1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 四日市市
  4. 近鉄四日市駅
  5. 秀英予備校 四日市本部校
  6. 181件の口コミから秀英予備校 四日市本部校の評判を見る(4ページ目)

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判一覧(4ページ目)

塾の総合評価:

秀英予備校 四日市本部校の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 2%
  • 高校受験 75%
  • 大学受験 17%
  • 内部進学 0%
  • 補習 4%

総合評価

5

41%

4

43%

3

14%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

26%

週2日

41%

週3日

21%

週4日

7%

週5日以上

2%

その他

0%

31~40 件目/全 181 件(回答者数:41人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年4月15日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾期間: 2011年4月~ 2017年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

すべてが成績順で表され、偏差値も壁に貼られてしまうので。そういうシステムをどのように受け止めていくか。 悔しいから頑張ろうと受け止められる子は伸びていくと思う。けれど、心折れて途中でやめてしまったり目標を下げてしまう子もいたようにきおくしています。 そういう繊細な子には合わないかと思うので、まぁまぁにしました。

この塾に決めた理由

家から近い

志望していた学校

高田中学校 / 暁中学校 / 鈴鹿市立平田野中学校

講師陣の特徴

毎年、中学受験生をみているプロフェッショナル。一人一人にわからない所が克服出来るように指導してくれました。定期的に保護者との三者会談があり、志望校を目指すには何が足りないのか、どこを強化していけばいいのかなど相談にのっていただけます。

カリキュラムについて

小学校受験に向けた過去問などをとり入れ、何度も反復して取り組める。 各教科で基本、中級、上級レベルによって取り扱う教材が違うためその子のレベルに合わせたカリキュラムになっている。長期のお休みなどは集中講義で泊まりがけでの別カリキュラムも用意されて、力がつきました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月23日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

進学したい大学の先輩が担任の先生になるので大学に進む意欲が出るし、大学生活について色々質問できる。大学進学に相談しやすい先生がいる。自由に使える自主室がある。駅に近いので通いやすい。夏期講習、冬期講習が充実している。

志望していた学校

四日市看護医療大学 / 鈴鹿医療科学大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月18日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

比較に料金は高かったが、本人は楽しく通っていたように見えた。近鉄四日市駅前に立地されているので、電車で通学できるのは便利。夏期講習や冬期講習で追加料金が発生した。駐車場が狭いので、送迎は大変に感じた。総合的にはおすすめはできる。

志望していた学校

三重県立四日市南高等学校 / 暁高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

元々の点数が低い子はあまり上がらない。本人のやる気もあるだろうが、他の塾より高かったので期待していた分がっかり。先生も、もうちょっと向き合ってほしかった。塾の面談もあったが、成績が上がる見込みの子には熱心に、あまり期待のない子にはほどほど、辞めない程度に接しているのがよく分かる。

志望していた学校

三重県立桑名西高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

可もなく不可もない感じです。授業料は安くはないと思います。とりあえず、高校は志望校に合格できたので良かったと思います。高校受験にはちょうど良かったと思います。追加の講義を進めてくれますが、本当に必要なのかどうかがわかりにくく感じました。

志望していた学校

名古屋工業大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供の話からは、講師のレベル差が大きく、当たり外れがあったようです。大手であるため、費用は、それなりに高額でした。集団授業のため、ある程度の学力がないと塾の授業についていけないようです。また、駅前の立地であり、送迎の際、車を止める場所が少なく、かなり苦労しました。

志望していた学校

海星高等学校(三重県)

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

面倒見が良かった。第1希望に合格できたので…まぁ、最後までよく見てくれました。面談もすぐにやってくれましたしわからないところまで最後まで、世話をしてくれました。自習室も静かで質問もしやすかった。楽しく通うことができたのも良かった。駅から近く遅くなっても安全に帰ることができたかな。

志望していた学校

三重県立川越高等学校 / 海星高等学校(長崎県)

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月20日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

駅が近く、通いやすいと思います。授業形式のため、子供にはあっていました。保護者に対しての説明会のような機会は少なかったので、どんな塾かはわかりづらかったですが、こどもは毎日通っていて合っていたのかなと思います。

志望していた学校

岡山理科大学 / 岐阜聖徳学園大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月9日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

学力に合わせてクラスが細かく分かれている。その中でトップクラスでレベルの高い内容、レベルの高い生徒さんたちの中で学ぶことができ良い刺激となって子供も頑張れた。保護者会も年数回行われた、保護者への説明や相談などもしやすい雰囲気。

志望していた学校

名古屋大学 / 名古屋工業大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月12日

秀英予備校 四日市本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 四日市本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師が親身なところや、希望に添い面談を行ってくれる。授業内容もとても分かりやすいと子供の感想。自習室が利用出来るので、自主的に塾へ通って勉強する週間もつく。受験対策もばっちりで本当に個人にそった学習方法を提案してくれ、苦手教科も克服できた。

志望していた学校

三重県立神戸高等学校 / 海星高等学校(三重県)

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください