馬渕個別の口コミ・評判一覧
4.1
(667)
1~30 件目/全 667 件(回答者数:111人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕個別 新石切校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、内容もレベルの高いものでしたが、教え方が学校より分かりやすいし、とても理解しやすいものでした。基本的な問題の出題から始まり、徐々に難しい応用問題に取り組めるようになっていました。
馬渕個別 香里園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の教科書を中心に学習にわからないところを教えてもらっていました。時には独自のテキストを利用していたようです。試験前は特に試験対策の問題を作ってもらい対応していました。苦手なところが克服できたのが学校の成績向上に役立ったと思います。
通塾中
馬渕個別 西宮北口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、特に夏期講習に力を入れているそうで、ハイレベルな内容で組まれていました。そのレベルについていくのは正直きつかったみたいですが、親も含めて子供のやる気をそぐわないよう気を使って対応しました。
馬渕個別 千里中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちの子どもは基礎が不足している部分があったので、基礎のテキスト等をあてがわれたが、その中でも不正解となった問題などの傾向を即座につかみ、徹底して不正解となったパターンの問題を集めて解かせてくれたと聞いた。子どもに合わせた内容を個別に取り組むのが特徴。
馬渕個別 千里中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、ある程度は子供のレベル感にもあわせていただきながら、比較的高いレベルで教えていただいたと思います。前わからないことは的確にアドバイスいただきましたので、全く問題ないです。
馬渕個別 JR茨木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、塾の配布するテキストや資料がすべてで、我々は選択の余地があるものではなく、それに従うしかなかったが、結果的にそれで合格できたので、何ら不満もなく、これについて何か申し上げることはありません。
通塾中
馬渕個別 彩都校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては特に風変わりなことはなく他所と同じと思いますか、教え方のレベルが違うのか、とても理解しやすいように教えてくれています。講習もありそこでの追い込み勉強はとても学力の向上につながっていると思います。
馬渕個別 西宮北口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進め方は基本的には講師の方の進め方に合わせて進めていたので、不満などは特になく、合格できた時には本当にこの進め方でよかった、と感動したくらいでした。特に難しい進め方もなかったので非常に分かりやすかったです。助かりました。
馬渕個別 北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは様々で国語、算数、理科、社会、全教科を教えるカリキュラムがある。集団を教える集団授業とマンツーマンで教える個別授業がある。カリキュラムは生徒ごとにあった授業を選ぶことが出来る。科目も選択出来、生徒が勉強したい授業を受けることが出来る。
馬渕個別 千里中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちの子どもの場合だけかもしれませんが、不明点の解消に多くを当ててくれたようです。そういう意味ではカリキュラムという決まった形がないのが個別の良さなのかなと思いながら通わせていました。解説もやはりプロなのでわかりやすかったようです、ら
馬渕個別 八木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に向けて、適切なカリキュラムが組まれていたと思います。合格数を見てもしっかりとしたカリキュラムであったことが証明できると思います。独自のやり方が評判でした。生徒任せにせず引っ張ってくださるカリキュラムであったようです。
馬渕個別 泉ヶ丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので個々に沿ってカリキュラムを立ててくれました。私立中学校だったので集団では進度が違うため成績アップは望めませんでしたが個別で学校の教科書や問題集を使って授業をしてくれたため、成績が短期間で上がりました。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは塾オリジナルのもので、個別の教室なので、子どもひとりひとりに合わせたものになっているようです。分からないところがあったら、都度質問ができ、分からないまま終わらせないというを度々言っていただけます。
馬渕個別 枚方校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別だったので生徒に応じた練習問題をチョイスされ、教科書よりプリントを使用することが多かったようです。 学校の授業の進行を随時チェックしてくださり、それに合わせて学習していきます。他の学校より進行が遅い学校だったのですがそこも考慮されていました。
馬渕個別 枚方校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別のため学校の授業の進み具合をヒアリングされそれに併せて組まれていました。数学は先生が問題集からピックアップされていたようで、数をこなすというよりは1.2問をしっかり理解できるように徹底指導されていました。また毎回1、2問の宿題がありましたが学校の授業に差し支えない量でした。
馬渕個別 生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
無理なく、娘のペースでできた 無理難題なく、ついていけた 学校の勉強よりはるかに進み、塾のみの宿題で、たくさん身についた。 テストの成績も良く心配なかった。 子供と塾で任せていたのでよくわからない
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、この塾オリジナルのカリキュラムになっています。個別指導なので、子ども一人一人に合わせた内容になっており、マイペースに進めることができます。自分の子どもは周りから遅れをとっていると、焦って更にパニックになってしまうので、マイペースにできるのは自分の子どもに合っていると思います。
馬渕個別 野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プロ講師の先生方はみんな熱心に指導していただいておりました。 また、大手塾の系列でもあり、カリキュラムやテキスト等も、指導専門校としての安心感はありました。 受験対策に向けた授業や指導などにも対応いただきまして、有り難かったです。 また、模擬試験などの結果も含めた志望校の選定も、定期的な懇談会を適宜開催していただきました。
馬渕個別 高槻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルだと思います。中の中レベルの私の娘には初めはレベルが高いかなと思っておりましたが、逆に娘がついていけるように頑張っていたので、結果的にとてもよかったと思います。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、一人一人に合わせたものになっているので、レベルも子に合わせたレベルになっていました。なので、難しいも簡単もなくちょうど良いレベルでした。 分からなかったら、ちゃんと分かるまで止まってくれます。
通塾中
馬渕個別 堺東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テストに合わせたカリキュラムで、学校の進み具合より少し早く塾で教えてくれる。塾では毎回、授業に入る前に小テストをする。前回の授業のところが理解できているかを確かめる。計算問題は必須で塾が終わる10分前にする。
馬渕個別 野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手塾ならではの情報量や試験に向けた傾向と対策などを織り交ぜた編成にしていただいておりました。 また、過去の受講生のレベルと照らし合わせながら 進路指導への対策なども、授業で対応いただくことができました。 また、定期的に受験しました模擬試験を踏まえて、父兄と先生方による三者懇談会も幾度となく実施していただいたこともあり、子供と今後の進路指導についての相談に話し合いを行うための良い機会にしていただきました。
馬渕個別 枚方校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別だったので学校の授業の進み具合を随時確認してくださり、それに合わせた問題プリントを用意、苦手箇所は次週も徹底して繰り返し学習。 数学においてはA4に1問の問題があるものを宿題として持ち帰る。 (1問なので学校の勉強にも差し支えなかったようです。)
馬渕個別 四條畷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手なところは簡単なところから子どものペースで伸ばしてくれました。 得意なところはもっと伸びるように難しいことにも挑戦させてもらえました。兎に角、塾長がよく見てくださっていて、個々のペースや性格もしっかりと見てくれていましたので安心でした。
通塾中
馬渕個別 西田辺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
たくさんコースがあり、希望に合わせたり、その子に合ったコースを選んで頂けるます。 週2コマか4コマを選択し、学校の成績を参考に、重点的に学ぶ教科を決めます。 定期テスト前には、苦手な単元の教科を追加することもできます。 宿題は多い。 宿題の答え合わせをし、理解が足りなければ根気強く教えてくれます。
馬渕個別 枚方校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での進み具合を考慮して授業をすすめてくださっていました。受験に必要な問題をプリントでも作成してくださりマニュアル通りではなく受験生のことを考えてくださっており信頼できました。 わからないところがあれば徹底して教えてくださってから先にすすむようにされていました。
通塾中
馬渕個別 池田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に向けての絞った授業内容です。 特に英語が苦手なので丁寧な授業で 本人も分かりやすいとの事です。 来年に向けて授業時間を増やそうが 本人と相談中です。 ただ志望校が変わる可能性もあるので 難しいですが、本人のやる気に任せます。
馬渕個別 芦屋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎知識を向上させる一般的なカリュキュラムもしっかりしているが、受験中学の試験内容に合わせての特別カリュキュラム講座が充実しており特に役にたった。 苦手教科の克服に対してのカリュキュラムもしっかりと用意されており良かった
馬渕個別 北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾前のテスト(いわゆるテストではなく、理解度を確認する質問)を経て、使用するテキストなどの選定をおこなっていただき、テキストを用意してもらいました。それもあり、入塾後、スムーズな学習につながったと思います。
馬渕個別 長尾校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
狙ってる志望校に特化したカリキュラムです。苦手な事は、何度でも今季強く過去問と向き合います。個人が苦手な分野の強化て志望校に特化した 強めたい教科の特訓などがありました。先生方は、現役の働いてる先生や校長先生と繋がりがあり 情報も確かで情報収集も早かったです。