1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 日能研 荻窪校
  6. 中学1年生・2021年4月~2023年1月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2021年4月から日能研 荻窪校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
日能研 荻窪校
通塾期間
2021年4月~2023年1月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値
60 (日能研)

塾の総合評価

4

明るい雰囲気でやる気に満ちたとても良い雰囲気なので、刺激をもらえます。子供もモチベーションを維持しながら頑張って勉強できたのは塾のおかげだと思います。真面目で一生懸命な子供たちばかりなので、とても良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

明るい雰囲気でやる気に満ちたとても良い雰囲気なので、子供もと一緒になって頑張って勉強できる環境なのが合っていたと思いました。レベルの高い子供たちも多いので、自信を無くす場面もあったのが、少し心配でした。かなり真面目な子供たちばかりです。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

80万円

この塾に決めた理由

前年に友人が通っていて、超難関校に合格していて満面の笑みを浮かべていたのをみたので、通って頑張りたいと思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

経験豊富な講師陣が子供にあわせて親身になって励ましながら指導してくれて、大変ありがたかったです。くじけそうになっても優しく励ましてくれ、子供がモチベーションを保ちながら勉強することができました。とても安心感のある講師陣だと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

疑問はすぐに解消できます。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

明るい雰囲気でやる気に満ちたとても良い雰囲気で、真面目で一生懸命に頑張って勉強する子供たちばかりなので、刺激になり、一緒に頑張って勉強するようになってとても良かったです。頑張ってやれる環境だと思いました。

テキスト・教材について

様々なレベルに応じたテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

様々なレベルにあわせたカリキュラムがあり、内容も大変充実していると思います。子供にあったカリキュラムを提案してもらえるので、無理なく頑張って勉強していけるので、とても良かったです。相談にも親身になって乗ってくれます。

塾内テストや小テストについて

月2回くらい。実力の確認。

宿題について

宿題はあまり多くありません。やりたいと思う子供が頑張ってやり、あまりやりたいと思わない子供は負担にならない程度だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の頑張り、つまずきなどを細かく教えてもらえます。家庭での応援の仕方などもアドバイスしてもらい、とても参考になり、嬉しかったです。

保護者との個人面談について

あり

子供の頑張りと、どうしたらもう少し踏ん張って頑張って勉強できるかなどのアドバイスをもらえました。もう一歩の踏ん張り方を教えてもらえます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

プレッシャーを与えず、リフレッシュを目指し、自分からまた頑張って勉強したいという気持ちにさせるように援助する。

アクセス・周りの環境

明るいので安心です。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

スケジュール管理なモチベーション維持、それからリフレッシュなど、気持ちの管理を頑張って援助しました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください