W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,489件(回答者数:374人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな通りに面していて、駐車場も広くありませんでした。いつも先生が駐車場で誘導してくださっていました。周りは住宅が多く、静かでした。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
夜間になるため車での送り迎え、一部足りない部分に関しての追加の補講や自習室への促し、塾だけではなく中学校の担任との関係性構築
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
明るい先生方ばかりだったので、受験生でもすごくピリピリしている雰囲気ではなかったのがとてもありがたかったです。親しみやすく接してくれるので、質問がしやすかったのは助かりました。先生が嫌で行きたくない人はいなかったです。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭い、通塾時間になると出入りが多くなるため交通整備を先生たちが行ってくれている。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスごとに授業の難易度が設定されていて、入塾の際に入塾テストをして、そのテストの点数でおおよその学力をはかって、かつ志望校などを聞いて、クラスの割り当てがされていたのかな、と思います。教科に関しては国語、数学、理科、社会(歴史、地理、公民)、英語の五教科があったと思います。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の人数が少ないので少し忙しそうだった 授業の合間や授業後などの時間の都合が合うときはわからない問題の解き方を解説してくれる 講師全員優しいので、良い雰囲気で授業を受けることができる 高校のことで知りたいことがあれば、高等部の先生に質問すると教えてくれる
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中3はかなり多い。 それ以下の学年はそこまで多くはないか、自分で講座を選んで受ける形だっと思う。中3のときは毎週3回、1日2、3時間の授業だった。夕ご飯も合間で食べるためかなりハードだった。そのかわりかなり成績は上がったと思う。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で、複数の中学圏内でした
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
教材を買ってくれたり、筆記用具を用意してくれた。塾の送迎もしてくれた。感謝です。 土日も送迎してくれた。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン教師がわかりやすく教えてくれる。テスト対策もしてくれてよい点数を取ることができた。。人柄がよく授業外の休み時間などでも話しかけてくれたので楽しかった。ただ私の通っていた塾の講師はみんな声がでかくて少しボリュームを落としてほしいなとは思っていました。でもこれも私の塾の方針なのかなと思うとなかなかいうにも言えず。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生もとても真摯に向き合ってくださるとても素敵な方でした。授業は学校より断然分かりやすいのに笑えるような面白さもありとても居やすい環境でした。 先生方の熱心さがとても私にも伝わってきたため私自身ももっと頑張らなくてはいけないとプラスに捉えられ受験勉強を頑張ることが出来ました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニも近くて便利だった。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近くて通いやすかったです。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績別でクラス分けがされていて、教材は塾オリジナルです。結構分厚いテキストや問題集、参考書的な小冊子等々色々あって全部終わらせるのは集中してやらないと厳しいかなと。 また、塾オリジナルの暗記方法の提案や授業中も先生が定期的に見回ってくれるので質問がしやすかったそうです。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員正社員でわかりやすいです。 タメで話してOKなのでとても話しやすいです。 また、わからないところは全部教えてくれます。 数学は数学の先生がやり方を紙に書きながら教えてくれます。同じような問題をたくさん聞いてもわかるまで何度も教えてくれます。 また人にあった宿題を出してくれます。 志望校についての質問にも答えてくれます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は皆正社員で、授業内容の伝え方がうまかった。また、声ははっきりしていて、聞き取りやすかった。先生方が作ったプリントは学校のテスト対策だけではなく、受験勉強にも役に立った。問題の解き方をわかりやすく解説してくれたので、学ぶ効率がとてもよかったと思う。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校の授業の予習で、学校のテスト前になると、テスト対策を行っていた。詳しくいうと、テスト範囲をまとめたプリントを覚えられるように何度も解いていた。高校受験が近づくと選択問題の過去問を様々な種類のものを解いた。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは説明はありますがとくに理解していません、こどもにまかせています、受験対策をしてくれるのでそこはいいかなとおもいます、 とくにありません、他はとくにありません他はとくにありません、説明できないので申し訳ありません
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業より発展的な内容が含まれる。どの科目も基礎基本の確認に止まらず、記述力の強化にも間違いんなく役に立っている。また思考力を伸ばす工夫が随所に見られ、子供も楽しく通わせてもらってます。英語もどんどんやってもらってます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
若くて明るい子ども目線でしっかり安心感があり非常に熱心に教えてくださりとても良かった。 男性、女性講師がそれぞれいて子どもに合わせて入れ替わりながらやり良かったです。 先生たちがとても熱意があり子どもの質問にも丁寧に対応していて安心感がありました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業に間に合うように送迎したり、夕飯や夜食の準備など、学校と部活で疲れている中頑張っている本人になるべく負担がないようにサポートしていました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自分の家からも子供の学校からでも距離が近く、天気が悪い日や雪の日や暑い日でもとても通いやすいと思ったため。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各自のレベルに合わせたカリキュラムなので、目標に向かって頑張る事が出来ると思う。過去のデータなどももとにしながら適切なアドバイスもあり、カリキュラムとしては非常に満足している。さすが大きな学習塾だと思います。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾代の引き落とし日の連絡や塾の日程の連絡などです。きめ細やかな対応いつもほんとうにありがとうございます。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績別にクラス分けされ、トップクラスでは特別講座があり、授業では教えてくれないような受験に向けての応用問題の解き方なども教えてくれます。下の方のクラスほど時間をかけ、授業後に補習をしてくれます。テスト前は学校別に独自のテスト対策、テストをし面倒を見てくれます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、専門の講師であった。非常に熱心に指導していただき、学校で足りない部分を詳細に親身になって指導していただいた。志望校の選択にも親身に相談にのっていただいて、本人がなぜこの大学に行きたいのかから、家庭の事情から将来にいたるまで、多くのことに相談にのっていただいて、非常に助けていただいたと記憶している。