日能研 所沢校の口コミ・評判
日能研 所沢校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週3日通塾】(19550)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年2月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 中央大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
可もなく不可もなく、ごく一般的な塾かなといった感じ。人それぞれ合う合わないもあるし、値段がかなり高かったので、もっと成績が上がってくれると嬉しかったが、それは我が子の実力のなさなので仕方がない。しかし時間をうまく使わないと宿題が終わらないこと、ムダな時間を過ごすと学校にも支障が出てしまうことから、自己管理はしっかり身に着いたと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
マイペースでおっとりした子なので、ガツガツバリバリ勉強!受験!!という空気ではなかったので、そこは合っていたように感じる。お友達とも遊びに行ったり、一緒に学校見学に行ったりと情報交換もできた。睡眠時間を多く必要とする子なので、21時まで授業があると、帰ってご飯とお風呂をすますと22時を過ぎてしまい、学校の宿題もままならないので時間のやりくりは難しかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
日能研 所沢校
通塾期間:
2019年2月〜2022年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
85~90万円くらい。
この塾に決めた理由
子どもの希望
講師・授業の質
講師陣の特徴
合う合わないがあるから一概には言えないが、質の高い先生は揃っているのではないか。頭が良すぎる先生は小学生にわかりやすい説明に欠けるような気もするが、どの先生もプロ意識は高く、わからないところもきちんと教えてくれる。たまに気分の浮き沈みのある先生もいるが、それはどこの塾に行っても同じなので、講師については合う合わないは人それぞれなので何とも言えない
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常に受付に先生がいるため、担当の先生以外でも各教科の先生がいれば誰でも質問には答えてくれるし、授業がなくても自習室で勉強していて、わからなくて質問に行けばいつでも答えてくれる環境にある
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1教科60分ではなかったような…70分とか80分あり、一日2教科、週に3日あり、小学生にはかなり長時間授業を受けなくてはならない。雰囲気は中学受験の塾にしたら穏やかで和やかだと思う。がり勉で厳しい雰囲気はないので、おっとりした性格の子には適しているかもしれない。友達同士仲良く、授業でたまに笑いがでることもあるので、良い雰囲気だとは思う
テキスト・教材について
日能研特融の教材があり、とにかく種類が多く、サイズもまちまちなので、かばんがパンパンになり、カバンに入りきらなくて別途手さげ袋を持っていくこともあった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは順を追ってしっかりしていて、ひとつひとつ確実に理解していけば苦労することなく進むが、ひとつのところでつまずくとスピードが速いのでついていけなくなったり、置き去りにされてしまうので、気を緩ませることなく進めていかなくてはならない。通常授業に加えて春夏冬の講習でさらに詳しいこともやるので、必ず受講したほうがいいと思う
定期テストについて
2週間に一度テストがあり、クラス替えにも影響のあるテスト。かなり定期的にテストをしてくれるので、ついていけなくなるとすぐにわかり、遅れを迅速に対応できる
宿題について
かなり多い。週に3日授業があり、2週間に1度テストで1日。休みは週で3日しかないなんてことも。それに学校の宿題もあるので、うまく時間を使わないとこなせない。宿題だけでなく復習もしなければならないので理解力がない我が子には厳しかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
定期的に電話がくるわけではなく、定期的にあるのは個人面談。なにかあれば電話で問い合わせをして、質問には丁寧に対応してくれ、親が不安に思うことはきちんと答えてくれる感じ。ただ、持ち物とかでわからないのは、子供がしっかり聞いてくればいいことなので、注意だれる
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
定期的に個人面談があり、テストの結果や授業の理解度などの話がある。6年生の春になると志望校、夏になると願書の書き方や注意事項なども全体説明もあれば個人説明もある。先生からこの学校は?と進められることはなかった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
注意や指摘はあるものの対応は特にない。特別に授業してくれるわけでも、授業がない日に何かフォローがあるわけでも、特別な課題を与えられるわけでもないので、不振状態を克服するにはどうしたらいいのかわからないまま時間は流れて行った
アクセス・周りの環境
駅から近くてお店も整っている