秀英予備校 長良校

塾の総合評価:

3.8

(2974)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

秀英予備校 長良校のおすすめポイント

  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

秀英予備校 長良校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校 長良校へのアクセス

秀英予備校 長良校の最寄り駅

名鉄各務原線田神駅

秀英予備校 長良校の住所

岐阜県岐阜市長良福光1645-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

秀英予備校長良校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校 長良校に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    塾長先生が女の先生だったがとても凛として、厳しいがちゃんと見ていてくれるように感じて、いろいろ相談しながら通っていた。 教科ごとに違う先生であった。何人かの先生がいた。良い先生たちだったと記憶している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校の授業や宿題の質問から塾での質問なども、塾の始まる前や終わった後も質問できた。 また土曜日は自習室も開設があり、自習や質問ができた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1日2教科。 昔のことで忘れてしまったが、主要5教科をやってもらっていたと思う。 特に英語と数学を中心に授業があって、先生が授業をする形。 テキストに沿って授業が進み、練習問題をやって、残りは宿題であった。

    テキスト・教材について

    塾のテキストで宿題と授業を行い、講習の時はまた別のテキストがあった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2023年05月25日

    講師陣の特徴

    若い講師の先生たちで、塾長先生もその当時女性のハキハキした先生だった。 中3から通うことにしたので少し不安があったが、塾長先生がよく私たちの話を聞いて納得いくまで話をしてくださり、信頼できると思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の授業の前や後に質問できた。 また、自習室が開設されていて、自由に質問もできた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    週二回の塾で、一日2教科対面式の授業があり、その後は帰宅したり、残って質問したりという感じ。 また、始まる前にも質問したりする生徒もあった。 自習室が開催されていて、土曜日や塾前、後に勉強することができた。

    テキスト・教材について

    昔の事なので教材名まではわからない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    プロの講師でカリキュラムもしっかりしていて、それに沿って各教科しっかり授業をしていただいた。 理系教科の先生と、文系教科の先生がいて、授業と、質問、個別指導をきちんとしていただいた。 塾長先生が、その当時女性であったが、とても頼りになる先生だった。いろいろアドバイスをいただいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前や授業後に質問することがてきたし、土曜日、日曜日は自習室が開催され、質問対応もしていただいた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    通常では一斉授業を2コマ受け、その後帰宅か質問があれば個別対応。 土、日は自習室も開設されており、自習や、質問対応ができる。 やる気のある生徒が多かったと思う。 塾長先生がその当時は女性であったが、良い先生で、よく相談にのってもらった。

    テキスト・教材について

    カリキュラムに沿って各教科テキストがある。 授業、練習問題、宿題という流れになっていたような。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐山高等学校

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    気の強い気難しくなかなか大人の言う事を聞かない娘であったが、塾長先生はうまく話をしてくれた。 入った当時、勉強の意欲もなくボロボロだった娘に、目標を持つように諭してくれたので塾の勉強は嫌がらずにやっていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前や終わった後に自由に質問できた。定期テスト前には自習室が開放されて、自習の中での質問もできた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一斉授業が毎回2コマある。 授業を受けて、練習問題を解くという流れだと思う。 意欲的な生徒が大勢いた塾で、みんな熱心に授業を受けていた。宿題も出ていた。 塾の前や終わったあと質問などもできた。 定期テスト前は自習室も開放された。

    テキスト・教材について

    テキストは各教科授業、練習問題、宿題という流れになっていたと思う。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    100%正社員の講師の先生方で、理系の先生と、文系の先生が常駐していた。 カリキュラムをきちんと教える講習を受けた先生たちで、アルバイトの先生はいない。 その当時は塾長先生は女性でハキハキしていて、わかりやすく相談もよくのってもらった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の授業前や終わった後に個人的に質問できた。自由に質問できるシステムであった。 熱心な子は、よく質問に行っていた。 土曜日などに自習室が開催されていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    30〜40人くらいの一斉授業を1日に2コマうける。学校の授業の予習である。その後、練習問題を解いて確認、テキストの宿題は家でやる。 一斉授業中、やる気のない子はほとんどいない。モチベーションの高い雰囲気であったと思う。

    テキスト・教材について

    各教科テキストがあり、授業、練習問題、宿題というながれになっている。 テキストに沿って授業が進み、書き込みながら学んだあと練習問題を解いて確認、宿題は家でやる。 夏期講習や冬季講習にもそれぞれテキストが用意されていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    常時、文系、理系の先生が2人の体制で、塾の授業も数学、英語をそれぞれ先生が教える。アルバイトの講師ではなく、全て正社員で講習を受けたちゃんとした講師であった。授業もしっかりしていて、質問なども適宜対応してもらえた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の授業前や後に質問対応はいつもできた。また、土曜日やテスト前など自習室が開設され、質問もできた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    日頃の塾では、まず一斉授業を受けて、それに関連した練習問題をやるという形だったと思う。熱心な生徒が多く、外から見ても皆真剣な表情で授業を受けていたのが印象的。塾の前や後に質問などもできた。家では塾の宿題をやる。

    テキスト・教材について

    カリキュラムに合わせて、しっかりした教材が用意されていた。英語、数学を中心にテキストがあり、日頃の授業、練習問題、宿題という流れで書き込み式のテキストがあった。

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校 長良校の合格実績(口コミから)

秀英予備校 長良校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いし先生がよかった

  • 合格者インタビューのアイコン

    息子の仲の良い友達が行っていたのがきっかけ。家からさほど遠くなく、勉強熱心な生徒が多いという評判だったし、大手の塾なのでカリキュラムもしっかりしているだろうし、せっかく高い月謝を払うので信頼できる塾が良いと思った。

  • 合格者インタビューのアイコン

    当時、子供の友達が通っていたのがきっかけで、面接に行った時、塾長先生が女性のハキハキした先生で子供に毅然と話してくれ子供も納得したから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたし、家から車で7〜8分と近いし、バスでも通える便利な場所にあってよかった。また、面接に行ったときの塾長先生が良い先生だった。

秀英予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校 長良校の近くの教室

加納校

〒500-8451 岐阜市加納上本町3-16

地図を見る

岐阜本部校

〒500-8833 岐阜市神田町7丁目10-1

地図を見る

則武校

〒502-0931 岐阜市則武東2丁目15番5号

地図を見る

秀英予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩2分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅から徒歩6分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

岐阜校

名鉄名古屋本線線名鉄岐阜駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

岐阜駅前教室

JR高山本線線岐阜駅から徒歩3分

地図を見る

50.webp

河合塾マナビス

高校生
映像授業

岐阜駅前校

JR高山本線線岐阜駅から徒歩4分

地図を見る
岐阜市の塾を探す 田神駅の学習塾を探す

秀英予備校に似た塾を探す

岐阜県にある秀英予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください