W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 1,574 件(回答者数:390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも常に少し先をいっている感じで、学校の予習をしている感じです。定期テスト前には、テスト対策をしっかりとしてくれました。また、受験が近くなると授業の後も残って補習をしてくれることも多かったですが、これはカリキュラム外だったと思います。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は社員さんのようで、バイトの方はいなかったようでした。 ほとんどの講師がただ熱心で、親切に授業を行っていました。 時々保護者への連絡があり、子どもの塾での様子や、アドバイスをくださいました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力や志望校にあわせ、受験日に間に合うよう対策してくださった。 下野模試以外に早稲田独自の試験もあり、それをもとに志望校の合否判断ができました。 定期的に小テストもあり、暗記科目で役立ちました。 夏期講習や冬期講習などもあり、集中して授業を受け、みんなで受験に取り組むことができました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスがレベル別に別れているため、一人一人に合ったペースで授業をしてくれる。 授業中の演習問題の時間は先生が回って、分からない所があれば教えてくれる。 1つの授業に先生は複数人いたため、たくさん質問ができた。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
まず第一に、健康管理です。昔は夜遅くまで勉強するのが良いという雰囲気でしたが、最近では、しっかり睡眠をとらせて、食事もしっかり、という感じに変わってきたんですね。あとは、プリントなどの整頓が苦手なので、時々一緒に整理しました。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
一般的な時間が変わった、休校など以外では特になく、成績の進捗に関しては3者面談などがあり特に問題はありません。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近くなので、雨が降っていてもあまり濡れることがないし、家からのお迎えが来ても駅のロータリーがあるので、すぐに車に乗れるところ
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を受けている様子や偏差値などの連絡が多い。受験が近づくにつれて志望校の話なども増えている。家庭での様子や学校の授業のことを聞くことも多々あったように感じた。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強をしているか、しすぎていないかと心配したりなど、詳しい内容は覚えていませんが、唯一覚えているのは、受験合格時に飛んで喜んでくれていたことが、自分もかなり嬉しかった記憶があります。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が提出しなければならない書類等を提出していない場合の確認、生徒が塾の職員室前にあるカードリーダーにカードをかざすと塾の出入りを知らせる通知、新しい講座のご案内など
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良い
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生方で子供は学校の授業よりも楽しく、分からないことは分かるまで教えてくれるので信頼しておりました。最後、模試の判定がワンランク下がったとき、挫けそうになり、志望校を下げたいと嘆く娘に対し、夜遅くまで付き添い、声をかけ続けて下さいました。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に着いた時と塾を出る時に通知が送られていた。防犯目的での使用だと聞いている。 そのほかは特になかった。もっと授業内容などの写真などが欲しかった。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員正社員を売りにしていたと思います。 どの先生もわかりやすかったですし怖い先生はいなかったです。 ワセダ式ー!!と大きい声でいつも叫んでいてインパクトが強くて覚えられていたところもあります。 どの先生も楽しく授業をしてくださっていたので学校の授業より分かりやすいし楽しかった記憶があります。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
両親が計画性のない私に学習スケジュールのアプリを教えてくれたので実際に入れて使っています。計画的な勉強によりテスト前に慌てることもなくなりました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本3クラスに分かれていてそれぞれの学力に合ったクラスを選ぶことが出来ます。 そのため授業が遅いし簡単すぎるということや授業が速いし難しすぎるということは一回もありませんでした。それぞれの生徒にあったスピードで授業が進められていくためとても良い環境で勉強することが出来ました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
授業をするのは正社員の先生で、教科ごとに担当が分かれていた。語呂合わせを作ってくれたり、問題数をこなすためのプリント学習をさせてくれたり、成績を上げる工夫をしてくれていた。熱血な先生が多く、受験期は特に心強かった。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅からも近い
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
それぞれの科によって専門の先生がいて生徒が飽きないような楽しい授業をしてくれています。 ただ勉強を教えているだけではなく、生徒が自ら学べて最後まで諦めない力もつけていただいていると思います。とても良い先生に恵まれていると思います。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、全員社員でプロの講師揃いです。皆さん元気で、授業以外の時は、子供たちともフレンドリーで質問や相談にも随時対応していただけます。面談などで話をしていても、子供たちのやる気を引き出すのが上手いなと感じました。アドバイスも的確で特に受験のプロといった感じです。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車でのアクセスがいい。また、駐車場も先生方が立って誘導をしていた。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎日の授業の様子と、小テストの取り組み状況を細かく丁寧に説明してくれてます。相談事も親身になってくれて乗ってくれます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
若くて明るい子ども目線でしっかり安心感があり非常に熱心に教えてくださりとても良かった。 男性、女性講師がそれぞれいて子どもに合わせて入れ替わりながらやり良かったです。 先生たちがとても熱意があり子どもの質問にも丁寧に対応していて安心感がありました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業に間に合うように送迎したり、夕飯や夜食の準備など、学校と部活で疲れている中頑張っている本人になるべく負担がないようにサポートしていました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が無事に塾に辿り着けたかどうかの連絡やその他にも進路の相談や子供が塾に行ける日にちがOKかどうか、また、三者面談の連絡などもあります。