W早稲田ゼミ 高崎校

塾の総合評価:

4.1

(1478)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

W早稲田ゼミ 高崎校のおすすめポイント

  • 小・中学部は年平均120時間の無料補習、高校部は無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応
  • 入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理で成績アップさせるシステム導入
  • 小学部・中学部はプロ講師・アシスタントの3名体制で、算数・数学の演習問題をきめ細かく指導

W早稲田ゼミ 高崎校はこんな人におすすめ

集団指導でわからない箇所を、個別フォローでしっかり学習したい人

小学部・中学部では、プロ講師が必要と判断した時や、生徒から要望がある時に、「苦手教科克服補習」「フォローアップ補習」「土曜・日曜補習」など、年間で平均120時間の補習を無料で行います高校部では、無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応を実施

集団授業に加えて「できるまで、わかるまで」個別に教えて、学習の困りごとを克服。「授業のスピードについていけない」「自分では、苦手科目の勉強ができない」などの場合も、補習によってしっかり学習できます。

算数・数学の授業中、理解できないところを解消したい人

算数・数学は「同じミスを繰り返してしまう」など、理解に差が出やすい教科です。小学部・中学部では、算数・数学の演習時にプロ講師・アシスタントの3名体制で一人ひとりに目を配りながら、きめ細かく指導。「授業中、自分から質問しにくい」という生徒でも、演習時にわかるまで個別に指導を受けて、算数・数学を得意科目にできます。

入塾したあと、成績が本当に上がるのか不安な人

入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理によって成績をアップさせるシステムを導入しています。

個別指導補習では、正社員講師または東大生アシスタントが1対1でわかるまで補習。できない問題は何回も繰り返し学習し、しっかり理解していきます。

自立学習管理では、二者面談・三者面談で生徒の学習方法を分析。また、担任講師が保護者に電話連絡をし、家庭学習の状況を把握。無理のない学習計画を立て、ワセダのオリジナル教材を用いて繰り返し学習し、実力を養成します。

このような成績アップシステムによって、着実に成績を向上させることができます。

W早稲田ゼミ 高崎校へのアクセス

W早稲田ゼミ 高崎校の最寄り駅

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩14分

W早稲田ゼミ 高崎校の住所

群馬県高崎市上中居町38-2

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

W早稲田ゼミ高崎校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

W早稲田ゼミの合格体験記

W早稲田ゼミ 高崎校に通った方の口コミ

回答者数: 22人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立藤岡北高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    子供が当時言っていたことは、先生は頭のいいクラスしか真剣に見ていない。と言っていましたが、子供はいつも下から2番目のクラスで本人もあまり勉強が好きではなかった。この塾に入ればやる気が起きてくれるのではないかと親のエゴで入塾させたので講師がいいか悪いかは判断できない部分がありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供からの質問は特になかったような気がします。質問すればそれなりに対応してくれたと思いますが、子供には志望校への強い意志があったので、その気持ちは受験が終わるまで全く気づきませんでした。先生にはもしかしたら伝えていたのかもしれませんね。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学力テストでクラス分けし、1番成績の良いクラスにとっては非常に熱心に先生 生徒ともに良い環境だと聞いていました。ただ下の方のクラスになると、子供曰くこんな有名な立派な塾でなくてもよかったのかなぁと思うこともありました。

    テキスト・教材について

    早稲田ゼミのオリジナル教材。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎北高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    講師はみんな専門の講師で実績があり、希望高校への試験対策など親身に取り組んでくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別に対応

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新島学園高等学校

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    有名な大学を卒業してる講師が多く、やる気に満ち溢れており、元気いっぱい、明るい先生が多かったと思います。声も大きく、熱心な指導が外にいても聞こえてくるので、ぼっとしている暇はなく集中して受講できると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    電話対応はもちろんのこと、受付にテーブルが用意されており、質問などいつでも受付られる感じが良かったです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でめいいっぱいという感じでしたが、声も大きく、熱心な指導で、休んでる暇はないという感じでした。授業前後には自習室も完備されており、講師も常にいてくださるので、予習復習、テスト勉強もできました。

    テキスト・教材について

    早稲田ゼミ独自のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    教師の種別としては、全員プロであり、教師歴も10年以上の人が多いと思います。また、教師の方々は受験生の学力の向上、悩みなどの相談に真摯に受け止めていただき、大変素晴らしい人材が揃っていると思います。話しやすくて良い

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    疑問点を聞く

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気としては集中集団授業を行うことにより、受験生どうしがそれぞれの目標に対して、努力し合うことにより連帯感が生まれ切磋琢磨する事により、学力の実力向上をおこなっていくようになりました。

    テキスト・教材について

    早稲田ゼミテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    駅から近く主要道路に面しているため立地もよいので通いやすい。講師はとても熱心な先生たちが揃っていたので、受験勉強に必要なスキルが短時間で効率よく学べたと感じています。自習室も完備していたのでお得感もありました。設備面でも満足しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導ではなく団体のクラス単位での授業となります。ただし座る席は自由となっておりますので、自分で選んで着席します。講師が離していることを熱心に聞いているので、雰囲気はとても良かったと記憶しています。

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立高崎女子高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    講師陣の特徴

    講師は全員正社員だときいている。 とても熱心で、生徒一人一人の顔と名前を憶えてくれているようだ。先生によってはお願いすると生徒一人一人の弱点を補える問題集を作ってくれたりした。面談などもあり、高校受験に対する不安などの聞いてくれるので親も助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは、わかるまで教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一クラス生徒30名位の集団授業。静かなクラスもあるようですが騒がしいクラスもあるらしい。 先生の声がとても大きいので、常に活気はある。成績のレベルに合わせてクラス編成なので スムーズに進んでいるみたいです。ただ学校により授業ないようが異なるので、まだ習って居ない範囲だったり、もう終わった範囲だったりすることがあるようだ。

    テキスト・教材について

    早稲田ゼミ独特な問題集を4月に配布。 あとは、定期試験対策の時には、それにむけたのプリント対応

この教室の口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎校の合格実績(口コミから)

W早稲田ゼミ 高崎校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く通いやすい

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人の姉が通っていて良い塾だとお話していたので決めました。先生も熱心で生徒をやる気にさせる塾だと聞きました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から塾まで徒歩で行け、電車で通えること。評判が良く良心的な塾であることです。保護者の間でも良い先生が多く良い塾であるというお話でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験で授業が楽しかったそうです。

W早稲田ゼミの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
W早稲田ゼミの口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

体験授業の受講

希望に合わせて、体験授業の日程を決定。無料で1週間、体験授業を1科目から受講できます。中学生の場合は、5教科の体験授業を推奨しています。

3

面談・カウンセリングを実施

体験授業を受講したあと、面談で苦手科目や志望校をヒアリングし、学習方法などをアドバイスします。

4

生徒に最適なコース・クラスの選定

入塾を希望する場合は、生徒に最適なコース・クラスを選定。一人ひとりに合わせて、授業体制を整えます。

W早稲田ゼミ 高崎校の近くの教室

高崎ハイスクール

〒370-0851 高崎市上中居町38-2

地図を見る

高崎西校

〒370-0801 高崎市上並榎町139

地図を見る

W早稲田ゼミ以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩4分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

高崎校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

高崎校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩4分

地図を見る
高崎市の塾を探す 高崎駅の学習塾を探す

W早稲田ゼミに似た塾を探す

群馬県にあるW早稲田ゼミの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください