1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 大井町駅
  5. SAPIX小学部 大井町校
  6. 84件の口コミからSAPIX小学部 大井町校の評判を見る

SAPIX小学部 大井町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全84件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

大井町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので夜でも危険に感じることはありません

通塾中

大井町校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師です。クラスによってアルバイトがいるという噂もありますが知りません。高い経験と観察力で子供をみてくださっていると感じます。普段はほぼ保護者との接点がありませんが、困ったことは相談すれば対応くださいます。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良い。2路線アクセスなので通塾生の通学範囲は広い。 周辺の道路が細い道が多く、車での送迎は禁止されている。(塾へ横付けや、周辺道路で駐停車禁止)

通塾中

大井町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは個別指導と言う事もあり、毎日のように入試過去問題を解かされていたようです。自宅に戻ってもいつも入試過去問題を解いて入試に備えていたように思います。間違えた箇所は理解するまで指導してもらったようです。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの点数や内申についての聞き取り、塾での様子や苦手なところ、勉強すべき点をおしえてくれます。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

大井町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

大井町校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師。おもしろい授業が行われていると、子供が話してくれる。ドライな塾のイメージだが、案外子供一人一人のことをよく観察してくれていると思う。相談すれば、塾での様子や、家庭学習の取り組み方を助言してもらえる。

大井町校の口コミ・評判

講師・授業の質

配信の授業でしか講師の方は見たことないのですが、多分プロの講師の方ばかりだと思います。 講師によってわかりやすさや楽しさは違うそうです。 月テストによってランク別のクラスが変わるため、ずっと同じ先生という感じではないですが、生徒の管理はその都度よくしてくれていると思いました。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

大井町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

そもそもある程度の偏差値がないと、入塾自体が難しい事もあって、カリキュラムもかなり難しいものだったのでは?と思います。 志望校に対する受験対策が明確だったかと。 また子供によっても個別カリキュラムを組んでもらっていたので、当人にとってはすごくわかりやすかったようです。

大井町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

大井町校の口コミ・評判

講師・授業の質

相性もあるのでしょうが、先生による良し悪しは、あります。親としてはベテランの先生のほうが安心なのですが子供はそうでもなく、やはり若い先生のほうが嬉しいみたいです。先生のレベル差があるのは仕方ないので、運もあるとある程度はあきらめています。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

講師・授業の質

若手からベテランまで、たくさんの方がいらっしゃいます。若手でも教え方は上手な方はいらっしゃいます。子どもが楽しく学習できるように工夫した教え方をしてくれていると実感します。 ただ、下のクラスになると、授業態度などをもっと指導してくれないと、騒がしいと感じることがあるそうです。

通塾中

大井町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル構成で、忘れた頃に再び学んでマスターしていくカリキュラム構成は、一巡目の時は大変かもしれないが、二巡目以降にその素晴らしさがよくわかる。厳しいカリキュラムについていけば、相当鍛えあげられる。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください