に迷いがないな、と感じていました。放課後に5教科の授業を詰め込むので、どうしても毎日遅くまで塾にいることになってしまい、本人も、それをサポートする親も大変だったと思います。6年生より、志望校別授業も始まり、都内別校舎に通うこどもあり、やはり大手の優位性を感じました。
定期テストについて
自校の模試に加え、他校の模試も積極的に受けさせていました。
宿題について
毎日大量の宿題を持ち帰ることになり、その処理はとてもとても大変でした。受験が近づくにつれ、その量も増えていき、睡眠を削らなくてはならない状況だったと思います。これには果たして結果に繋がるのか、非常に不安でしたが、塾のやり方に委ねてみました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
本人の状況報告が中心でしたが、加えて夏・冬の講習へのお誘いも多かったような記憶があります。もちろん中学に関する情報提供や、受験までの過し方の指導等もありました。
保護者との個人面談について
半年に1回
塾での学習姿勢についてや成績についての評価説明がありました。志望校については塾の考えを押し付けてくるようなことは拍子抜けするくらいなかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
真面目に取り組んているので、このまま継続したら必ず良い結果が出るよ、と前向きに背中を押してくれていたと思います。娘にとっては、合っていたかもしれませんが、それでも成績に関しては大きなストレスを感じていたようです。
アクセス・周りの環境
駅前で便は良いと思うが、最寄駅から電車で一駅の駅前であり、自家用車での送り迎えが中心であった。
家庭でのサポート
あり
主に、私が学習面でのサポートをし、妻が教材の整理等でサポートしました。学習面でのサポートは、5年位まではまあまあ出来たものの、算数など、手に負えなくなってきたものもありました。