啓進塾(神奈川県) 戸塚校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
啓進塾(神奈川県) 戸塚校のおすすめポイント
- 学びの楽しさに重点を置いた指導を実施
- 啓進テストやプリントで学習の成果を確認できる
- 父母会や個人面談など手厚いサポートを用意
啓進塾(神奈川県) 戸塚校へのアクセス
啓進塾(神奈川県)戸塚校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
啓進塾(神奈川県)の合格体験記
啓進塾(神奈川県)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月13日
算数の個別で対応していただく特算は自分のペースで解くことができたので合っていたようです。 6年になり女子だけのクラスで他の生徒同士のいざこざがあり少し面倒だったようです。 テストの点数だけでクラスを決めるのではなく授業中の態度なども加味してくれるため 1回のテストで成績が悪かったからと言ってすぐにクラスが下がることがないもの子供は安心できたようです
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月10日
プロ講師なので、子供たちの気をひく方法を熟知している。冗談・ジョークを言って飽きさせず。小さな褒美(小さい玩具・菓子)も上手に利用していた。子供はほとんどの塾の先生は大好きだった。家で塾の先生の冗談や振る舞いを楽しそうに話してくれた。
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
真ん中のクラスやしたのクラスにいたときは、マイペースでも授業についていけていましたが、上のクラスの授業だとスピードが早く解説や講義も理解するのが大変だったようです。 塾で自習ができたり、近くの地区センターや図書館でも自習ができるのが良かったようです。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月20日
拘束時間が長いが、体力があったので合っていた。 家ではやらないので、塾でほぼ完結できる点も合っていた。 設備は古いがそこでモチベーションが下がることもないのは合っていた。 プリント整理ができないので、大量のプリントが配布される点はあっていなかった。 クラスが3つ程で昇降が少ないので、モチベーションの上下が起きなくて良かったか悪かったかは不明。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月08日
塾のキャッチコピーである「家庭学習要らず」と言う点において我が子とマッチングしているかと思います。しかしながら、我が子が、私立の超難関校にインスパイアされ、その難関校を目指すには塾のカリキュラムだけでは物足りなく、家庭内でなんらかのアクションを起こす必要があるかと思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月16日
もともと、「家庭学習要らずの塾」が売りの塾であった為、うちの子にはあっていると思います。ただ、うちの子は算数は割と得意科目で、その科目に関しては少し、レベルに対して物足りなさを感じているようです。うちの子も、まだはっきりはしておりませんが、他の進学塾にコンバートを考えているような節があります。
啓進塾(神奈川県)以外の近くの教室
啓進塾(神奈川県)に似た塾を探す