1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 松戸駅
  5. SAPIX小学部 松戸校
  6. SAPIX小学部 松戸校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 松戸校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年04月から週2日通塾】(103250)

SAPIX小学部 松戸校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(3171)

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月09日

SAPIX小学部 松戸校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年04月から週2日通塾】(103250)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年4月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 江戸川学園取手中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

サボりがちな人もしっかりと勉強する癖がつくし、他の塾に比べて成績やクラス分けなどが厳しいと思うので、学習する習慣が自然とついてしっかりと成績が伸びやすい。厳しい先生方ばかりだが、実際は優しいので相談もしやすく、気軽に話すことが出来る。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私はサボりがちな性格なので、毎週テストがあり点数を言わなければいけないのや、毎月マンスリーテストでクラス分けがあったことでモチベーションを保つことが出来た。また、家庭学習を厳しくチェックして下さる先生がいたので課題もサボらずできた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SAPIX小学部 松戸校
通塾期間: 2017年4月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (マンスリー)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (マンスリー)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

周りに通っている友達が多く定番だったのと、合格実績がよかったのでこの塾なら志望校に合格できると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

事務室にいる方はおそらくアルバイトの若い女性ですが、先生方はベテランの方が多く、若めの先生でもわかりやすく授業をして下さるのでよかった。厳しいがしっかりと普段の様子や成績を見てくださる人ばかりで質問や相談などもしやすく、とても助かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回最初に小テストがあり、その後は問題演習をした後に先生が個別にそれぞれの答案を丸つけし、全体で解説することが多い。理科と社会に関しては授業内での演習はほとんどなく、板書をたくさん取る必要があった野で毎回手が痛くなり大変だった。

テキスト・教材について

授業ごとに毎回配られる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスはレベル分けされていて、学ぶ範囲は一緒でもテキストのレベルや扱う内容が異なる。カリキュラムとしては他塾より早めだと思うので、過去問演習の時間を充分にとることが出来る。理科と社会が特にこの塾は武器になるなと思って入りました。

宿題について

数学と国語に関しては授業で扱った内容の解き直しで、理科と社会に関しては問題集の内容をたくさん覚える必要があった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

あまり連絡はなかったのですが、たまに成績や受けるべきテストの連絡、相談はないかなどの電話がかかって来ることがあった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

問題演習の内容や復習の仕方などを丁寧にアドバイスしてくださり、定期的に相談がないかを聞きに来てくださるようになった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで勉強しやすい。

アクセス・周りの環境

駅に近い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください