SAPIX小学部 渋谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全112件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
渋谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
特に問題はなかった。そこまでは各講師の先生とお話しする機会はなかったですが、通っていた本人がやる気を損なうことなく最後まで通うことができていたので、結果良かったのではないかと思っています。先生は面白い人だと子供が言っていましたので、安心して通わせることができました。
渋谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70ー100万円
渋谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の授業態度や生活態度や成績の報告、また今の成績で詰まったところ、足りないところの確認等これと言って特定のものはないがなんでも多岐にわたる
渋谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキスト類の管理、整理、体調の管理、スケジュールの管理、また体調を崩さないように、睡眠時間の確保を最優先としました。勉強は教えていません
渋谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、予習をせず、復習中心で、かなりのスピードで先取り学習をして、それを何回も繰り返していきながら定着を図っていく。そして6年夏までに全て終えて、その後は、志望校別に分かれて、それぞれ対策をしていく
渋谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心で、学生のアルバイトっていうわけではなく、プロフェッショナルな人たちでした。中学受験に特化した非常に質の高い講師陣である。ただ、ちょっと疑問に感じる講師中には存在した気がする。上位のクラスと下位のクラスでは、講師の質に明らかな差があります。
渋谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業の様子や態度、授業での今現在の理解度やなどさまざまな、またこちらから伺えばなんでも答えてくれる。
渋谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からちょい離れた場所にある
渋谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えるとかはなく、ほとんどがスケジュールの管理、プリントの管理、健康の管理です。いつまでにこれをやるという日程を決めやらせること
渋谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
渋谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街からちょっと離れているので駅からちょっと歩く
渋谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師について、素晴らしいプロの講師から、大丈夫かなこの人って思われるくらいスキルの低い人までさまざま在籍しておりました。上位のクラスにいれば、いわゆる良い先生にあたり、下位のクラスになると講師のレベルも情熱も低下して、質も下がる傾向にあった。
渋谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進みはかなり早くて、基本的に授業で初めて知る。要するに、予習は必要なく、授業でやった内容を復習して、その単元を何回か繰り返して定着を図るというスタイルで、事前に渡されたテキストはなく、授業で配られたテキストを何回も復習するスタイル
渋谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
サピックスはテスト結果でクラス分けおよび席順が決まり,これがモチベーションにもなるし,児童の実力に合わせた授業内容にもなっていました.カリキュラムは受験までの間に数ヶ月単位の長いスパン,数日〜数週間単位の短いスパンでの繰り返しがあるように構成されていて,実力をつけるにはよい方法だと感じました.
渋谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
上位のクラスにいる場合、先生はかなり熱を入れて、一流の先生が親身になって授業をするが、下位のクラスにいる場合はあきらかに先生のランクも真剣度合いをも落ちる。明らかに上位を目指す塾であり、下位の人は相手にしてないお客様って感じがする
渋谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて良かった
渋谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績や塾での態度など、またここが苦手なのでこの辺をやった方がいいとか具体的な指示までくれるので、結構先生たちはしっかり見てくれている
通塾中
渋谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:入塾当初は月3万円くらいで通わせることができていたが、学年があがるにつれて、どんどん料金が上がっていった。特に受験の学年である小学校6年の時には、通常授業以外にも、講習があったり、特別授業があったり、全国模試があったりして、高い時期だと月に8万円近くかかることもあって、流石にその時は家計に負荷がかかった。ただ内容としては満足のいく内容だったので後悔はしていない。他のママ友の話を聞くと、周りの塾よりもSAPIXの方が高いようだった。
渋谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
渋谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
初めは塾に通わせるということには多少の抵抗がありました。ただ、本人の意志が堅いことや周りの状況を鑑みて通わせ始めました。通わせてみると本人がとても充実しているように見え、とても安心して見ていられます。また、先生方が親身に接しているみたいでとても感謝しております。
渋谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルの高い生徒が多かったと思います。人に興味は無いが、異様な執着心や嫉妬心がある人も多くて、苦労しました。また、先生たちも成績ありきな態度が少し嫌でした。普通の塾でも良かったのかもしれませんが、合格したので何とも言えません。
- 1
前へ
次へ