W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全 1,610 件(回答者数:397人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルごとに分かれているため、あまりクラスの中での差はうまれないようになっていると思います。分かりやすい言葉でわかりやすくお話ししてくださるので、問題ないようです。教材は決まったものがあるのでそれに沿って進めていく感じらしい。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって授業スピードが違う。上のクラス程進み方が早い。春夏秋冬と講習があり、定期テスト対策や北辰テスト対策が普段の授業以外にもある。サバイバルという合格点を出すまで帰れない(時間の制限はある。)小テストがあり、理解を深める機会がある。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
いつでも授業動画を視聴できるようになっており、部活で行けない時は、授業動画を見ておくように指示される事もあった。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決まっていることを、切々とこなす形なので、外れることはどのクラスでもないように感じる。きちんとこなしている様子で、 わからない?などということもない様子で こなしている様子にみうけられます。きちんとされているように感じられました
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の費用が入試が近づくにつけびっくりするほど高額になったので、なんとか通わせることができて良かったと思いました。金銭面でのサポートがたいへんでしたがなんとか工面できて良かったです。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業中の様子、塾で行われたテストの点数や順位、子どもと話した内容の連絡をしてくれます。また、家庭での様子や勉強時間などはどうか、聞いてくれます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
科目によってですが、県外より通いで来て下さっていたようです。色々な塾、大学、高校と幅広い知識のある講師の方だったようで、志望校なども相談にのって頂きとても感謝しております。その時のノートは未だに大事にとってあるようです。他にもとても親身になって教えて頂きました。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭く、22時前であれば隣の公園駐車場が使えるので良いが、それ以降になるとドライブスルー方式か路駐となる。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは主に送迎です。 自宅から少し距離があるので送迎は大変です。ガソリン代も地味にかかります。 他にはスケジュール管理とプリントと教材の管理です。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は全員社員。男性講師が多い。子供はニックネームで呼んでいるので、親しみやすく、生徒との距離感は近く感じる。教え方はクラスによって違うが声も大きくわかりやすいと子供は言っていた。上のクラスは進み方は早い。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
早稲田ゼミの講師はとても熱心で生徒をよく見ていると思いました。補習も積極的に行ってくれるので助かりました。質問にも的確でわかりやすく回答してくれたと聞いています。合格させたいという意思を感じました。人数も多いので良いと思います。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
線路沿いにあるので電車の音が気になるかもしれません。 近くにコンビニがないので不便です。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万〜100万円
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、子供が学校帰りに公共交通機関を利用して自分で通うことができる好立地であった。駅前なので明るく、夜暗い中でも安心して通うことができた。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュールの管理と送迎のみ。家では勉強をしてくれないので、毎日塾に連れて行っています。あとはスマホやゲームの管理。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は大きな道路に面していて、送迎しやすい。駐車場はあるが、他のテナントとの関係で、夜の時間しか停められない。講師の先生が交通整理で必ず道路に立ってくれている。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約450,000円
W早稲田ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭い
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
丸付けをする。 わからない問題は、一緒に考えてみる タイムスケジュール、今何を頑張るべきかを一緒に考え、毎日過ごせるよう気をつけている
W早稲田ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉学の環境作りを考えた。具体的にはリビングを片付けるBGM等の閉鎖、過度的ではないですけど!深夜の送迎も我々もやりました。あくまで本人の頑張りがファーストでしたけど。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾生のレベルにあった、クラス分けなので、授業についていけないことはない。 普段の本科の他、春期、夏期、冬期講習、また定期テスト1ヶ月前位からは、本科授業の後に補習授業があったり、プレテストもあります。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テスト終了後、結果を子供に確認し保護者に連絡くださいます。また適度に声かけをし気にかさなることがある場合も連絡くださいます。
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
W早稲田ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子と家庭の様子の情報交換 本人が何か話していることはないか 不満(本人も親も)はないか 遅刻があったなど
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏などは講習がありますが3000円などとてもリーズナブルでした。
通塾中
W早稲田ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい