SAPIX小学部 所沢校の口コミ・評判
SAPIX小学部 所沢校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(8907)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学高等学院中学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
カリキュラムや塾の先生の質には満足しています。 質問教室が混んでいて質問にいくと帰りが遅くなってしまうので質問に行きづらいという点と、テキストと一緒に配られる解答冊子がほぼ答えのみで解法がほとんど記載されていない点が少し残念なので星をひとつ減らさせていただきました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
予習主義ではなく復習主義なので、全然予習しなくて身一つで塾に行っても問題ないところがうちの子供にはあっていると思う。 クラス昇降が毎月行われる点はのんびりタイプのうちの子供にはあまりあってないかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX小学部 所沢校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(全国統一小学生テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
80万円くらい。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
低学年の講師は全体的に優しい先生が多く、高学年になるにつれ、厳しい講師が増えていきます。 全体的に熱心な先生が多いです。合格するための勉強方法を都度アドバイスしてくれます。 生徒のモチベーションが下がると面談も随時おこなっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に質問教室という質疑応答の教室が用意されているがめちゃめちゃ混むので相当熱心な生徒しか質問には行きづらいかもしれません。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業や休み時間なしでぶっ続けで行われます。トイレは好きなタイミングで行くことができますが、その間も授業は進んでいきます。生徒との質疑応答しながら進める方式の授業となり、授業は面白いと聞いています。熱血指導というよりは淡々と進んでいくようです。
テキスト・教材について
テキストは基本的に授業の時にその都度配れらるので、教材でカバンが重くなるということはありません。また授業の時に配られるので予習は必要ありません。 授業の時ごとのバラバラの冊子となるのでテキストを紛失しやすいのが難点です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
やればやるほど、力になるカリキュラムだったと思います。まわりも同じ目標に向かって頑張っている感じも良かったです。ただし5年生からはボリュームがかなり増えるのでそれについていくのは相当大変だと感じました。本人のやる気がないととてもきついですが、たくさんの課題をこなしていけば、結果はついてくると思います。
定期テストについて
マンスリーテスト、組分けテスト、復習テストとだいたい月に1度はクラス昇降のある定期テストがあります。
宿題について
宿題は特にありませんが、この辺を勉強してくるように指示があるだけで、それを次の授業で集めるというようなことはあまりないようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
何か問題が発生しない限りは基本的に塾からの連絡はなく、ホームページでのテストやお知らせの告知があるのみ。忘れ物をした時は電話で連絡がある。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が落ち込んだ時には塾から電話がかかってきて、どういう風に学習するとよいか指導があります。先生の話を聞いているとよく見ていてくれて性格もつかんでいるなと感じました。
アクセス・周りの環境
駅から近くて電話通塾しやすい。 駐車場はないので車での送迎は難しい。
家庭でのサポート
あり
テキストが毎回冊子を配られるので管理が大変。また授業の復習で解いた問題の丸付けをするなど、親がマンツーマンでサポートしてあげないといけない塾なので、塾にまかせっきりで大丈夫というタイプの塾ではない。
併塾について
あり (集団塾)
低学年の頃にどの塾をメインにするか決めていなかったので併塾していました。