SAPIX小学部 東京校の口コミ・評判
SAPIX小学部 東京校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(62572)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学高等学院中学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ある程度のレベルを想定しており、解説が少ない点が玉に傷だが、おおむねテキスト・教材はよく考えられて作られており良い。また非常に優秀な子どもが通塾しており、その点が何事にも変えがたい当該塾の良い点であると考える。総じて満足できる水準の塾である。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
非常に優秀な子どもが通塾しているので、絶えず刺激を受けており慢心することなく勉学に取り組めている観点から当該塾は合っている。もっと具体的に自宅でやるべきことを指示してくれた方がよいと考えており、その点は合っていない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX小学部 東京校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(マンスリー確認テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
・年間授業料 ・春期講習 ・夏期講習 ・冬期講習 ・サンデーサピックス特訓費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
飛び抜けて優れた講師はおらず、一般的な水準の授業がなされている。授業で教材の全ては履修しないので、授業で習ったことをもとに、自身の力で教材の残り問題をしなければならない。オンデマンドで見れる授業動画は便利だが、子どもが家で集中してはなかなか見られない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の後の質問教室で質問するか、Eメールで質問したら疑問点に対する回答を行ってくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で講師が講義をしていくスタイル。奇抜なところはなく一般的な内容の講義となっている。授業と授業の間に休み時間はなく、相当な集中力と体力が求められる。また小テストが毎回なされており理解度の確認ができる。偏差値に応じてクラス分けされており、テスト結果に応じてクラス替えがなされる。
テキスト・教材について
スパイラル方式の教材になっており、同じ範囲を最初は浅く、年齢が進むにつれて徐々に深くやっていくスタイル。何度も同じ範囲を学習するため、比較的、身に付きやすい。基礎的な内容、普通の内容、難解な内容と難易度別にも分けられているため学習はしやすい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通常の授業に、春期講習・夏期講習・冬期講習がプラスされる。春期講習・夏期講習・冬期講習は復習ではなく、進捗していく内容となっているため、受講は強制で受けないという選択肢はない。サンデーサピックス特訓は任意であるが、志望校対策となるので、これも受けないという選択肢はない。
定期テストについて
小テストは毎回の授業でなされている。毎月のマンスリー確認テストと数か月おきに外部の人間も受験できるサピックスオープンがなされる。
宿題について
計5時間程度で終了する量の宿題が1週間で出されている。毎回の授業の後に1時間30分程度で終了する量の宿題が毎回出される。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業スケジュール、テストのスケジュール、授業動画、保護者会の連絡等がサイトのマイページを通じてなされる。
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校をどうするかの相談やどのような学習をすべきかといったことから、保護者の各種疑問に答えてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が下がったとしてもアドバイスは特段なく、自らなんとかしなければならない。自身の不調をある程度、推測できる人でないとならない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗なビルで快適な環境。
アクセス・周りの環境
人形町、水天宮前が最寄駅。 東京・大手町からアクセスよく、仕事帰りに迎えに行くことが可能。