秀英予備校 高洲校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 高洲校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 高洲校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 高洲校へのアクセス
秀英予備校高洲校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校 高洲校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
集団授業から個別授業にかえたので、個々の要望に合わせてくれて、授業をしてもらえる。 生徒にも優しく接してくれる。大学生の講師が多いようなので、心配なときもある。 静かに勉強出来ているが、これからの進路の相談など、先生の体験談など聞ける機会があるといい
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、自分のペースにあわせてやってもらえる。子供から先生のことについて苦情を聞いたことはない。静かに取り組めているし、分からないところも再度振り返りをしてくれる。 上記にも書いたが、公立高校別で集団授業はクラスが別れていて、私立高校ではレベルの高い授業をやるクラスには入れなかった
テキスト・教材について
テキストは、学校の教科書やテキストを持ち込んでとなる。 特別にテキストを購入するのも良いかとおもったが、学校の復習を重要に考えてくれているので、子供が焦らずに学習に取り組める
-
回答日: 2023年11月19日
講師陣の特徴
中学の時は講師が社会人でした。受験に関しては中学の担任の先生よりも詳しく分かっているので、高校受験の際も、中学担任の意見と塾講師の意見と両方を聞くことができて、とても参考になりました。現在は大学生の講師のようですが、まだ受験が差し迫っていないので、相談に困ってはいません
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題のことから、志望校についてまで、よく相談に乗ってくれました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だったので、周りの問題を解くペースが分かりやすかったそうです。先生が忙しそうだったり、他の生徒の質問に答えていると、なかなか声をかけられなかったようですが、自分の質問に答える時には時間をかけて答えてくれたそうです
テキスト・教材について
たくさんテキストがあったので、やれなかったものが多くありました。
-
回答日: 2024年02月04日
講師陣の特徴
プロの教師で、色々な高校の特徴もよく知っていたので、高校選びにも具体的に話してくれたり悩みにもよく相談にのってくれました。科目内でも、どの部分が苦手であることも把握していて、塾の問題集の活用の仕方も教えてくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
最終的な高校選びについて、よく相談に乗ってくれました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、一方的に講師が解説しているのをノートに書いていく授業だったと聞いています。学校よりも難しい問題の解説なので、1年生・2年生の時に全く分からなかった学調の難しい問題も、何とか解けるようになりました。
テキスト・教材について
テキストが多すぎて、半分くらいしか解けませんでした。全部やる時間があれば、もっと受験で解ける問題が多かったかもしれません。
-
回答日: 2024年02月11日
講師陣の特徴
教師はアルバイトの学生ではなく、プロの教師だったので、進路にも詳しく、勉強から進路まで相談することができた。静岡県の受験について、中学の先生よりも詳しく知っており、データもたくさん持っていたので、具体的に進路の話をすることができた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の後などに直接聞いたり相談するのか多かったが、他の子がずっと講師に話しかけていると、話しかける機会がもてない
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だった。基本的には塾の講師がドンドン問題をやらせて解説をしていくという流れだった。同じ中学のレベルの高い子達が通っていたので、塾の授業も中学と違って集中することができるなど、勉強に落ち着いて取り組める雰囲気だった。
テキスト・教材について
秀英予備校専門のテキスト
秀英予備校 高洲校の合格実績(口コミから)
秀英予備校 高洲校に決めた理由
-
静岡県の高校について、1番よく分かっていること、通塾している生徒も多いので偏差値が正確に出ること、学校別に定期テスト対策をやってくれること
-
自宅から1番近くにあり、1人でも塾に通うことができた。秀英予備校は静岡県の高校受験のデータをたくさん持っているため。
-
自宅から1番近くにあったため、通いやすかったこと。同じ中学の同じ学力の子達がたくさん通っていたため行きやすかった。
-
静岡県のデータに詳しいのと、多くの生徒が入っていたので、実際の受験のように偏差値や合格率が分かると思ったため
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
集団授業で、他の子が分からなかった問題の解き方を解説してくれるのを聞いて、あらためて自分の理解へ繋がったことが多かったことが良かった。自分から他の子を押しのけて聞けなかったりしたので、そこが合っていなかったかなと思いました。
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月04日
塾の集団授業にも真面目に取り組める子だったので、中学では基礎問題しかやらなくて不安だった部分も、塾でやる応用問題を解くことや解説をしてもらったことで、自信をもって難問に取り組めるようになったことが、塾に入って良かったです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
今の段階で塾に合ってるかないかは不明です。だけど雰囲気も良くて難しくても毎回塾に行く子どもの姿に頑張って欲しいなぁという気持ちでいっぱいなので。合ってるのではないかと思っています。あとは本人のヤル気と試験結果なので、貪欲に食らいついて勉強して行ってくれたらと考えます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
勉強をやる習慣が身についていないと宿題量も多いので大変だと思います。成績もある程度良い成績をとっている子でないと、ついていくのが大変そうなので、そういう子は合っていると思います。入塾テストはないですし、断られることはないかと思いますが、模試などを受けてみるのも良いと思います。
秀英予備校 高洲校の近くの教室
秀英予備校以外の近くの教室
秀英予備校に似た塾を探す