秀英予備校の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 3,168 件(回答者数:812人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は様々いて、プロもいれば、新人もいるといった、幅広く勤務していた。 講師によって教え方が違うので、分かりやすいか、分かりやすくないかは、判断しにくいが、 新人とプロとで比べたら確実にプロの方が分かりやすかった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくは知らないが、授業にはしっかりついて行ってるみたいだった。メインは自習室らしいので、そこでの勉強のやり方を教えてもらったのが大きいと本人は言っていた。夏期講習や冬期講習などはかなり身につくとも言っていた。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人曰く、教科によっていろいろな先生がいるらしいが、共通して言えるのは、授業だけではなく、普段の生活の中での勉強のやり方などを教えてくれるのが、1番良かったとのこと。自分だけでは、普段宿題をやるだけだけど、やり方を教わるだけで、別の角度から勉強できたらしい。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しては、娘の好き嫌いがあるらしいが、どの先生もわかりやすく、わからないところは個人的に聞きに行くとしっかり教えてくれるとのこと。また、自習室にも常時先生がいるため、なにかあれば質問したりできるらしい。自宅での勉強の仕方なども教えてくれる先生もいるみたいで、それがかなりやる気を出させてくれている。実際、自宅でもかなりの時間勉強していた。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から塾に近かったから

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の変更や追加の相談などをしている。そして塾を休む場合などの対応や心配などをしてくれる。そして次の授業で何をしたいかなども聞いてくれる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

・妻が中心となっているが、塾や学校の勉強の中で不明点を教える等のサポートを継続的に実施。 ・比較的自宅から近い場所の塾だが、悪天候の際は送り迎えを行った。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像を見たり、個別で教えてもらったり、とても良かった。 弱い点などもご指摘いただき、厳しさもあったと聞いている。 苦手なところについては、苦手な理由を解明して、一番最適な解き方なども教えていただいた。 一つわかるようになると、どんどん解くことが楽しくなり他も頑張れるようになったところが特に良かった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員で新人だがとてもわかりやすかった。また、ベテランの先生は流石と言うほどにわかりやすく、対応もとてもよかった。違う校舎の先生がくることもあったが、どの先生もやさしくわかりやすかった。どの先生も質問したとき、嫌な顔ひとつせず丁寧に、質問者が理解するまで寄り添って教えてくれた。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

小さいことでも細かくわかりやふく連絡が来ていたとのことなのでとても良い印象でした。休みの連絡を入れてもすぐ対応してくれていたのでよかったです。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏に集中力を高めるための合宿があり、受験の直前の冬は多くの生徒が入れる施設でテストを何回も行う合宿がある。その他にも、より偏差値をあげたい人にはまたそれ応答の合宿などのカリキュラムがあり、私はそれほどだったのであまりしていなかった。 合宿には新たにテキスト購入があるため、お金にもよりけりでやる人はいた

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ほぼ自習室のみの使用だったのでカリキュラムはほぼ知りません。夏休みの映像授業の化学のみ受けましたが、向いていないのかあまり有意義な時間ではなかったです。寝てしまうことが多く、何回も見直さなきゃいけなくて効率が悪かったです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

朝10時から夕方17時ごろまで勉強しているようです。英語の授業が無いのが不思議な気持ちがありますが。もしかしたら6年生になったら始めるのかな??って思っています。算数と国語、理科社会のみ。子どもはスタートしたばかりなのですが、理科社会の大切さを感じているようで毎回楽しみながら勉強しています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要に応じて連絡が来ていたと、家内からきいている。テストや面談日等リアルタイムに連絡があったと思う。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意のある先生が多く良い環境だった。面談なども頻繁に行っていただき、精神面もサポートしてくださった。ぐんぐん成績が伸びた。個別授業の先生がすごく優しいと言っていた。面談も保護者の質問に的確に答えてくれて、不安がなくなっていった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の無断欠席や遅刻等はすぐに連絡がきます。マクドナルドでサボっていたときはすぐに連絡をくれたため助かりました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは、生徒の学力や目標に合わせて構成されています。基礎から応用まで段階的に学べる内容で、効率よく実力を伸ばすことができます。定期テスト対策や受験対策など、目的に応じた特別講座も充実しており、学習の進捗を確実にサポートします。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムがよくわかりません。 現在の塾には、もっと早くから通わせたかったと思っています。 費用はそれなりに高いですが、中身がちゃんとしているように感じていました。 あとは、子供本人がもっと真剣に取り組んでほしかったですし、私もそのような環境をしっかり作るべきだったと反省しています。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別教室の際の時間スケジュール連絡や面談の日程、休講になっている予定日なども書かれていたりしていた。たまに、テスト結果の入力もあり。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はすごく親身に指導してくれたので、すごく大好きでした。授業も学校の先生よりも断然わかりやすくて、周りの友達も先生たちのことすごく好きでした。他の先生たちも授業もわかりやすくて距離感も近く学校の先生よりも好きだったし、すごく頼りになりました。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とりあえず、年季が入ったプロであること また、地元出身の方で、地元のことをよく知り尽くしていること 最後に、講師陣が揃っており、すべての対応がスピーディーかつ丁寧であったこと 以上のことが、我が息子に大変あっていた

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く通いやすい

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的なテストを受けた後の結果や普段の塾での様子で気になること等があれば即時連絡してくれる。基本的にLINEでのやり取りのみ。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のレベルはかなり高いと思います。今、子供は個別塾でバイトをしていますが、秀英さんで教えていただいたことがバイトでも、大学でも、ためになっていることをよく子供から聞きます。今があるのも、塾の先生方から教わったことがかなり大きいです。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください