SAPIX小学部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧
1~25 件目/全25件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
海浜幕張校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルはかなり高いです。 授業テキストは基本的な問題が少なく、発展や応用の問題が多いです。ただ、習った内容を次回の授業の時に復習してもらえるので、記憶が定着しやすいと思います。 基本的に国語と算数はA授業とB授業の2種類があり、B授業が新しく習う単元、A授業がB授業の復習という内容です。 社会は5年生の夏期講習までずっと地理を習います。5年生の夏期講習明けから6年生の春期講習まで歴史、その後公民と時事情報について学習するようです。 理科は物理、化学、生物、地学を2、3回ずつローテーションしながら学習しています。 授業の前には必ず小テストがあります。 算数のA3プリント1枚と前回の復習のため各教科デイリーチェックという問題を解きます。 小テストで繰り返し同じ内容が出てくるので、真面目に取り組むととても成績が伸びやすいと思います。
海浜幕張校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は非常にレベルが高いがついていければ楽しめるものだった しかし、宿題やわからないところを個人的に時間を取ってみてくれることはほぼないのでついていけない内容に関しては親か家庭教師に頼るしかない テストが多いので、良くも悪くも緊張感がある
通塾中
海浜幕張校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が解いた問題の丸つけと、間違えた問題は解説しています。1回の授業が3時間30分と長いので、夕方塾に行く前におにぎりを食べさせています。
海浜幕張校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルや理解度に応じたカリキュラムや勉強の方法、授業の受け方が豊富にあり、自分自身のレベルや生徒の性格に応じてカリキュラムを選ぶことにより、無駄な時間を費やすことなく、飽きのこない方法で、効率良く勉強ができるイメージがある
海浜幕張校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験における合格実績があることと、圧倒的な演習量が他の塾とは違うと感じました。進路相談なども個別に丁寧に対応してくれて、何もわからない状態で入塾しても心配ないと思います。また合格後に同じ塾の子が多いので、友達ができやすい。
- 1
前へ
次へ