お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 神楽岡校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校神楽岡校へのアクセス

秀英予備校 神楽岡校の最寄り駅

JR富良野線神楽岡駅から徒歩13分

秀英予備校 神楽岡校の住所

〒078-8316 北海道旭川市神楽岡6条4丁目2-8

地図を見る

秀英予備校神楽岡校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校神楽岡校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    講師陣の特徴

    短期講習の時は、バイトの先生も入ったりしているようです。大学生のバイトの講師の方だと、前の日にお酒を呑みすぎたとか、寝不足で眠いとか生徒に話していたようで、とても悪影響だと思いました。今はいらっしゃらないと思いますが。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問したら授業の後に対応してくだしっていると思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業中におしゃべりをしている子もいるようです。集中して授業を受けたい子もいる中であまり良くない環境なのではないかなと思います。特定の子だけだと言っていたので、先生がしっかり注意してほしいと思います。他の子のやる気が無くなると思います。

    テキスト・教材について

    教材名はわかりません。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    講師陣の特徴

    熱心に教えて下さっています。講師の方はわかりやすく教えていただいたり、通いやすいようにこれからどんなイベントをやったら良いかを一緒に考えてくれたりと、色々と考えてくださってるのがわかります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかりません。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業と、少数人数での授業が選べるので良いと思います。 本人はお友達と同じクラスでなら通うとの事だったので、集団クラスにしました。 皆で学ぶという良い点があると思います。 雰囲気も良いと思います。 皆しっかり先生の話を聞いているようなので集中して取り組んでいると思います。

    テキスト・教材について

    わかりやすくて良いと思います。 他の塾に比べると物足りない所もあると思いますが、自分の子はそこまでのレベルではないので、ちょうど良いのかと思います。 上を目指す子にとってはもう少し難しい問題があったら良いとは思います。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    講師陣の特徴

    良い先生もいたり、良くない感じの先生もいると子供は言っています。良い先生は、わかりやすいし、熱心に教えてくれるようです。短期講習の時はアルバイトの学生講師の方なのか、私生活の事を話し、子供に悪い影響があったように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかりません

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業と、個別指導があるようです。我が子はお友達と一緒に学びたいということなので、集団授業で受けています。一緒に頑張っているというのが子供には合っているようです。わからないところや聞き逃した事などを、友達に聞いていることもあります。

    テキスト・教材について

    わかりません。

回答者数: 3人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    カリキュラムについて

    学校の進捗度に合わせてくださっていると思います。予習をしてくれたり、復習もするので身になりやすいのかなと思います。我が子にとっては難しすぎずに程よいのかなと思っています。物足りなく感じる子もいるかもしれませんが。

    定期テストについて

    実力コンクール

    宿題について

    科目ごとだと数ページの宿題だと思います。多すぎず、少なすぎずで、ちょうど良いのかなと思います。丸つけは親がします。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    カリキュラムについて

    復習してくれるので、忘れていた事などしっかり思い出して覚えられると思います。 後半は予習もしてくれたので学校の授業が楽だと言ってました。公式なども覚えやすいそうで、本人の身についていると思います。 文章問題も学校ではなかなかできない事を教えてもらえるので良いと思います。

    定期テストについて

    受けたことがありません。

    宿題について

    毎回宿題を出してくれるので家でもしっかり学習できて良いと思います。 親のチェック欄もあるので良いと思います。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    カリキュラムについて

    子供のレベルに合っていると思います。難しい所は家で親と復習したりしています。テキストの内容も我が子には難しすぎないのでちょうど良いと思いますが、レベルの高い子には物足りないところもあるかもしれません。

    定期テストについて

    わかりません

    宿題について

    宿題量は数ページだと思います。多すぎず、少なすぎずで、ちょうど良いのかなと思います。丸つけは親がやります。

回答者数: 3人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    テストのお知らせや、兄弟の勧誘もされる事もあります。短期講習の案内もされる事もあります。面談の日程調整など。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今の成績について、苦手な科目について、どういう間違い方をしているか、このままだとどこの高校へ入れるか、どのように頑張らないといけないのかなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どのように勉強していったら良いかを教えてもらったり、苦手な所のプリントをもらって取り組んだりしていると思います。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    短期講習の事について。 面談の日程の事について。 休みの連絡などその他の事について。 あとは特にありません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    ミスしたところと、原因を一緒に考えてくださったり、どんなところをこれから勉強したら良いかを、教えてくださいます。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾からのお知らせや、テストの事、面談の日時の相談などです。兄弟への勧誘もたまにされます。それくらいだと思います。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今の成績でこのまま頑張れば何処の高校を目指せるかなど、苦手な所を指導してもらい、今後の勉強の仕方など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何処が苦手なのかを教えてもらい、どのように間違ったのか、今後どのように勉強を進めていったら良いかなど。

回答者数: 3人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    アクセス・周りの環境

    落ち着いていて、信号もあるし歩道もしっかりあるので良いと思います。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    アクセス・周りの環境

    近いし、駐車場も広い。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    アクセス・周りの環境

    良い環境です

回答者数: 3人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    あり

    宿題をしっかり取り組んだのか確認します。丸つけもお願いされるのでしています。次の授業科目が何かを一緒に確認します。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    あり

    宿題の、丸つけ、わからないところがあったら一緒にテキストを見て考え方を教える、など。答えを見ながら教えるなど。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    あり

    宿題をやったかどうかの確認をします。その後に宿題の丸つけをして、間違いがあったら見直しを一緒にやります。

回答者数: 6人

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2024年01月22日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わかりません。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑新小学校

    回答日: 2023年04月21日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 不明

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 旭川市立緑が丘中学校

    回答日: 2023年11月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道旭川南高等学校

    回答日: 2024年10月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道旭川北高等学校

    回答日: 2024年11月29日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道旭川商業高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校神楽岡校の合格実績(口コミから)

秀英予備校神楽岡校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いからというのと、お友達が通っているので雰囲気がわかっていたという事、短期講習代が他と比べて安い。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いし、お友達も通っていてどんな所かなんとなくわかっていたので。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い塾が良いかなと思って探していました。学校からも近くて、通いやすいかなと思い決めました。友達もいるので安心できるかなと思いました。 この口コミを全部見る

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校 神楽岡校の近くの教室

豊岡校

〒078-8341 旭川市東光1条4丁目1番26号

旭川本部校

〒070-0034 旭川市四条通14丁目755番2 1F

旭町校

〒070-0832 旭川市旭町2条10丁目128-33

秀英予備校以外の近くの教室

コズミックITスクール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

神楽岡教室

JR富良野線神楽岡駅から徒歩1分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

神楽岡南教室

JR富良野線神楽岡駅から徒歩2分

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

神楽岡校

JR富良野線神楽岡駅から徒歩13分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

りょくしん教室

JR富良野線神楽岡駅から徒歩16分

ネクストステップ ラーニングカレッジ

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本校

JR富良野線緑が丘駅から徒歩16分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

神楽岡5条教室

JR富良野線緑が丘駅から徒歩17分

旭川市の塾を探す 神楽岡駅の学習塾を探す