SAPIX小学部 用賀校の口コミ・評判
SAPIX小学部 用賀校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週3日通塾】(983)
総合評価
5
- 通塾期間: 2016年4月〜2019年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾湘南藤沢中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
費用は思った以上にかかったものの、本人の第一志望校に合格できたことが全て。また、塾側のきめ細かな対応により、その後の本人の勉強姿勢にもしっかりと身に付いており、今でも少ない時間をやりくりしつつ自学自習をしていることも含めて、この評価を付けた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人の思考に合致するかどうかの見極めが重要だったが、定期テストによるクラス分けもあり、本人が前向きになって取り組んでいたこともあり、その点は期間を通じてよかったと思う。また先生との相性もよく、楽しく受験勉強ができたようだ。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX小学部 用賀校
通塾期間:
2016年4月〜2019年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
150万
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
本人曰く、非常に相性が良かったとのこと。特に苦手な算数については、わからない部分を懇切丁寧に対応してもらい、非常に助かったと感じている。また、保護者へのメンテナンスやホスピタリティも非常に良かったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後に質問の時間があった。ただ、時間の関係もあり、充分に理解が得られない場合もあった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はクラス別になっており、アルファという上位クラスから落ちた時には本人もペースや内容が合わないと嘆いていた。そもそも生徒数が少ない場合ではクラス間でレベル差があると感じるらしいので、その時のフォローなどがもう少しあると助かる。
テキスト・教材について
当初は進め方に疑問があったものの、受験対策に則したテキストや教材だったと思う。ただ、休みのときの講習も受講は必須で志望校別の対策講習も含めると費用はかかる。また、連続性を考えると入塾するなら早めの方ががいいと感じた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾側がやはり、想像以上にノウハウと対策を含めた情報を持っていて、志望校別にしっかりとしたフォロー体制ができていたと思う。特に5年生からは進路指導と志望校対策が明確でしっかりとスケジュール化されており、本人のやる気スイッチの入れ方も適切で学力も上がったと感じた。
定期テストについて
定期テストでクラスのアップダウンがあり、その後の授業体制に響く。なので、一発ではなく、せめて複数回での評価にしてもらう方がよいのではと感じる。
宿題について
宿題は多い。ただ、塾の宿題そのものが志望校への受験対策になっている点は至極シンプルでわかりやすいし、本人も理解しやすいのでいいと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
近況報告を含めて、非常に丁寧な対応だった。特に苦手な科目の理解度や定期テストの評価についてはこちらの危惧を先取りした対応をとっていた。
保護者との個人面談について
月に1回
単なる本人に成績分析や志望校の情報連携だけでなく、特に6年生になると本人だけでなく、親もナーバスになるので、その点のフォローもしっかりしていたと感じる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
単に弱点克服を強いるのではなく、悩みどころを探って対策をしてくれていた。親もナーバスになるので、その時は塾側からのアドバイスも頻繁にあり、非常に助かった。
アクセス・周りの環境
自宅からも近く、人通りも多いので、安心だった
家庭でのサポート
あり
特にプリントの整理。タイムリーにコピーを取ったり、プリントアウトしないといけないのが大変。そのため、A3対応のプリンター複合機の購入は必須だった。