1. 塾選(ジュクセン)
  2. W早稲田ゼミ
  3. W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧

W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,589 件(回答者数:393人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子心配事の確認。受験が近くなってからは、志望校の相談もよく電話でしてくれていました。苦手な教科があったので、補習の相談などもしていました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭いのが不便

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な講師が多く、やる気を引き出してくれました。志望校に関して、今の成績では何が足りないのか、というのを的確に指導してくださりました。褒めて伸ばしてくれる先生が多かった気がします。 わからない点は授業時間外も質問に答えてくださったようで、頼りになりました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあったため、補食を買いやすかった

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

親としては数学に関してはわからない部分は丁寧にわかるまで教えてあげてました。特に覚えた方がいい公式は毎日反復学習させてました。 英語は暗記や単語を覚えるのをゲーム感覚で教えるようにしてます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな通りに面していて、駐車場も広くありませんでした。いつも先生が駐車場で誘導してくださっていました。周りは住宅が多く、静かでした。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

夜間になるため車での送り迎え、一部足りない部分に関しての追加の補講や自習室への促し、塾だけではなく中学校の担任との関係性構築

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入るためにカードキーで出席をしていたため、入退出が親にわかるようになっていました。なので、週一回必ず連絡が入っていました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

学校の延長線というような感じ。癖の強い先生方が沢山いらしていた。癖が強い先生ほど、授業は理解しやすかった。居残り指導はとても長い時間でしたが、先生方は、きちんと最後まで見守ってくれてました。入試前に声出し運動見たいのがあるが、講師の癖が強くて面白い。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い、通塾時間になると出入りが多くなるため交通整備を先生たちが行ってくれている。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強をしているか、しすぎていないかと心配したりなど、詳しい内容は覚えていませんが、唯一覚えているのは、受験合格時に飛んで喜んでくれていたことが、自分もかなり嬉しかった記憶があります。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

2軒隣にコンビニエンスストアがあるので、塾で模試を受けた帰りなどにエネルギーを補給できる。 目の前にダノンパーク(城沼運動公園)の駐車場があるのでそこにも駐車できる。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3はかなり多い。 それ以下の学年はそこまで多くはないか、自分で講座を選んで受ける形だっと思う。中3のときは毎週3回、1日2、3時間の授業だった。夕ご飯も合間で食べるためかなりハードだった。そのかわりかなり成績は上がったと思う。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に着いた時と塾を出る時に通知が送られていた。防犯目的での使用だと聞いている。 そのほかは特になかった。もっと授業内容などの写真などが欲しかった。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大宮駅から近いので遠い中学校から来ている人も多かったです。 近くにコンビニもあって便利でした。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン教師がわかりやすく教えてくれる。テスト対策もしてくれてよい点数を取ることができた。。人柄がよく授業外の休み時間などでも話しかけてくれたので楽しかった。ただ私の通っていた塾の講師はみんな声がでかくて少しボリュームを落としてほしいなとは思っていました。でもこれも私の塾の方針なのかなと思うとなかなかいうにも言えず。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

今度このような講演会が開かれますというような報告や塾の新しい設備などができるとその報告などがありました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニも近くて便利だった。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験勉強だけではなく、普段の学校の定期テストの勉強も、しっかり徹底して対策していただいています。実験前になると筆記試験だけではなく面接対策もしていただきました。しっかり本番をイメージして練習してくださりダメ出しもしっかりしてくださり、本番に活かすことができたのではないかと思っています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、全員社員でプロの講師揃いです。皆さん元気で、授業以外の時は、子供たちともフレンドリーで質問や相談にも随時対応していただけます。面談などで話をしていても、子供たちのやる気を引き出すのが上手いなと感じました。アドバイスも的確で特に受験のプロといった感じです。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員正社員でわかりやすいです。 タメで話してOKなのでとても話しやすいです。 また、わからないところは全部教えてくれます。 数学は数学の先生がやり方を紙に書きながら教えてくれます。同じような問題をたくさん聞いてもわかるまで何度も教えてくれます。 また人にあった宿題を出してくれます。 志望校についての質問にも答えてくれます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルでクラスが分かれていて、生徒のレベルにあった授業内容を行っていた。また、授業はオリジナルテキストを使っていて、テスト前は復習授業を行ったり、対策プリントを全問正解するまでやり続けたりしていた。授業前は過去問を主に解き、思考力を身につけた。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員正社員で、教師の人柄はそれぞれ違うが、一貫していたのは明るくて声がはっきりしていた。また、プリントなどの授業で使うものをたくさんつくっていて、私達のために一生懸命になっていると思った。 また、年単位で先生同士で授業をする機会を設け、教師同士で切磋琢磨してより良い授業にしようと頑張っていた。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは説明はありますがとくに理解していません、こどもにまかせています、受験対策をしてくれるのでそこはいいかなとおもいます、 とくにありません、他はとくにありません他はとくにありません、説明できないので申し訳ありません

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

若くて明るい子ども目線でしっかり安心感があり非常に熱心に教えてくださりとても良かった。 男性、女性講師がそれぞれいて子どもに合わせて入れ替わりながらやり良かったです。 先生たちがとても熱意があり子どもの質問にも丁寧に対応していて安心感がありました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の定期テスト対策もしっかりして頂けますし、受験の進路指導も的確だとおもいます。教科ごとに自身に必要なものを選んで受講できますし、都合で欠席した授業は振替授業も必ず受講できます。 部活動や他の習い事との兼ね合いも考えながらこちらの都合で受講できるように柔軟なカリキュラムが組まれているので安心です。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください