W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 1,221 件(回答者数:293人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30〜50万円
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
先生はみんな社員さんで、アルバイトは補助でいる感じです。 元気のいい先生ばかりで、毎日楽しく通っていました。 授業が分かりやすいのはもちろん、すごく面白かったみたいです。 親身に受験に関して相談に乗っていただきました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、賑やかな為、学校帰りに立ち寄るのも危険でない、コンビニも近くにあり、休憩時間に食べ物、飲み物を買い塾で休憩後も自習室で勉強ができた。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、集団集中授業によって、受験生同士が同じ目標に対する共通認識を持ち、かつお互いが切磋琢磨する事により学力向上が図る事が出来る。又、きめ細やかな授業により疑問点が解消出来る。カリキュラムについては非常に満足しています。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな通りに面している。人通りも多いので、治安の面では安心。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談のお知らせやテスト前の対策の他にも、塾生個人にカードを配布しており、教室の入室時や退室時に保護者のアドレスに送信してもらえる。送迎だけでなく自転車通塾の生徒もいるので安心なシステムだと思います。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールの管理を細かく行い、本人が少しでも負担感がなくなるように本人とも相談しながら進めていきました。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
全員正社員でやる気があり、明るくまじめで、授業が楽しく大変分かりやすく良かったど思いました。教え方もたいへん上手くしっかりされているとかんしんしております。たいへん良かったど思いま した。大変ありがとうございました。。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別でクラス分けをしており、そのクラスに合わせて授業をすすめているようです。基本は先取り授業です。その他はすべておまかせしているのでくわしいことはわかりません。 なんどもいいますが、わかりません。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランで、受験指導の経験が豊富な様子だった。毎回授業後に、うちの子の様子を知らせてくれて、家庭学習のアドバイスもしてくれた。個別指導の塾だったからできたことだと思うが、とても手厚い指導でよかった。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とてもアクセスしやすく勉強になった
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にテキストやプリントを使った授業です。定期テスト対策はもちろん個々の進捗状況により細かくチェックして頂けると思います。 その他苦手な部分について臨機応変に希望に沿った授業をして頂けると思います。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万くらい
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室での取り組みや生徒の様子、講習会の予定や配布物の詳細など。送迎時の車の止め方やルートなど近くの住宅への配慮のお願いなど。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5~10分ほどで着くところなのでアクセスはしやすいかと思います。 自分は自転車で通塾していましたが、駐輪場も建物の隣にあるのでかなり楽でした。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
料金に関しては高いのかもしれないと思いながらもやはりここが1番良いと思っています。3年生になると料金が上がるので頑張らないといけないのが苦しいところですが、先生方の熱心さなどは変えられないものがある気がします。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
子供の能力に合ったカリュキュラムで無理なく確実に学力アップ出来た。苦手な教科や問題などを繰り返し丁寧に理解させてくれる講師が多く、着実に苦手意識を解消してくれた。また、入試問題の傾向と対策が万全で評価出来る点だと思う。学力に応じてのペース配分もしっかり考えてくれている点も評価出来る。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
良い先生もたくさんいたが1人だけ自分のお気に入りの子にしか教えない先生がいたから。また、私自身ギリギリ受かるか受かんないかではなかったので、先生の対応は他の子より冷たく感じました。教材がしっかり揃っていたり、語呂合わせで覚えやすくなったりするのはいいと思いました。塾に行かなくても受かっていたのかと思うと、お金の無駄と感じました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
子ども次第で良くも悪くもなると思う。ただ通ってるだけだと講師の距離が遠く感じた。子どもから自ら講師に話しができ、発言するならとてもいい感じになるのではと感じた。それは、姉妹を通わせた結果親として思った事です。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
講師が真面目な人が多く、学生講師がいないので安心できる。駐車場整理も講師が率先して行い、丁寧なので送り迎えがスムーズに行える。ただし、月謝や夏季冬季講習の値段が高い、特に夏季冬季期講習は教科数がかさむと負担が高い。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても親身に話を聞いてくれる。プリントや教材類もおすすめのものを教えてくれたり、用意してくれたりしてとても良かった。また、夜遅くのまでやっているので時間を気にせず勉強しに行けていた。過去問も用意してくれて、いつも対策がスムーズにおこなえていた。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が今日何をしたかどんな事があったか どういう勉強をしたか、宿題はちゃんとやっているかをしっかり伝えていたらしいです。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通う前と後ではモチベーションが明らかに変わっていたので、通わせてよかったと思う。先生がどの方も熱心で変な方もいないのでこちらも安心して通わすことができました。子供を通わせたい方には候補に入れてよいと思います。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員社員です!を売りにしている。 元気にあいさつしてくれるので気持ちいい。 苦手があると個別に対応しますと言ってくれて、子供にもよく声かけして、質問しやすい雰囲気にしている。 入口で交通整理に出ている。雨の日はかさを持ってまっている
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
塾費用は高かったが、講師はとても熱量があり、一生懸命生徒に向き合っているように感じられた。最終的に結果も出してくれので。これで塾費用がもう少し安ければ言うことないんですが、ほかの塾費用の相場を知らないので、他の塾に比べて高いのかどうかは分からない。1年、2年はまだそれ程高くはなかったが、3年になると、いろいろな追加の講座みたいなのが増えて、最終的にとんでもない金額になった。金額のことに目を瞑れるのであれば、とても良い塾だとは思います。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
子供と塾の相性が良かったです!先生も熱心です。そして、子供のやる気を引き出してくれました。行くのがめんどくさいと言う事がたまにありました。結局、行って「楽しかった〜」と満足そうにしていました。保護者には最近の高校受験傾向、対策をご報告頂きありがたかったです。自習室も開放していて定期テストや受験前によく使っていました。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
私はこの塾に高校一年生の頃から通っていたのですが、最初は大したことない塾だなーっと思っていましたが、通っていくうちに、しっかり成績も伸び、おかげに大学を全て合格し、本当にお世話になったと思っています。先生方も優しく接してくれました。嬉しかったです。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
ある1人の先生がお気に入りの子だけめっちゃ勉強を教えていたが、毎月アンケートがあるためそこに書いたのでどっか飛びました。アンケートあるのでありがたいと思いました。ほんとに受からないと思った人には沢山補習があるので、受かりやすいと思います。試験に向け簡単な語呂合わせを教えてくれたり、ワーク見ないなのがあるので、進んで勉強することが出来たから。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
講師によって当たり外れがありそうです。定期テスト対策もあるので、それは良かったと思います。自習室がありますか、混んでたり、うるさい子がいたりで、あまり良くないみたいです。