SAPIX小学部 南浦和校 の口コミ・評判一覧(3ページ目)
SAPIX小学部 南浦和校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
16%
4
75%
3
8%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
29%
週2日
33%
週3日
33%
週4日
4%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 126 件(回答者数:24人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月24日
SAPIX小学部 南浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
総合評価が最高だと思って理由は、プロの講師陣による授業で、生徒一人ひとりに合わせた指導が受けられる点と、中学受験の教科に特化したカリキュラムで、基礎から応用まで徹底的に学習できる点です。また、学習意欲を高める取り組みや、自学自習の習慣を身に着けるサポートもありました。 保護者との密な連携により、子供の学習状況や課題も共有できましたし、生徒一人ひとりにあわせたカスタマイズされた学習プランを作成し、最適な学習環境を提供してくれました。 これらの点から、生徒の学力向上に貢献する教育環境を整え、保護者からの信頼も厚い塾としてお勧めできると思います。
この塾に決めた理由
家から一駅で通える近さと講師陣、テキストが優れていたから。
志望していた学校
広尾学園中学校 / 立教池袋中学校 / 開智中学校(埼玉県) / 大宮開成中学校
講師陣の特徴
SAPIX小学部の講師の方々は、教育に熱心であり、子供たちの学びをサポートするために常に全力を尽くしてくれました。先生方は優れたコミュニケーション能力を持ち、生徒たちとのコミュニケーションを通して、彼らのニーズや興味に合わせたカスタマイズされた指導をしていただきました。また、先生方は生徒に対して優しく励ましの言葉をかけることで、学ぶ意欲を高めてくました。
カリキュラムについて
SAPIX小学部のカリキュラムは、基本的な教科に加え、創造性や思考力を育むプログラムが特徴だと思います。算数、国語、社会科、理科を中心にディベートや探究力を養うプログラム、社会的な問題について考えるカリキュラムなど、豊富なプログラムが用意されていました。個人のレベルに合わせてカスタマイズされた指導を行うため、生徒一人一人の成長に合わせた最適な学びを提供していました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
電車で一駅で駅からも近いです。帰りは駅までの道を塾のスタッフが見守ってくれていました。
通塾中
回答日:2023年4月11日
SAPIX小学部 南浦和校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
お友達の子供も志望校(慶應)に合格したのでサピックスを信頼しています。我が子もサピックスに通い出してからモチベーションが上がってきたので、今の所は合っているのだと思います。4年生からがどう変わるのか不安ではありますが。
この塾に決めた理由
慶應に強い
志望していた学校
慶應義塾普通部 / 慶應義塾中等部 / 立教池袋中学校
講師陣の特徴
社員だと思うがアルバイトもいるのか熟知していない。若い男性。子供の興味を引くのが上手。子供が塾に行きたいと言うので教え方がさすがプロだと思う。家だと喧嘩になってしまうので、先生にお任せ信頼してます。クラスが変わると先生も変わってしまいます。上のクラスに行くに従ってベテラン先生になるのだと思います。
カリキュラムについて
まだ、基礎的なことなので 塾に通うルーティンを作る感じ。 4年生になってから受験の勉強にはいると聞いている。学校では教わらない事も教えて頂けるのが楽しいらしいです。ひらめき脳を作るために多くの発見を作り出すじゅぎをしているようです。 全体的に満足しています。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
電車で通っているが 駅から近く見送りがあるので安心
通塾中
回答日:2021年1月1日
SAPIX小学部 南浦和校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
合格したら満点にします。今はまだ通塾しているだけの満足感なので、今後成績があがっていき無事に志望校に合格できたら周りの人、下の学年の方にオススメしたいとおもいます。同級生にはライバルになるのでないしょです。
この塾に決めた理由
友人のススメ
志望していた学校
慶應義塾普通部 / 慶應義塾中等部 / 武蔵中学校 / 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 立教池袋中学校 / 立教新座中学校
講師陣の特徴
聞いたことはありませんが大学生のアルバイトだと思われます。とても若い男性です。自身も中学受験を経験しているので勉強の要点がわかっていて、子どもたちに伝える上手さを持っています。子供も学校の先生より若い為、話しやすいらしく気に入ってます。正社員でないことに全く不満はありません
カリキュラムについて
授業を、行ってからテストをやるルーティンのようです。テキストではなく毎回配られるプリントを用いて授業がすすめられます。その時にわからなくても、覚えられなくても、又数ヶ月後に同じような事をやる繰り返し学習法も取り入れているようです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅の最寄駅からは3つめです。じゅくの最寄駅からはすぐの場所にあり人通りもおおいです。帰りは先生方が駅まで見送ってくれるので安心です。
回答日:2025年1月9日
SAPIX小学部 南浦和校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
SAPIXは中学受験指導に特化した進学塾で、高い合格実績と緻密なカリキュラムが特徴です。基礎から応用まで体系的な学習を提供し、志望校合格を目指す多くの生徒に支持されています。また、独自の教材や定期的なテストで、学力の伸びをしっかりと測る仕組みがあります。
志望していた学校
渋谷教育学園渋谷中学校 / 渋谷教育学園幕張中学校 / 開智日本橋学園中学校 / さいたま市立大宮国際中等教育学校 / 開智中学校(埼玉県)