立命館大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部の合格体験記
開成教育セミナー 能登川駅前教室
対象学年
授業形式
開成教育セミナー 能登川駅前教室のおすすめポイント
- 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
- 自宅学習もしっかりサポート
- 充実した定期テスト対策を実施
開成教育セミナー 能登川駅前教室はこんな人におすすめ
丁寧できめ細やかな指導を受けたい
開成教育セミナーでは、「少人数ゼミ式指導」を実施しています。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習状況を考慮した指導を行なっており、生徒の理解度に合わせたきめ細やかな指導を受けることができます。
特に授業の中で生徒自らが発問することを目的とし、生徒が主体的に授業に参加することができる環境を用意しています。
また、効果的な学習方法と規則正しい学習習慣の形成を目標とし、生徒一人ひとりが志望校に合格することができるよう丁寧な指導を行なっています。
小中高で一貫した指導を受けたい
開成教育セミナーでは「小中高一貫指導」を教育理念として掲げています。
授業では小学生のうちから正しい学習習慣と基礎学力を育成することを目的としており、学年や単元ごとに学習目標を定めたうえで指導を行なっていることが特長です。
特に学習の基礎を作るために大切な小学生の時期を重視し、算数・国語・英語それぞれの教科で基礎をしっかりと身につけることができるよう指導を行なっています。
また、思考力ゼミやパズル道場、図形算数などのさまざまな講座を開講するなど、開成教育セミナー独自の取り組みにも強みを持っています。
大学受験に向けて丁寧な指導を受けたい
開成教育セミナーでは、高校生を対象に「開成ハイスクール」を開講しています。
開成ハイスクールでは大学受験に向けて高校1年生から段階的に指導を行なっており、充実した高校生活と両立して志望校合格を目指すことができるよう、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた指導を行なっていることが特長です。
授業では高校1年生で基礎の定着、高校2年生では受験のターニングポイントとして時期を定め、受験生として受験に立ち向かえることを目的とした指導を受けることができます。
また、高校3年生は入試から逆算したプログラムで、難関校をはじめとする志望校に合格することができる実力を伸ばすための指導を行なっていることが特長です。
このような指導体制により、例年多くの生徒が京都大学や大阪大学、神戸大学のほか、関関同立などの難関・有名大学へ進学を果たしています。
開成教育セミナー能登川駅前教室へのアクセス
開成教育セミナー能登川駅前教室の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
- コース
- 難関校向けコース
開成教育セミナーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
開成教育セミナーの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
開成教育セミナー能登川駅前教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
塾の講師について、子供から聞いている限りでは、先生も異動や事情があるんで色々ですが、良い先生もそうでない先生もさまざまです。どこでも大差はないと思います。やはり、塾長が良い方だと伺っています。口コミです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供に聞く限りは、授業は学校の進行も把握した上で進んでいたようです。年間でやるべきカリキュラムが学校で決まってるみたいで、遅いと詰め込む可能性があるなど、状況把握にたけているようです。雰囲気は、先生よりまちまちです。
テキスト・教材について
多すぎるぐらいあります。
-
回答日: 2023年04月16日
講師陣の特徴
まずは、聞いている限りは塾長が信頼できます。面談を受けましたが、やはり信頼できます。講師については、子供には合う合わないはあって当たり前です。子供に向き合って下さる先生は、こどもの中でも評判は良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師の先生によると思います。子供が受け入れるかどうかで雰囲気の良し悪しは分かる気がします。いい先生に当たると、授業は楽しいと言う感覚になるようです。生徒目線からすると、先生のよし悪しは雰囲気に直結します。
テキスト・教材について
冊子、プリントが多かったです。こなせていればよかったですが、消化不良でした。
-
回答日: 2024年06月24日
講師陣の特徴
講師については、子供に受けのいい方、そうでない方など様々です。授業の話は子供の帰宅後に色々と聞きますが、子供の反応でどんな先生かはわかります。ほとんどがいい先生のようでした。面倒見が良いのだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にも対応いただきました。ご指摘は的確でした。これから何をすればいいかを分かりやすく教えていただきました。参考になりました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業については、集団授業形式なのでなのですが、学校の進捗状況を把握しながら、進められているようです。子供の反応でどんな感じで進んでいるかはわかります。子供の能力を見ながら、面倒見良く進められていると思います。
テキスト・教材について
テキストについては、たくさんありました。授業ではプリントを使うことが多いと思いますが、子供が使わなかった教材もあったので勿体ないと思うところもありましたが、本人のやる気次第と思いました。
-
回答日: 2025年09月06日
講師陣の特徴
社員が3人位は常駐しているようだ。集団授業の部門は正社員が授業をしているように感じる。個別指導部門は分からないが、アルバイトもいると思う。みんなスーツを着ているため、誰が社員で誰がアルバイトなのかなどは判別できないので内訳は分からない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
空いてる時間で空いてる先生を捕まえて質問してくださいというスタンス。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業形式で、授業中は真面目で静かな雰囲気。最大20人くらい入る教室で実施されている。 中学校の近くなので同じ中学校の同級生がほとんどなのでフレンドリーな雰囲気。 英語の補講はZOOMでオンライン授業を別の曜日で受けたり、通常授業以外にも授業があったりする。
テキスト・教材について
よくあるテキストに加えて独自のアプリやZOOMを用いたWEB授業を使用している。
開成教育セミナー能登川駅前教室の合格実績(口コミから)
開成教育セミナー能登川駅前教室に決めた理由
-
塾長の対応が良いと口コミで聞いたため、何とかしてもらいたくて相談をしに行ったら、お任せできると感じたから。口コミ通りと思いました。
-
何件か体験講習を受けてみて、ここならいいかなという何件かのうちに入っていたことと、車で送りやすいこと、送迎時に車を止める場所があったこと、子供の友達が通っていて嫌がらずに通えることで決めました。
-
本人に合いそうだから
-
口コミ
開成教育セミナーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月10日
この塾は少人数制で丁寧に指導してくれるため、じっくり学びたいタイプの子どもにはとても合っています。また、自習室など学習環境も整っており、集中しやすい点も魅力です。一方で、カリキュラムの進度が全員一律で進むことがあり、理解が追いつかないときに調整が難しいと感じる場面もあります。個別の進度管理がもう少し柔軟であれば、さらに良いと感じます
通塾中
保護者/高校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年08月11日
合っている点としては、和気あいあいとした雰囲気で、生徒みんなが発言しやすくなっているので、合っているかと思います。 合っていない点としては、週2回通っているのですが、水曜日と土曜日で、土曜日は私が家で教えられるので、出来れば平日2日間が良かったです。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年09月10日
合っている点は、気軽に通える立地にあり授業の内容も本人のレベルに合わせて用意していただいたり塾の空気も殺伐としすぎず、だけど軽すぎもせず丁度いいところで、合っていない点については考えても特に浮かびませんでした。
保護者/中学2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年08月26日
算数、国語、英語、論文がセットの週一回の授業でした。 本人は国語と論文ができなかったので 他のものはそんなに必要なかったのですが、 通うことによって水都国際中学の受験の傾向や最新情報、 塾による水都国際の説明会などがあり、 それも魅力で入会しました 作文論文は半年しか通わなかったが、みるみるうちに上達し、受験までにはなんとかなったので 通わせて良かったと思います
開成教育セミナーの記事一覧
開成教育セミナー以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
開成教育セミナーに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生 / グループ指導(4~10名未満)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり