SAPIX小学部 南浦和校
回答日:2025年06月05日
まだ本番を迎えていないので結果...SAPIX小学部 南浦和校の保護者(ひな)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ひな
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 慶應義塾普通部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ本番を迎えていないので結果が出ていないという点で4つ星です。 塾では真ん中の成績でも、一般の模試を受けると上位にいるので、これがSAPIXの強さなんだなと実感しています。 あと1年半、難関校に合格出来るようにSAPIXを信じて頑張ります
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
嫌がらずに進んで準備して出掛けていますので楽しんでいるようです。集団で学ぶこと、レベル別でクラスが昇降することはやる気に繋がっているようです。とにかく周りが出来る子ばかりなので、引っ張られるようで合っていると思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX小学部 南浦和校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(SAPIXオープン)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(SAPIXオープン)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月55,000円位 春期講習や夏期講習、冬季講習で20万円位 志望校判断テストが5000円位
この塾に決めた理由
第一志望の慶應普通部に数多くの合格者を出している為。慶應対策や面談対策などのカリキュラムもあると先輩ママから聞いていた為。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大抵は大学生のアルバイト。 SAPIXの出身者らしいです。 子供は年齢が近いお兄さんで話しやすいし 授業も面白いと喜んでいます。 人気の先生は入塾テスト後の授業のサンプル に出ています。 クラスが上がるほどいい先生にあたるとか。 他の子に聞いても皆、先生面白いと言っているので、当たり外れはなさそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後に質問教室が開かれ 質問がある生徒は個人で聞きに行く感じです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の30分くらい前から生徒は入室しています。授業前テストがある為です。 前回の授業の習得具合を確認します。 5時から8時まで授業です。休み時間はありません。授業や今までの中でわからない事は 授業後に開かれる 質問教室に聞きに行く感じです。積極的な子は伸びるし、わからない子はずーっとわからないままなです。塾からのフォローはありません
テキスト・教材について
授業毎に配られるプリントにそって授業があります。 B4くらいの大きさが10数枚あり、各教科同じスタイルなので、莫大に貯まります。 このプリントと整理が大変です。 他は自由で算数のテキストなどが受付で購入する事が出来ます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
5年生までに全てを終わらせて6年生の夏休み前まで繰り返し学習で叩き込む感じです。 6年の夏休みから志望校別授業も始まり、 過去問題に取り組むと聞いています。 日々は予習はしなく、塾で習った事を次の授業までに復習し、授業前の小テストで確認問題を行い習得できているか把握する感じです。
定期テストについて
授業の前に毎回やる小テストと、月に一回のマンスリーテストがあります。
宿題について
授業で配られたプランをを復習して覚えることが宿題です。 算数はプラスでマンスリーテキストがあり(計算問題)これは毎日1ページ必ずやらなければなりません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
入塾して2週間目位に一度、家での様子などを確認する電話を頂きましたがそれ以降は一度もありません。 急な休みとかをしますと受付から確認の電話はあります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が一気に7クラス下がった事がありますが、塾からの指摘は一切ありません。 逆に徐々に成績を上げもとに戻っても 何も言われることはありません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
大きな部屋をパーテーションで区切っている為、隣のクラスの声は聞こえる。しかし、本人は気にならないとのこと。 全体的にに綺麗で清潔感がある教室です。
アクセス・周りの環境
駅から3分程度。 人通りもあり特に心配するような環境ではない。