馬渕個別の口コミ・評判一覧(4ページ目)
4.1
(667)
91~120 件目/全 667 件(回答者数:111人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕個別 川西校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生が多く、人によって良い先生と悪い先生がいました。 悪い先生は、人としてあまり良くない悪口を言ったり、差別発言があったりと、今から考えると悪い塾であったと思います。 良い部分は、やはり成績がぐんぐん上がっていったことでしょうか。
馬渕個別 学園前校の口コミ・評判
講師・授業の質
年配の先生が多い。 穏やかに個人の進度・理解に合わせて進めてくれる。 どの先生も感情的に怒ることはなく、少人数ということもあって子どもの性格も理解しながらすすめてくれる。 よくできてるところは褒めてくださいます。宿題を忘れたら、ガミガミは言わずちゅうはしてくださいます。
馬渕個別 北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生、大学院生が講師をしている。 個別塾にしては、かなり講師の質が良く、性格や能力、志望校に応じて、それぞれに応じた授業を提供していた。 相性が仮に合わなかったとしても、その旨を伝えれば、講師の変更をしてくれていたので、この先生合わないなぁといった悩みを持ち続けることは一切なかった。
馬渕個別 北堀江校の口コミ・評判
講師・授業の質
がくせいだったと思います。アルバイトの大学せいでした。いつもたいへん良くしてくれました。よい大学の先生が多かったです。他はあまり記憶にございませんが悪くはない塾でした。フレンドリーな片方も多かったです。
馬渕個別 芦屋校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に大学生だと思います。室長のみ塾から派遣された(?)ベテランです。 なので、塾講師歴の長い人もいれば、短い人もいます。 将来、先生志望の方が多いので、教え方が上手く、分かりやすいです。室長は忙しいですが、先生がお休みになったり、特別に、などで教えてくれることがあります。 また、個性のある先生が多く、おもしろいです。
馬渕個別 四條畷校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生、大学生のバイトの先生が居るが、歳の近い大学生の先生だも、自分の経験を活かした勉強の仕方や良い問題集、スケジュールの組み方など教えてくれたので良かった。 応援してくれる先生ばかりだった。 合わない場合は、先生をかえてくれる。
馬渕個別 藤井寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名大学在学の方が多数在籍していた記憶がございます。また、何年も働いていた方もいらっしゃいました。教え方もとても分かりやすく、優しい方ばかりです。その受験生によっての得意分野と弱点を把握しているような印象があります。
馬渕個別 南千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
元々集団が苦手なこともありはじめから個別がいいと子どもも言っていたので個別を選択した。講師もひとりひとりに寄り添った指導をしてくれたそうで子どもも人見知りな面があるのでリラックスできる状態で教わることができた。わからない箇所があればその場ですぐに質問できたので問題解決も早く終わりスムーズに苦手克服もできたと聞いた。年齢も比較的近くお姉さん感覚で教えてもらえたと振り返っていた。
馬渕個別 南千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもが集団が苦手なので個別にした。講師のかたはとても分かりやすく教えてくれたらしく個別なのでわからない箇所が出てきたらその場ですぐに質問ができたので問題解決も早くて苦手克服もすぐにできた。講師の方も年齢が近いので人見知りの子どもでもリラックスして接することができたようで本人もとても喜んでいたので結果的にたいへんよかったと思う。
通塾中
馬渕個別 長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
当たり外れはあるようです。 毎回の授業で固定の講師ではないのですが、今日の先生はわかりやすかった、分かりにくかったとの事は聞きます。相対的にはベテランの講師が良いようですが、なかにはベテランの講師でも分かりにくい方はいるようです。
馬渕個別 光明池校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の出身校が国立やら公立など、他の塾にの講師の方よりもレベルがはるかに高いです。 その為、指導の仕方もとてもわかりやすく教えてくれていたようです。 凄く優しく教えて頂いていました。 女性と男性の講師の方は半々くらいの割合で在籍されていました。
馬渕個別 南千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもが集団が苦手なこともあって個別を選んだのだけどとてもよかった。講師の方はひとりひとりに寄り添ってくれて分かりやすく指導してくれたようで子どもも不明な点やわからないところがあればすぐに聞くことができて人見知りがちな子どもでもリラックスして教えていただけたのがとてもよかったと思う。また年齢が近いということもあって話しやすく無理のない範囲のペースをもうけていただき学習することができたようでよかった。
通塾中
馬渕個別 天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別についてもらっている先生は大学生ではなく、講師として雇われている先生だったので安心して預けられた。わからないところは丁寧に時間をかけて対応してもらっていると言う話を聞いている。また、何がよくわかっていないかなども把握出来ており、それを指摘してもらっています
馬渕個別 蒲生関目校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別で教えてもらうのは大学生の先生が中心だったが、塾の先生もいて、教科ごとに対応していただけたり、個別で分からないところはすぐに質問して解決できたり、科目や勉強法の相談などもできたのでよかったと思う。
馬渕個別 南千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
わからないところはすぐに解決できるように教えてくれたようだ。現大学生の方が教えてくれるので質問もしやすくやや人見知りの子どもにとっては安心して学習できたと思う。人数が多いよりも2対1で目も行き届いていたと思う。
馬渕個別 泉ヶ丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に学生バイトであり、歳がある程度ちかいからかフレンドリーに話をしてくれる方が多く、本人も気兼ねなく質問等できるようでその点は助かっている。ただ若いからか生徒一人一人の性格を見抜いた上でその人に合った教え方、取り組み方を指導できるほど先生の人生経験がないように思われっる。
馬渕個別 長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別の方に通っていたため、大学生講師が中心に指導してくれていたようだが、教え方にはどうしても講師によって統一性がないため本人自身がどちらをどう信じていいのかわからないと悩むこともあった。 ただ、好きな講師も何人かいてよくしてもらっていたようだ
通塾中
馬渕個別 西宮北口校の口コミ・評判
講師・授業の質
歳がちかいようで、お兄さん・お姉さん的な感じで質問等しやすいようです。ただ先生によって当たり外れがあるようです。毎回、指導報告書なるものが届きますが、「弱点内容」の欄が空欄のまま送られてくる先生も存在し手抜きを感じることもあります。(それをそのまま承認して送信してくる教室長も問題だとは思いますが。)
通塾中
馬渕個別 長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はだいたい大学生のアルバイトさんです。年齢が近いので、色々相談はしやすそうです。 講師もピンキリで、わかりやすく教えてくれる先生もいれば、わかりにくい、というか、先生自体が問題をわかっていない、とかもあるようです。 講師は、同じ曜日の同じ時間だと大体同じ先生ですが、違う先生になる時もあります。希望すれば、変更してもらえるらしいです。
馬渕個別 千里丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供のペースに合わせて授業内容を進めてくれるので、得意科目はどんどん進められ受験前には復習の時間にあてる事ができた。 不得意科目はじっくりと指導してくれ、受験対策としての問題の解き方、取捨選択方法などを教えてくれていた。
馬渕個別 長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のチューターが基本的に指導されていて、いいよくないの差は大きいようで自分に合う先生にあたるまでは時間がかかったようです。自分の専門外の教科も担当するようで教え方がいいとはいえないとこもあるようです。 ただし、年齢が近い分、勉強の仕方など丁寧に相談にのってくれて自学自習の習慣はついたようです。