SAPIX小学部 渋谷校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
SAPIX小学部 渋谷校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 95%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 4%
総合評価
5
12%
4
75%
3
8%
2
4%
1
0%
通塾頻度
週1日
4%
週2日
8%
週3日
29%
週4日
58%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 125 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2021年1月1日
SAPIX小学部 渋谷校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
競争を煽ってくるので、それが好きな子は是非おすすめです。カリキュラムについてさえいければ、確実に実力がつくと思う。実績が示している。ただそういうのに向かない子はやめるべき。実際途中でドロップアウトしていく子は結構いる。性格を見極めて判断すべきである
この塾に決めた理由
実績近所
志望していた学校
麻布中学校 / 海城中学校 / 広尾学園中学校
講師陣の特徴
講師については、非常に優秀でマトを得ており、満足している。ただし上位のクラスにいる場合。成績が落ちて、中下位のクラスに行くと、あからさまに講師の質が落ちる。情熱も熱意も明らかに落ちる。方針として、上位クラスに優秀な講師を割り振っている感じがしたあと
カリキュラムについて
予習はせず、授業はまっさらな状態で受講して、それをひたすら反復し定着させる復習型のカリキュラムである。また、常に順位を意識させ、クラスの昇降が頻繁でクラスの中でも、成績順の席順となっており、競走を煽るスタイルである。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から近く通いやすい
回答日:2024年12月20日
SAPIX小学部 渋谷校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
レベルの高い生徒が多かったと思います。人に興味は無いが、異様な執着心や嫉妬心がある人も多くて、苦労しました。また、先生たちも成績ありきな態度が少し嫌でした。普通の塾でも良かったのかもしれませんが、合格したので何とも言えません。
志望していた学校
慶應義塾中等部 / 早稲田中学校
回答日:2024年11月25日
SAPIX小学部 渋谷校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
初めは塾に通わせるということには多少の抵抗がありました。ただ、本人の意志が堅いことや周りの状況を鑑みて通わせ始めました。通わせてみると本人がとても充実しているように見え、とても安心して見ていられます。また、先生方が親身に接しているみたいでとても感謝しております。
志望していた学校
麻布中学校