W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 1,610 件(回答者数:397人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近くには塾がないので毎回車で送迎していました。 先生は皆さん元気が良くて活気があります。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

帰ってきたら、ご飯を温めたり、深夜まで試験勉強をしていたらスープを作ったりしていました。また、夜遅く帰る時など、家から近くても迎えには、必ず行き、子供と話しながらストレス解消を手伝っていました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の状況報告やその時に抱えてる問題などを後回しにせず連絡してくれたと感じている。タイムリーに連絡をくれました。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

親が教えられる範囲での学校の宿題を中心的に学習指導や学校や塾の日程管理のサポートを行っております。子供の自主性も尊重しております。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績別にクラス分けされ、トップクラスでは特別講座があり、授業では教えてくれないような受験に向けての応用問題の解き方なども教えてくれます。下の方のクラスほど時間をかけ、授業後に補習をしてくれます。テスト前は学校別に独自のテスト対策、テストをし面倒を見てくれます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

色々教えてくれたと思いますよ。丁寧に親切に子どもと接して頂いたと思ってます。わからない所をしっかり教えてくれて親身になり色々教えて頂いて子供も勉強が好きになったと言っていた記憶があります。勉強い外の事も相談に乗ってくれたみたいです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

『全員正社員』を売りにしている塾です。 それだけに、分かりやすいし真剣に取り組んで頂けたと感じます。 個別の面談にも応じていただいたり、不安な生徒には補習をしていただいたのは、ありがたかったです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段は定期テスト対策や授業に沿った内容でした。 受験期は主に過去問や模試の対策を中心に行っていました。 私立対策や県立の対策などいらいろな問題をこなしました。 面接と小論文の対策もして頂きました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な講師が多かった。また生徒ひとりひとりによりそった授業を行っていると評判であり、安心して預けられた。常に気合が入っている様子だった。その気持ちが子供たちにも乗り移るくらいの講師が多かったように思う。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

苦手な科目があると声をかけてくださいます。 特にこの教科のここが苦手なので家でもやってくださいなどと声をかけてくださっています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書の流れではなく受験に向けた教材や資料を使用し、この時期までに終わらせるなど、生徒が理解し受験を考慮しながら行うカリキュラムの為、田舎の地でも6大学を狙えるような授業を行って頂けた事はとても良かったです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

進路については高いレベルを目指していたため、たくさん話し合いました。 帰り際に駐車場などで話をしたりしてくれました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の入塾と退塾の際にはリーダーにタッチするのでわかりやすく、親にもメールで知らせてくれるのでとても安心して預けていられる

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

遅い授業の時は交代で送迎していました。夏休みや冬休みなど、朝から夜遅くまで帰ってこなくていいように、軽食を持たせたりしました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

請求金額などの事務連絡などと、予定が変更になった時など、あとは、授業のスケジュールが決まったときとかです。かね…

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力別に7クラスに分けます。それぞれのレベルにあった指導方法なので置いていかれることなく学べます。五教科で月曜日は数学と英語、木曜日は国語と社会、理科というふうに曜日で科目が決まっています。3年の後半には志望校別のクラスになります。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教え方が上手い 保護者説明会を開いてくれるなど特色を上手くいかせているような気がする 一人一人の教師が熱意があり希望校に受からせてあげたい気持ちがわかる 定期異動があって教えてもらった先生がいなくなると不安だったが他の方もすんなり馴染めて良かった

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト結果を中心に、レベルの向上や不得意分野の洗いだし、第一希望の高校への合格の可能性について連絡をもらった。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師陣がたくさんいてとても安心して任せられました。また受験に向けた模擬試験もたくさんこなしたことで合格に近づいたのだと思います。あとは有名な講師もいて評判とおりとても教えるのがうまかったと思います。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

HPでは塾講師はみな正社員とある 担任制で生徒を気に掛けてくれる 三者面談でも、子供の性格をわかってくれていると感じた 話易い感じで、面談でも対応に困ったことはない 質問などいつでも聞いてくれていいと声をかけてくれている 子供と一緒にカリキュラムを考えてくれてる

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:妻に任せていたので金額は、把握しておりません。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

先生方のプロ意識が高く、とてもよくみてくださっている。入社前はこまめに連絡をくださり、相談にのってもらいました。学力的に余裕のある受験ではありませんでしたが、先生の励ましは大きかったと思います。受講料は安くないですが、この値段で5教科みてもらえると考えると、高くはないのかなとも感じます。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください