みんなのゼミナールの口コミ・評判一覧
3.9
(47)
1~30 件目/全 47 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
みんなのゼミナール 長久手教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
みんなのゼミナール 長久手教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しくは何も知りませんが、塾の先生が休みになったりなどの連絡が一回ありました。 他は基本はこちらからかけているのしか見ていないので知りません。
みんなのゼミナール 猪子石教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもに合わせて普通とエキスパートとあるような感じであった また、テスト対策もどうしたら点が取れるか親との面談があり、どのように対策するかなど教えてくれていたので大変助かった 必要な授業を先生が選んでくれていたのでそれに特化したした感じの授業を、受けていたと思う
通塾中
みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
暗記で使いたいプリント等のコピーをしに行ったりします。 プリント等の管理の仕方やグッズをそろえたり、学習に集中できるよう環境を整えています。
みんなのゼミナール 猪子石教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお便りが毎月1回郵送できました。 子供の調子が悪い時やなにかあった時は電話連絡が入りました。
みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円
みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師ははじめは年配の男性社員さんでした。とても元気な先生で、いつも大きな声で挨拶をしてくださりました。明るく元気ですが、授業中はとても落ち着いた雰囲気で、子どもも安心して学習していました。途中ではじめの先生が、転勤となり三年生の時に別の先生に代わりましたが、その先生は割と物静かな若い社員の男性の方で、穏やかに丁寧にお話しされていました。
みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判
講師・授業の質
年配の男性の方で、ベテランという感じでした。優しく、おっとりとした先生で、穏やかにお話しされていました。ご自身の経験からのお話をしてくださいました。面白い話もしてくれたり、ユニークな一面もありました。
みんなのゼミナール 竹の山教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決まったテキストをこなしていくのと、定期テスト対策用の授業との二本立てでした。 夏休みや冬休みは、夏期講習や冬季講習がありました。希望日や可能な日を提出してスケジュールを組んでもらえるシステムでした。
- 1
前へ
次へ