秀英予備校 手稲前田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 手稲前田校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 手稲前田校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 手稲前田校へのアクセス
秀英予備校手稲前田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校 手稲前田校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
塾長は、常に塾にいて相談など常にのってくれて話を聞いてくれます。 真剣に子供を叱ってくれるので、子供も塾長の言われたことはまじめに聞いてくれるので、親の負担やストレスは、減る感じはする。 他の先生は、何故だかちょこちょこ変わるのが少し不安ではある。良い先生だったのに、どこにいったの?ってことが、多々ある。大学生の先生もいそう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強の仕方がわからないなど、細かく説明してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、和気あいあいと楽しい雰囲気で塾が楽しいといっている。 学校の授業とは違いポイントをわかりやすく説明してくれる。わからない生徒を作らないために、質問などを投げかけてくれて笑いなどもまじえながら授業をすすめているよう。流れは、教科書にそって先取りですすめている。
テキスト・教材について
中学数学1.2 中学英語1.2 中学国語1.2 中学理科、社会各一冊 テスト対策問題集が各一冊 すべて秀英予備校からだしてるもの。
-
回答日: 2025年01月27日
講師陣の特徴
正社員しかいないためとても幅広い知識があり、気軽に質問する事ができる。また、明確な回答が返ってくるため、わからないことをわからないまま帰ってくることはほとんどないです。この塾に決めてよかったと感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業になりますが、自習室などでは少人数での勉強時間もあるようです。また、誰もが質問できるいい雰囲気であると子供から聞いております。わからないことをわからないままにすることはほとんどなくなりました。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年02月08日
講師陣の特徴
講師の先生方はとても優しくときには厳しくとてもいい先生が揃っていると感じています。若い先生方が多いようですが、教え方がとても上手で子供もやる気が出ると申しております。先生方も工夫して授業しておられるのでしょう。これからも素晴らしい先生のもと勉強に励み、必ずしも第一志望の学校に合格することができるように子供と一緒に頑張っていきたいと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したことに対して素晴らしい回答をしていただけると子供が言っております。また、質問をしやすいようでたくさん質問しているようです。とても素晴らしい先生方ばかりなのでこの塾を選んでよかったと思っています。これからも先生たちとともに子供をサポートして志望校に合格するこどができるようにサポートしていきたいと思っています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業自体は学校の授業の先取り的な感じでやっているようです。塾で学んだことを学校でおさらいする感じになるため、本人はわかりやすいと申しております。また、雰囲気もとてもいいようで仲間と切磋琢磨し、勉強に励んでいるみたいです。素晴らしい講師、そして素晴らしい仲間とともに勉強に励み、必ずしも第一志望の学校に合格することができるようにサポートを続けていきたいと思っております。
テキスト・教材について
あまり詳しくはわかりません。塾の専用テキスト的なやつを使っております。
秀英予備校 手稲前田校に決めた理由
-
個別指導塾の入塾も考えましたが集団での授業の方が子供には良さそうだから。この塾にしてよかったと感じています。
-
教室式の塾に入塾させたいと思いこの塾を選択しました。個別指導塾への入塾も考えたのですが、やはり教室の方が皆と競い合いながら成績も伸びるであろうと思います。本人もこの塾に入ってよかったと申しております。お金は結構かかりますが、本人の努力ではどうにもできないこともたくさんあります。塾の先生方のお力を借りて必ずしも第一希望の学校に入れるように全力でサポートしていきたいと考えております。
-
先生が真剣だったから
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年02月08日
集団での授業は子供にとてもあっているようで、周りの仲間たちと切磋琢磨して頑張っているようです。合っていない点はとくにないのではないでしょうか。このまま、たくさんの仲間と一緒に勉強を頑張っていけば第一志望の学校に合格することができると感じています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月27日
自分のペースで勉強することができているためその点はあっているのではないかと思います。しかしながら、質問のしやすさという点では大人数の授業形式なため、疑問が残ります。そこが合っていない点ではないでしょうか。
秀英予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
秀英予備校に似た塾を探す