1. 塾選(ジュクセン)
  2. W早稲田ゼミ
  3. W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧

W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全1,489件(回答者数:374人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな通りに面していて、駐車場も広くありませんでした。いつも先生が駐車場で誘導してくださっていました。周りは住宅が多く、静かでした。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スクール形式なので各個人の理解度に合わせているわけではないと思いますが、個別に補習などもしてくれていますので問題なしと考えています。また自習室での自己学習もでき、空いている先生に質問もできますので、フォロー体制も充実しています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本テキストやプリントが配られてそれに沿って先生が解説をし、問題を解いていく過程が多かったです。自分で考える時間があり、学校とは違い意見交換がなかったので、一人一人が集中して講義を受けられていたと思います。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

スーパーが近くにあり、お昼が買える。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い、通塾時間になると出入りが多くなるため交通整備を先生たちが行ってくれている。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスごとに授業の難易度が設定されていて、入塾の際に入塾テストをして、そのテストの点数でおおよその学力をはかって、かつ志望校などを聞いて、クラスの割り当てがされていたのかな、と思います。教科に関しては国語、数学、理科、社会(歴史、地理、公民)、英語の五教科があったと思います。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の人数が少ないので少し忙しそうだった 授業の合間や授業後などの時間の都合が合うときはわからない問題の解き方を解説してくれる 講師全員優しいので、良い雰囲気で授業を受けることができる 高校のことで知りたいことがあれば、高等部の先生に質問すると教えてくれる

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3はかなり多い。 それ以下の学年はそこまで多くはないか、自分で講座を選んで受ける形だっと思う。中3のときは毎週3回、1日2、3時間の授業だった。夕ご飯も合間で食べるためかなりハードだった。そのかわりかなり成績は上がったと思う。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト前の勉強をちゃんとしているか、テスト後の結果に対して、今後の対策など。 また、他の習い事などで行けない時の補習の提案などもいただきました。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生とベテランの先生で構成されていて、若い先生は生徒の悩みなどをよく聞いてくれていて、ベテランの先生は授業がわかりやすく、とても面白かった。暗記科目は語呂合わせを作ってくれて、覚えやすかった。とても感謝しています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大宮駅から近いので遠い中学校から来ている人も多かったです。 近くにコンビニもあって便利でした。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

両親が計画性のない私に学習スケジュールのアプリを教えてくれたので実際に入れて使っています。計画的な勉強によりテスト前に慌てることもなくなりました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

今度このような講演会が開かれますというような報告や塾の新しい設備などができるとその報告などがありました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

年に1回ほど、面談があった。成績に関すること、受験に対する気持ちなど話した。 最終学年では、もう少し頻度は高くなっていたと思う。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大体は学校の進み具合と同じ感じで進んでいた。しかし常に学校より少し早いペースで進んでいた。教科書もわかりやすいものばかりで問題も解きやすかった。受験対策のコースでは頻出問題だったり、出やすい問題を沢山とかせてくれた。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験勉強だけではなく、普段の学校の定期テストの勉強も、しっかり徹底して対策していただいています。実験前になると筆記試験だけではなく面接対策もしていただきました。しっかり本番をイメージして練習してくださりダメ出しもしっかりしてくださり、本番に活かすことができたのではないかと思っています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

緊急連絡や3者面談の日程調整くらいで、他の連絡は授業料やイベントについてメールが来る位です。たまに、生徒の紹介のお願いの電話があった程度です。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でのアクセスがいい。また、駐車場も先生方が立って誘導をしていた。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは説明はありますがとくに理解していません、こどもにまかせています、受験対策をしてくれるのでそこはいいかなとおもいます、 とくにありません、他はとくにありません他はとくにありません、説明できないので申し訳ありません

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業より発展的な内容が含まれる。どの科目も基礎基本の確認に止まらず、記述力の強化にも間違いんなく役に立っている。また思考力を伸ばす工夫が随所に見られ、子供も楽しく通わせてもらってます。英語もどんどんやってもらってます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

若くて明るい子ども目線でしっかり安心感があり非常に熱心に教えてくださりとても良かった。 男性、女性講師がそれぞれいて子どもに合わせて入れ替わりながらやり良かったです。 先生たちがとても熱意があり子どもの質問にも丁寧に対応していて安心感がありました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近くには塾がないので毎回車で送迎していました。 先生は皆さん元気が良くて活気があります。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾についてのカリキュラムは、成績の良い子は、〇〇クラス、一番悪い子は、授業のスピードがゆっくりしていふ〇〇クラスと分けられていました。なお、そのようなクラスは、冬季講習またや夏期講習などがメインであり、個別でワンツーマンで、指導されたい場合は、個別を選択できます。また、不登校な子や特別支援が必要な子もいたため、そのような子達にも気軽に利用できるようになっています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師の方も熱心に授業に取り組んており、日々の授業だけでなく自習でわからなかったことなども気軽に質問できる環境(雰囲気)がある。 また定期的に父兄にも連絡があり現在の状況やお互いの考えなどを共有する事ができたのでとても良かったと思う。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

全員社員で一生懸命です。学校より授業が分かりやすく補習やテスト対策など手厚く面倒を見てくれます。成績別にクラスが分かれ、担任が決まっています。学校より頻繁に電話がきて、様子を教えてくれたり激励のメッセージをくれます。学校に提出予定のワークも提出の1週間前までに終わるよう面倒を見てくれます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

母親が対応していたこともあり、あまり把握はしていないが、講師の方々は保護者とコミュニケーションをとり、良い関係を築くために努力していると感じていました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々は、専門の講師であった。非常に熱心に指導していただき、学校で足りない部分を詳細に親身になって指導していただいた。志望校の選択にも親身に相談にのっていただいて、本人がなぜこの大学に行きたいのかから、家庭の事情から将来にいたるまで、多くのことに相談にのっていただいて、非常に助けていただいたと記憶している。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください