1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. センター南駅
  5. SAPIX 小学部 センター南校
  6. 大学生・2011年2月~2014年1月・母親の口コミ・評判
大学生

2011年2月からSAPIX 小学部 センター南校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ パート )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
2001~2500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
SAPIX 小学部 センター南校
通塾期間
2011年2月~2014年1月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (SAPIXオープン)
卒塾時の成績/偏差値
68 (SAPIXオープン)

塾の総合評価

5

我が子にはピッタリの熟でした。もう大学生になりますが、未だに塾で一緒だった子達で集まり旅行に行ったりしています。中学からバラバラになったにも関わらず、本当に仲がいいです。同じ釜の飯を食った仲間といいますが、正にそのような感じです。これからもこのような関係が続くことを願っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

負けず嫌いの息子には試験結果によるクラス替えは大変励みになっていました。また、授業中は講師がしゃべり続けるのではなく、生徒から積極的に意見を出させ、それに対してどう考えるかの発言をさせていたので、そのようなことに物怖じしない子に向いています。もし競争心が然程強くなく、自分のペースでしっかり勉強するタイプの子であればSAPIXは向かないと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

120万円

この塾に決めた理由

合格実績と通いやすさです。SAPIXは難関校への合格実績が圧倒しており、集団形式で難関校狙いであるなら一択だと思います。

この塾以外に検討した塾

日能研

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロしかいません。上位クラスだと質の高い講師がつきます。過去問も頭に入っていて、今年はこの辺が出される可能性が高い等の知識も豊富でした。勉強を教えるだけでなく礼儀や周りへの感謝の心なども教えていただき、感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

センター南校は小規模なので、講師は生徒たちの特長を把握してくれていて、生徒にあった回答を頂いていました。また、大変フレンドリーで質問に行くのを楽しみにしていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団形式で、試験の結果によりクラス分けがあります。上位で維持するか上がった時はいいですが、下がったときは親のケアが必要です。授業は笑いが絶えず、楽しかったようで、毎回行くのを楽しみにしていました。講師からは周りへの感謝を忘れないようにとメッセージが頻繁に伝えられ、有頂天にならないよう気を使っていただいていました。

テキスト・教材について

基本的には毎回配布されるプリントで進みます。その量は膨大で、親が整理したうえでファイルすることが求められます。指定の漢字ドリル、計算ドリルもあるので、それは毎朝自主的に進める必要があります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習は一切不要で徹底した復習主義です。習ったものを遅くとも翌日までに復習し、次週の頭にテストで確認されます。また、1か月後にテスト、その後、定着しているかのテストが定期的にあり、徹底的に復習することが求められます。

塾内テストや小テストについて

毎週の復習テスト、マンスリーテスト、オープンテストなどあり、それ以外に最終学年では志望校別のテストもあります。ほぼ休みなくテストが続きます。

宿題について

然程量が多いといういう事はありません。厳選された良問を課せられます。その子のレベルに合わせて宿題も変わります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業態度や成績の傾向、弱点の克服法などの連絡がありましたが、基本的には勉強は塾に任せて、親は心のケアをして欲しいというメッセージが多かったです。

保護者との個人面談について

あり

志望校の確認がメインでした。息子の場合、第一志望より第二志望の方が偏差値が高かったので、どちらに受かっても本当に第一志望校へ行く気なのかという確認がありました。本人の意志なので、第一志望校に変更はない旨を伝えると、それ以上に無理強いされることはありませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テスト結果が振るわなかった際は、どこに弱点があり、どの問題をもう一度解けばいいのか的確にアドバイスいただけました。また、精神的なケアについてもアドバイスがあり、過度にプレッシャーをかけず、親はそっと見守り続けました。

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすい場所にあります。但し、目の前の道路を渡るのは注意が必要です。帰りはガードマンさんもしくは講師が駅まで送ってくれます。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

朝起きたら、ご飯を食べてすぐに計算ドリルと漢字ドリルをして丸点けを365日行います。また、配布される教材(プリント)の量が膨大なので、それをいかにその後利用しやすくファイルするかは親の腕の見せ所です。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください