お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. W早稲田ゼミ
  3. W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧
  4. W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(7ページ目)

W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全 1,221 件(回答者数:293人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

正社員、ベテラン多め、分かりやすい、親しみやすい 一人一人の性格など良く見てくれているように思う 息子は大人が向き合って話してくれることが少し嬉しそうだった 気が合う先生とはフランクに話せている様子 高圧的な先生も見かけていない

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子供の様子を教えてくれ、家で困ったことや学校で困ったことを聞いてくれます。 教えてくれる先生が変わった時は、必ず連絡でご挨拶してくれます。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師からベテラン講師、男女様々な講師がいて学校の先生よりも親しみやすく親身にかって向かい合って下さったようです。実際には殆ど送り迎え程度で講師の方々と直接お話しをしたりする機会はありませんでしたが、身だしなみや言葉遣いなど好感が持てる方々が多かったと思います。 学期毎の面談はベテラン講師が担当して下さりました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果などを教えてくれていました。大抵は褒めてくれており、これからはこういったところを重点的に授業の中で教えていくという報告をしてくれていました。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円位

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で実施している授業の復習に重点をおいてあるものと、これから学習する内容に対する予習的な内容を取り扱うものがあり、ある程度個人の希望にそって実施していた。各学校の指導計画のような物を把握していたので効率的だった。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

学年が上がれば自分で次の準備等するのでしょうが、1人でやらせるのは不安なので一緒にやっています。 鉛筆の削り忘れも多いので声かけ程度しています。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

塾校長の方のキャリアが豊富なようで、色々アドバイスはしてくれました。子どもの学習意欲も湧くように色々工夫はしていた様子です。時に厳しく、時に優しく、生徒への悪くなかった様子です。塾に行くことが楽しくなるような先生が多かった感じです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する高校のレベル等に合わせて、いろいろな対策が組まれており、頭に入るまで、繰り返し繰り返し教えてくれて、とても良かった。授業で分からないところは、個別で教えてくれたりと、その子に合わせてくれた。5教科全てを網羅してくれて、苦手を無くす事にも目を向けてもらった。得意分野を伸ばしてくれる事にも長けていたと思う。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を休んだ時には必ず連絡がきて、来週の予定や今後のお知らせなどを教えて下さいます。また本人の様子も聞かれます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

駅から近く主要道路に面しているため立地もよいので通いやすい。講師はとても熱心な先生たちが揃っていたので、受験勉強に必要なスキルが短時間で効率よく学べたと感じています。自習室も完備していたのでお得感もありました。設備面でも満足しています。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

入塾する際に、ざざーっと簡単にプロフィールが書いてあるプリントを見ただけなのではっきりは覚えてませんが子供たちに人気が出そうな面白そうな先生ばかりだったと思います。国語、算数、理科、社会のそれぞれの先生方が個性的で子供たちも先生達とお話するのが楽しいみたいです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

在籍校のクラス分けがあったのでテスト対策がうまくできたらしい 学校の行事や試験と重ならないように気を配っていたのがわかる。 センターにむけて不得手な教科は更に個人授業を追加したりその際も女子は早めの時間帯で割り振りされていたので安全面にも配慮されていた 夏期講習はセンター対策で模試がたっぷり組み込まれていた

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

通常の授業だけでなく、試験前に補講や強化学習の予定があるときやつまづいている様子の時に本人の様子を確認するために連絡がきます

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員社員だと思います。 男の方がほとんどでしたが何人か女性もいました。 年齢は幅広い感じでした。 どの講師の方も明るい印象がありハキハキと話している印象です。 塾長も名前を全員覚えてくれているのでいつも声を掛けてくれていました。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

特にあるわけではない。何かあった場合は連絡が来る。例えば良い成績を取った時や逆に落ちてしまった時は連絡くる。 あとはテスト解答をみての感想を連絡くれる。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト結果での連絡があった。またドリルを進めることを言われるため、連絡があった。そんな頻繁に連絡は来ない。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストで良い点数を取るために特化していると思う。 確認テストがあり、できるまで見てくれます。 数学と英語で2時間30分。 別日に国語と社会と理科で2時間30分で行っています。 また学校のテスト前になると、土日も塾を開いて子どもたちを見てくれます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容としては、受験生の成績推移、弱点等を保護者に連絡し、保護者と協力して受験生のフォローアップを行う

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

学校のテストの結果に、対して電話があります。また、ワークの進め方についても、ここまでやるようにと電話で伝えられたことがあります。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員正社員との事。 〇〇先生、ではなく全ての教師にあだ名が付いていて友達感覚で接する方針のようでした。生徒とはフレンドリーで愛情を感じられた。面談などで保護者に接する場面では説明が丁寧で漢字が良かったです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前通りにあり、駅からすぐ

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせたクラスになっていたので良かったです。 しかし他の習い事の関係で入れない曜日以外でも検討してくれました。 10月からは必勝カリキュラムが組まれプラス料金とはなりますが追い込み時期でしたのでプラスで入りました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

反復練習のテキストファイルがあり、学校の授業の進み方とは別に、受験にそなえた復習が出来る。 各学校の進み方に合わせたテスト対策もして貰った。 夏期講習、冬期講習、春期講習で、前学期の復習と、学校の予習を進めてくれるので、長期休み明けのテストは、点数がとれた。 学校の理科の進み方が遅い時があり、塾の進み方について行くのが難しいときがあり、大変迷惑をかけたが、それにもかかわらずよく対応してくれた。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

何をいつまでにやらなきゃいけないなど、子供に声掛けしている。塾の送り迎えを行っている。後は特にサポートはしていない。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください