馬渕個別の口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.1
(667)
31~60 件目/全 667 件(回答者数:151人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕個別 芦屋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
一般的な塾のスケジュールを中心に面談のスケジュールなど、その他の連絡事項も細かく連絡をしてくれた。 又、子供の塾での授業内容も細かく連絡がきた
馬渕個別 千里中央校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りが多く、不審者と鉢合わせる不安が少ない。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の内容や、忘れ物のお知らせ、確認。また、冬季講習や夏期講習の案内、参加確認。その他多岐に渡り細かくお知らせがありました。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で分からないところがあったら、一緒に考えていました。また、学習スケジュールの管理や宿題のプリントをまとめるなどは今は子ども自身がやっています。
馬渕個別 御池校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導だったので、自分の弱い教科を教えてもらえ大変役にたった 現代文や古文を教わる予定だったが、わからなければ予定していなかった英語なども教科も教えてもらえた スタート時は古文の基礎勉強方法を教えてもらい、後半は過去問をひたすらやるという感じだった
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
馬渕個別 上本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト期間の始まりや、模試、受験、三者面談の連絡事項が多い、また、塾に着いた時に親のスマートフォンに連絡が入る。
通塾中
馬渕個別 藤井寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生のアルバイトで、ベテランというわけではありませんが、ほぼ全員分かりやすく聞きやすいようです。 ただ教科ごとに担当講師が決まっているわけではなく、日によって人が変わるようなので、そこは集団塾などとは違うなと思います。 進路や進め方については校舎の責任者が適宜アドバイスをしてくれているようです。
馬渕個別 南千里校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
馬渕個別 藤井寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生で、合う合わないは少しあるものの、年が近いこともあり不明点などを聞きやすい雰囲気のようです。 校長(塾長)は転籍?されたそうで、今はエリア担当者2名が教室の責任者をされています。どちらも説明は上手ですが、現在の方は少し営業的というか言葉巧みな印象があります。
通塾中
馬渕個別 池田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の学力にそって、テキスト選びをしてくれており、かつ苦手な箇所を他の参考書をコピーしてプリントを使用して強化してくれている。 面談の際に、どこまでカリキュラムが進んだか、今後いつまでにどこまで進める予定かを教えてくれる
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方たちは若い方が多く、恐らくプロの方だと思います。清潔感もあって爽やかです。生徒との距離も近く、近所のお姉さんお兄さんのような親近感のある方たちだと感じています。また、勉強以外の話もできて、生徒から慕われていると思います。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところがあると一緒に考えていました。学習のスケジュールや宿題の管理は最初だけ親がやって今は子ども自身がしています。
馬渕個別 香芝校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は、塾生の学校の教材を使って進めてもらっていた。苦手な分野は、塾においてある問題集から、似たような問題をコピーしてもらい、苦手を何度も反復していた。長期休みの間は、自分のテキストや問題集を使ったり、模試や定期テストのやり直しからの反復練習をしてもらった。
通塾中
馬渕個別 中百舌鳥校の口コミ・評判
講師・授業の質
・プロの教師7割、大学生の講師3割程度の印象 ただ、教師は常に足りていないとのことであった。 ・教師の教師歴は大学生を除き、10年以上勤めている 先生方が多い。 ・教えて方については、非常に丁寧に教えてくれていると感じる。 ・人柄については、総じて楽しく、優しい先生が多い印象を思っている。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない部分があったら一緒に考えて解いていました。なお、スケジュールや教材の管理は最初私がやっていましたが今は娘自身がしています。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りと車通りが多い。
馬渕個別 高槻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別の年間スケジュールを全体通して各科目のカリキュラムを塾長が一覧にしてくれて、受講科目をふりわけてくれたので、いつまでにどこの単元をするのかわかりやすかった。 英語は単語を覚える数を出してくれていた。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講義の授業態度であったり、宿題の確認。必要なものをお知らせしたりしてくれます。また、夏期講習や冬季講習のお知らせなどもありました。
通塾中
馬渕個別 北花田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の◯つけ、プリントの整理、公開テスト対策、全てにおいてサポートしました。中学生は中々自立できませんし、自律もできません。またノウハウもないのでまずは親が見本を見せなければでこないと実感しました。
馬渕個別 今福鶴見校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生でも教え方が上手く、当たり外れもなかった。勉強の意欲が向上した。少しユーモアも交えて授業をしていただけたので楽しく勉強できた。どの先生もわかりやすく教えていただいたので良かった。質問にも的確に回答してもらえた。
馬渕個別 香芝校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は、学校の授業の予習復習をメインに進めてもらっていた。次週までの宿題や、授業前に復習の小テストを実施してもらって、理解度を確認していた。定期テスト前になると、他教科の質問も受けてもらい、テスト後はやり直しや、間違えた問題の類似問題を用意してもらって定着に努めた。
通塾中
馬渕個別 千里中央校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス良し
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講義の進捗状況や、子どもの普段の授業態度、授業外での相談された事など、なんでも細かいことでも報告してくれます。
通塾中
馬渕個別 丹波橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前ということもあり通いやすい。ただ、駐車場がないため、路上駐車をすることになるのが気になる。
通塾中
馬渕個別 枚方校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
馬渕個別 香芝校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の講師と、大学生のアルバイト講師がいる。合う、合わないがあるなかで、わかりやすく教えてもらえる先生に長く教えてもらいたいと思っていても、大学卒業とともに辞められるため、子供はまた新しい先生とのスタートを不安に感じていた。どの先生にも、丁寧に教えてもらうことができ、講師をまとめている社員さんも、年に数回の面談で丁寧に子供の様子や成績について説明してくれた。
通塾中
馬渕個別 都島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で分からないところがあったら、一緒に考えたりしました。最初は勉強のスケジュール管理してましたが、すぐにできるようになりました。
馬渕個別 泉大津校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円