1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧

秀英予備校の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 3,146 件(回答者数:808人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は目指す大学のレベル順に別れており、それを先生と相談しながら自分で選択して授業を取るスタイルだった。基本的にレベルの高い授業が多かったように感じる。授業に出られなかった場合は、後日映像でその授業が受けられたのでとても便利だった。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは大変緻密で得点獲得が目込めると思います。 塾独自のカリキュラムでありこれに沿えば確実に得点獲得することができと思います。 カリキュラムはとても合理的で無駄がなく、公立の授業とは比較にならないほど得点獲得に特化したものとなっていると思います。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても話しやすく、いろいろな話が合うため、気軽に質問などがしやすい。とても優しく、親身になってわからないところなどを教えてくださる。勉強がない日でも遊びに行くといろいろと話してくれるため暇な時間を潰すこともできる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

・妻が中心となっているが、塾や学校の勉強の中で不明点を教える等のサポートを継続的に実施。 ・比較的自宅から近い場所の塾だが、悪天候の際は送り迎えを行った。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅から少し歩く

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の月予定が提示やれたり、自習室についてのお知らせがきたり、保護者会や講話などの案がきたり、模試の結果が送られてくることが多かった。また、個別についての日程決めや先生についての話をすることもあった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

行きやすい。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

私の塾講師は3人いて、主にふたりに見てもらっていた。1人は、とてもわかりやすい数学と理科の講師だった。もう1人は、国語と社会の先生で、授業でも分からない点もあったのでよく先生に聞きに行っていた。どの先生も質問には答えるし、テストに回答するための書き方も随時教えてくれる。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストはお金を惜しまずに買ってくれました。塾も最初は高くて通わせてもらえないと思っていましたが、父が出してくれました。母もたくさんのお弁当や時々の息抜きに付き合ってくれました。とっても嬉しかったです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

朝10時から夕方17時ごろまで勉強しているようです。英語の授業が無いのが不思議な気持ちがありますが。もしかしたら6年生になったら始めるのかな??って思っています。算数と国語、理科社会のみ。子どもはスタートしたばかりなのですが、理科社会の大切さを感じているようで毎回楽しみながら勉強しています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすく、解説がわかりやすく、高校生活についての話もしてくれる。良い先生揃い。質問をすれば親切にわかりやすく教えてくれる。進路についての相談にも親身にのってくれる。面白く個性的な人がたくさんいる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意のある先生が多く良い環境だった。面談なども頻繁に行っていただき、精神面もサポートしてくださった。ぐんぐん成績が伸びた。個別授業の先生がすごく優しいと言っていた。面談も保護者の質問に的確に答えてくれて、不安がなくなっていった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はとても優しくときには厳しくとてもいい先生が揃っていると感じています。若い先生方が多いようですが、教え方がとても上手で子供もやる気が出ると申しております。先生方も工夫して授業しておられるのでしょう。これからも素晴らしい先生のもと勉強に励み、必ずしも第一志望の学校に合格することができるように子供と一緒に頑張っていきたいと思っています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の無断欠席や遅刻等はすぐに連絡がきます。マクドナルドでサボっていたときはすぐに連絡をくれたため助かりました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾では、学習状況や進捗、今後の課題などを保護者に定期的に連絡し、共有します。これが専用のアプリに送られます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談や、テストの日時や、自習日の呼び込みや、テキストなどの持ち物の連絡や時間や、保護者会の参加の有無の連絡などです。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別教室の際の時間スケジュール連絡や面談の日程、休講になっている予定日なども書かれていたりしていた。たまに、テスト結果の入力もあり。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすかった

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容としては、授業の進み具合や宿題の提出状況、テストの結果や理解度などを報告します。また、お子さんの様子や得意分野、改善が必要な点も共有し、家庭での学習アドバイスをお伝えします。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高い内容で組まれており、我が息子にピッタリであった。 もちろん塾であるので、学校よりも先に先に先に先に内容を進めており、本人は満足した様子であった。 また、高い知識とテクニックを必要とした内容でもあるように感じた

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く通いやすい

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的なテストを受けた後の結果や普段の塾での様子で気になること等があれば即時連絡してくれる。基本的にLINEでのやり取りのみ。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のレベルはかなり高いと思います。今、子供は個別塾でバイトをしていますが、秀英さんで教えていただいたことがバイトでも、大学でも、ためになっていることをよく子供から聞きます。今があるのも、塾の先生方から教わったことがかなり大きいです。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎はよく渋滞していました。雨の時は少し不便だったと思います。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください