家庭学習研究社 五日市校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 家庭学習研究社のおすすめポイント
- 「自律的に学ぶ姿勢」を培い、中学進学後を見据えた指導を実施
- 「会員専用テキスト」で国私立中の入試や、公立一貫校の適性検査にも対応できる学力を身につける
- 受験対策に的を絞って学習指導するプロの教科専任講師が学習をサポート!
家庭学習研究社 五日市校へのアクセス
家庭学習研究社五日市校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
講習 | 春期講習 |
家庭学習研究社の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
家庭学習研究社の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月11日
スパルタで宿題も多いところは合わないと思っていたので、ちょうど良かったと思います。楽しく最後まで頑張れたのも同じくらいの友達がたくさんできたからだと思います。合わないところは特になかったと思います。良かったと思います。
保護者/高校2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月16日
集団授業ということで周りのことを見て子供が受験に対する意識を高めることができたのは非常によかった 色々な学校の子供と知り合うことができたのも良かったと思う本人のやる気を高めることができ 塾に通わせたことは非常に有効だったと思う
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月10日
はじめ塾の進むスピードはゆっくりで、塾が楽しいと言っていました。そこから勉強する スタイルが身につき、毎日コツコツと 復習をしながら勉強していったので、ここの塾の進め方は子供にとっては合っていたものだと思います。会っていない点は特に浮かびません。
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年03月21日
家庭学習だと親の負担も多く、親もイライラした対応になる事も多かった。遅くまで授業をする塾もあるが、そこまで遅く内時間に授業が終わる点は良かったです。自分でしっかり計画、実行して勉強できる子には向いていると思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月13日
同じ学校の友達も通っており、学習レベルも似たような感じなので、競い合うように頑張ってます。また、中学校のことを話したり、一緒に〇〇中学校行こうねといった約束もしているようで、本人のモチベーションにつながってます(本人だけ受からなかったらと思うと、その後が心配ですが)。 本人の成績もしっかりと伸びているので、不満な点はありません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月22日
塾に入ってから、着実に成績が伸びているので、そこは合ってたのだろうと思います。実際、本人も先生や勉強が楽しいと言ってるのが一番だと思います。塾に行く前はほとんど机に座ることもなかったので、大きな進歩です。 合ってない点は特に感じません。
家庭学習研究社以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
広電2号線(宮島線)線楽々園駅から徒歩6分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR山陽本線(三原~岩国)線新井口駅から徒歩25分
家庭学習研究社に似た塾を探す