明治学院大学の合格体験記
秀英予備校 春日校
対象学年
授業形式
秀英予備校 春日校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 春日校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 春日校へのアクセス
秀英予備校春日校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 安全対策あり
秀英予備校の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
秀英予備校 春日校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年04月08日
講師陣の特徴
30~40代の若い人が多い印象です。優しい人が多かったです。とても解説が分かりやすく、質問も若い先生が多いので質問しやすいと感じました。また、一人一人に対して真剣に様々な表現を利用して解説をしてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1と集団の両方があります。基本的にはテキストを利用して授業を行います。一回の授業でにテキストは数ページほど進みます。基本的に授業中は生徒への質問はなく、講師の解説が続きます。全体的に静かだと感じました。
テキスト・教材について
覚えていないです
秀英予備校 春日校の合格実績(口コミから)
秀英予備校 春日校に決めた理由
-
家から近かったからです。また、兄が通っていて、この塾に通いやすい環境だったからです。車でも送り迎えが簡単だったからです。
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月05日
自主的にというスタイルだったので、そこが自分には合ってるとも合っていないとも思いました。(サボってしまう時があるので)。自主的にというスタイルだったので、宿題という印象では無かったです。それで分からない問題などがあるとすぐ聞いて教えてもらうという感じでした。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月05日
過度な干渉をされないことと、親との連携が過度に密ではないため個人の裁量によって勉強を進めることができた。自習室が長時間開放されていて、適宜質問できるので自習のモチベは上がった。同じ志望校を目指す人はあまりいなかったので、お互いに高めあう、とかは少なかった。
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月08日
1対1で自分のペースで合わせてくれる点がとても勉強しやすいと感じました。また、集団授業でも生徒への質問がなく、勉強がしやすいのがとても合っていると感じました。塾では高得点を取って当たり前という雰囲気はあまり自分と合っていないと感じました。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月10日
本人は比較的に黙々と勉強を出来る性格なので家庭学習のみで良いのかなと思っていましたが、学校の教師の教えムラが酷いらしく習ってないのにテストに出る事がたびたびあったそうです。そうすると学校だけだと不安を感じるようになり個人塾より受験に向けて客観的に考える事が出来て尚且つ習ってない事も教えてくれる半個別で教えてくれる事があっているそうです
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
今の段階で塾に合ってるかないかは不明です。だけど雰囲気も良くて難しくても毎回塾に行く子どもの姿に頑張って欲しいなぁという気持ちでいっぱいなので。合ってるのではないかと思っています。あとは本人のヤル気と試験結果なので、貪欲に食らいついて勉強して行ってくれたらと考えます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
勉強をやる習慣が身についていないと宿題量も多いので大変だと思います。成績もある程度良い成績をとっている子でないと、ついていくのが大変そうなので、そういう子は合っていると思います。入塾テストはないですし、断られることはないかと思いますが、模試などを受けてみるのも良いと思います。
秀英予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)
秀英予備校に似た塾を探す