日能研 西宮北口本校の口コミ・評判
日能研 西宮北口本校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(52638)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 高槻中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
今のところ、子どものペースに合っているようで、また、友達と一緒に機嫌よく通っているので良いと思っています。場所は、電車で一駅隣になりますが、通塾路に危険がなく、また、帰りは、先生が先導して駅まで送ってくれるのが安心です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
現在5年生ですが、他の習い事も続けながら、友達と放課後遊ぶ時間も欲しいようなので、通塾日数や宿題の量を鑑みると、子どものペースに合っているかと思います。元々仲の良い友達と一緒に通っているというのも楽しいところだと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 西宮北口本校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国公開模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全国公開模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
5年生の1年間では、約65万円ほどになると思います。
この塾に決めた理由
子どもの友達が通っていて、自分も通いたいと言い出したため。説明会と冬季講習に通ってみて、子どもが楽しく通えそうと思ったので決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生によって、厳しさや面白さの差はあり、また子どもとの相性もあると思いますが、子どもは、先生の授業が面白いと言っています。学校の授業よりも面白いとのことです。年齢は20〜30代の方がほとんどで、大学生アルバイトではないようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習教室があり、そこに質問に行けるようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、先生の説明を聞いて、問題を解いていく流れのようです。国語の授業では、毎回、漢字の小テストが行われています。何回かのテストの成績によってクラスが決まり、座席は直前のテスト(学習力育成テスト、全国公開模試)の順位で毎回変わるようになっています。
テキスト・教材について
授業では、「本科」テキストを使用し、宿題で「栄冠への道」というテキストを解いていきます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、4年生で習ったことを5年生でさらに深掘りしていくような感じで、同じ単元を難易度を高めつつ繰り返して定着させるようです。春夏冬期講習では、通常タームの復習を行います。難易度は、他の大手塾と比べて、中間に位置するように思います。
定期テストについて
2週間に1回、直前2週間に習った範囲の学習力育成テストが行われます。また、月に1回、範囲指定のない全国公開模試が行われます。
宿題について
宿題は、授業の翌日で無理なく終わるくらいの量になっています。各授業の宿題とは別に、計算は毎日数問ずつ解くようになっています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
保護者会、セミナーのお知らせ、各講習の案内、中学校ごとの説明会やイベント等の案内、テスト結果等が連絡されます。
保護者との個人面談について
半年に1回
あらかじめ保護者から質問したい事柄を提出し、それに基づいて面談が行われます。普段の宿題や勉強の仕方、志望校の相談などを話しました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
取りかかりが遅く、テストで最後の問題まで辿り着けないことが多いと相談した時には、宿題の時間を毎回測って取り組むようにアドバイスをいただきました。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分ほどの新しい複合ビル内にあります。直結の通路を通って行くので、交通面でも人通りの多さからも危険が少ないと思います。
家庭でのサポート
あり
宿題、復習、テスト勉強といった学習スケジュールの管理を行なっています。また、子どもに聞かれた問題も教えています。