SAPIX小学部 東戸塚校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全62件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東戸塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

膨大なプリントの整理や繰り返しやる教材のコピー等の事務的な作業のサポート。 勉強の指導は行わなかった。

東戸塚校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250万円程度

東戸塚校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、駅までも明るく安全

東戸塚校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から近く、人通りも多いため心配はなかった。また、帰りは守衛さんが見守ってくれていた。

東戸塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関進学校向けのカリキュラムそのものだと思います。入塾するまでの底上げ、実力、地頭が鍛えられていないとなかなかトップで走ることは難しい塾だと思います。それを知っていたので、入塾前までにはたくさん家で勉強をさせていました。習熟度別に☆マークがつきますが、すべてやりきれる子がトップです。

東戸塚校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に普段は連絡はありませんでした。受験期が近くなったときに、第一志望校進学先を変えないかという話を塾長からいただきびっくりしました。

東戸塚校の口コミ・評判

塾のサポート体制

実際進学するうえでの話を室長直々にいただきました。距離や進学先の雰囲気、理念などで選んでおり、偏差値的には足りすぎていたので、もっと上のアクセスのとおい学校を進められたことにちょっとびっくりしました。

東戸塚校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東戸塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えたり、学習スケジュールを管理したり、プリントや教材の管理は入塾したころはとても大変でした。学年があがるごとに必要がなくなってきて、自分でやれるようになったので、物理的なサポートよりも精神面のサポートのほうが比重が高くなってきました。

東戸塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

SAPIXでは特異なスパイラル方式で授業が進んでいくので、忘れそうになったころにまた再度学習出来る時期がくるのが良かったと思いました。また、家庭学習に重点を置いている塾なので、家庭での取り組みが多く、当初はタイヘンに思ったのは束の間、家にいる時間もそれなりに多かったので、親子で取り組めることができて結果的にメリットしかなかったなと思いました。

東戸塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近いです、講師が熱心です、進学のための力がつくことが出来る、受験情報が得られるから、時間や曜日が都合に合うから、本人がその塾に行きたいと希望したから、個別指導で丁寧な指導が受けられる。費用はかかりますが、妥当であり得る。

東戸塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

子ども自身に、競争心がある子や、やる気、自力でやろうとする気持ち、自主性ないと難しい塾だと感じます。合う合わないを良きみきわめないと親も子も辛く大変な思いになると思いました。校舎によるので、大規模かそうでないかもよく吟味しないとかわいそう。周りに振り回されない気持ちが大事。講師の方々はとても親身で良かったです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください