W早稲田ゼミの口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全 1,610 件(回答者数:397人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

町の中心部に近いところである

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

何かわからない事や部活とやり取りで難しい時などはサポートして勉強しやすいようにしています。勉強内容よりも、勉強をしやすいようにサポートする感じです

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業のざっくりとした予定表みたいなものが連絡で月に一度程、連絡がきます。テストの時期や、こんな感じで進めていきます的な。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りにスーパーやドラッグストアがある。ついでに買い物ができるので便利。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円から60万円

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

こまめに行われない。こちらとしても、頻度が多いと辛いので、必要最低限で良いと思っている。連絡手段は手紙、案内の用紙がほとんど。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

主にメールで連絡があり、塾の1ヶ月間のスケジュールやテスト前の講習、春期講習、夏期講習、冬期講習などの予定や英検漢検などの申し込みのお知らせや塾の月謝のお知らせなどが来ます。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万位

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から車で10分くらいの場所にあり毎回送迎をしていた。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

終了時刻の変更。テストの結果。受験について。月間予定。塾の子の成績や順位。時事ネタや先輩の情報など。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、プリント類が多かったように記憶しています。連絡内容は、日程などの連絡が主だったように記憶しています。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒には少し高圧的でしたが熱心さが伝わってきたので嫌な感情はありませんでした。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で5分ほどの距離。 大宮駅から近く繁華街の外れの立地。 防犯としては警備員常駐。 3年時はコロナ渦であったため、帰宅時間帯の人通りが例年に比べ極端に少なく、保護者の迎えを要請された。 コロナ渦対策としては、緊急事態宣言下においてはZOOMによるオンライン受講のみを行い、緊急事態宣言が明けてからもオンライン受講やオンライン自習を併用していた。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス状態が悪く、塾までは親に車で送ってもらったりしていました。他にも塾の近くにゲームセンター等があり、塾終わりにゲームセンターに行く人たちもいたりと周辺環境は良くなかったと感じています。

通塾中

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いろんな中学から通塾しているので教科ごとに進みにばらつきが出るようで塾で勉強した事を1ヶ月後に学校で勉強したと言う時期もありました。その時に塾を変えようか悩みましたが中3になって足並みが揃ってもうちょっと続けてみようとなりました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に社員の講師で熱心に指導してくれた。各期に面談も設定されており、保護者にも時折り電話等で担任から電話報告や、状況報告があったと思います。成績が伸び悩んでいる時も、親身になって対応方法の提案してくれたり、保護者として安心感がありました。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校、進路等の相談、確認など。休む時は連絡が来て、理由を聞かれる。生徒さんと変わってくださいと言われることも。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムとして生徒の学習レベルに合わせてクラスが分けられています。選抜テストなどを通して一番高いクラスは前高、前女を目指すコースとして振り分けられています。定期テスト対策ではそれぞれの中学の過去問を持っていてそれをもとに対策をします。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬期講習のお知らせ、小テストのお知らせなど、塾の授業に関することから、悪天候時の塾の休みの対応など。特に休みの対応は臨機応変に行われていた。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けもしてあり生徒の頭に合わせた授業内容のレベルであった。質問したらあんさんもしっかり帰ってくるため受講していてよかったと思えた。ただ、頭のよくない生徒(1番下のクラス)は日付が変わるまで残ることもあったようです。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは20分近くかかるため、少し遠いかなと思うこともありました。 駐車場も少なく、早めに迎えに行けば停まることも可能ですが、ほとんどの方が生徒が出入りするところ付近でピックアップする感じでした。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの詳しい事は把握していないが、子供がいっしょうけんめいに取り組んでいたので悪くはなかったと思います。費用が高すぎて周りの親も大変そうでした。後はとくべつ何もありません。しゅくだいはもっとあった方が良かったかも

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行ける

W早稲田ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小中学生の生徒が多いため、終始時間が被ると、駐車場がすごく混雑する

W早稲田ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の成績の通知や、お知らせがほとんど。今月はこんな授業をやりました、やります、などの業務報告や冬季講習など期間限定の報告などがあった。

W早稲田ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の成績をあげたり、苦手克服のためのコースもありますが、特定の難関校に特化したコースもあります。私たちの希望校に特に力を入れているようだったので、通塾を決めました。過去問題や類似問題を中心としたカリキュラムでニーズに合っていました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください