1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 日能研 所沢校
  6. 日能研 所沢校の口コミ・評判一覧
  7. 集団授業の割には、取りこぼしが...日能研 所沢校の保護者(父親(50代))の口コミ

日能研 所沢校

塾の総合評価:

4.0

(7593)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月08日

集団授業の割には、取りこぼしが...日能研 所沢校の保護者(父親(50代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 父親(50代)
  • 通塾期間: 2019年4月〜2020年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本女子大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団授業の割には、取りこぼしが少ないように思える。 結果的に 合格したので良かったが、これは集団授業のディメリットっをできるだけ減らそうとする努力と思われ、それがかなり功を奏している。 また、難関中にたいする情報も豊富で、入試問題などに関わる事は かなりの情報を得られる

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり積極的な性格ではないので、集団授業だ取りこぼしが生じる。 そしてそれは、家庭でフォローした。 合っている点は、与えられた課題はきちんとこなすので、宿題はかかさずやっていった。 これでかなり力がついたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 所沢校
通塾期間: 2019年4月〜2020年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (日能研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 15万円くらい

この塾に決めた理由

中学受験において、定評と実績があったことと、また、比較的自宅から近かった事も理由の一つで、遅い時間などは車で送迎したが、比較的楽だった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

専任講師で、レベルは高い。 集団授業なので個別対応はできないが できるだけ落ちこぼれの無いような配慮はしている様だし、また質問をすればきちんと回答してくれる。 ようするに本人がやる気があれば、十分満足な対応が得られると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その日の授業内容に関するものが大半だが、まったく別な質問にも答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に集団授業なので生徒間で理解度にばらつきがでてくる。 これをなくすため 授業終了後は自習と質問の時間が設けられ、取りこぼしの無いように配慮はされている。 しかし、一番大切なのは、本人がやる気があるかどうかで、合否もこの事が主体で決まると思う

テキスト・教材について

オリジナルの教材(上記の内容)

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

独自の教材を使ったカリキュラム。 基本的に難関中学の入試問題は、独自性が強く、通常の、国語、算数、理科、社会といった分類ができない問題がほとんど、 なので、そういった問題を解く練習をしておかないと入試合格は難しいが、日能研の教材はそういった問題が多いので、力がつく

定期テストについて

クラス分けテストがほぼ毎月行われる

宿題について

算数しか見てやっていないので、算数だけについて答えると、分量としては、毎日30分から1時間くらいやると4~5日で終わるくらいの分量

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

合否判定結果による、志望校選定の相談。 また、塾や家庭での勉強に取り組む意欲などを確認しあって、それからの授業の進め方に役立てていた

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校の選定について。 本命校、チャレンジ校、滑り止め校。 全てが決まらない生徒も多いが 塾側はできるだけすべて決める様に推奨してきた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの結果を共有し、どんな点が苦手かを知り、その分野を集中的に勉強させる。 また、メンタルな理由があるとしたら、塾側は出来る範囲でアドバイスをくれた。

アクセス・周りの環境

所沢駅からは徒歩で8分ほどかかる。 周囲は、駅前ほど賑やかではないものの、寂しいというほどではなく、安全上も問題は少なそう。

家庭でのサポート

あり

特に算数が苦手だったので、算数は特に集中的に教えた。 また、本人が勉強しやすい環境つくりのために、TVなどは一番離れた部屋でみることにした

併塾について

なし

日能研 所沢校の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください