1. 塾選(ジュクセン)
  2. 成基の個別教育ゴールフリー
  3. 成基の個別教育ゴールフリーの口コミ
  4. 中学1年生・2019年4月~2021年3月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2019年4月から成基の個別教育ゴールフリー に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
300万円以下

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
成基の個別教育ゴールフリー
通塾期間
2019年4月~2021年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値
65 (北辰)

塾の総合評価

4

子供の通っていた塾は、うちの家からの場所も先生も、とてもうちの子供には合っていました。

個別だと勉強が進むことそうでない子に分かれてしまうとは思うのですが、ここの塾は質問がしやすい環境でしたので。とてもいい塾だったと思っております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やはり、あっている点は子供が通いやすいか。 先生が合うか。 質問などがあった時にすぐに聞ける環境かというのが大切だと思うので、そういうのが合っていたと思います。 合ってない点は特にはなかったように思います。 子供からも塾が嫌だと言っていたのはなかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万円ほどです

この塾に決めた理由

前に違う塾に通っていた時は、先生が合わずに新しく塾を探して、ゴールフリーは子供が体験に行き合うと思ったから

この塾以外に検討した塾

成基の個別教育ゴールフリー

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別なので、わからない問題があった時に、子供が先生に聞きやすい環境ができていたので、うちの子にはとてもあっていたと思います。

先生もとても熱心で相談に乗ってくれたり、勉強もわかるまで教えてくれたりととても丁寧だった印象がらあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問内容はよくわからないですが、質問しやすい環境ではありました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気はとても良かったように思います。
前の塾が子供にとってはとても最悪なら環境だったので、楽しく通えていました。

個別でしたので、質問などもしやすかったみたいです。

うちの子供にはとても合っていました。

テキスト・教材について

すみません。 退塾して、約3年なので子供に確認しましたが覚えておりませんでしたので、お答えすることができません。 申し訳ありません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別でしたので、レベルなどはその子に合わせてやっているように思いますが、子供からの話しか聞いてないので、確実ではありませんが。

でもとても熱心な先生が多かったので、カリキュラムなどもしっかりしていたように思います。

塾内テストや小テストについて

テストなどは頻繁にあったみたいです。
小テストみたいなものから学校の試験前にテストの予想などもあったかと思います。

宿題について

宿題も出ていましたが、すごいたくさんあってそれに追われている感じではなかったので、適度な量だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

連絡は夫にしてもらっていたので、頻度も定かではありませんが、教育熱心な夫とも合っていたので、それなりに連絡は来ていたと思います。

保護者との個人面談について

あり

子供の成績や今後の目標、志望校の設定やどれくらいまで目指すかなど、その時々にあった指導をしていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績は着実に上がっていたのですが、第一希望は不安があり本人が諦めてしまったので、第二希望は確実に合格できるよう頑張りました。

アクセス・周りの環境

家の近所だったのですが、駅も近いですし環境的には良かったと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください