灘学習院 中山校

塾の総合評価:

4.5

(36)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

灘学習院 中山校のおすすめポイント

  • 生徒の考え抜く力を育成する。思考教育を取り入れた授業を実施!
  • 思考教育を実践するプロ講師が指導を実施!
  • 志望校合格だけでなく生徒の成長を促す指導!

灘学習院 中山校はこんな人におすすめ

小学生のうちから学ぶ習慣を培いたい!

灘学習院の小学生クラスでは、毎週1冊のワークを出しています。計算の練習や社会の問題、漢字の読み書きなどが掲載されており、一日15分かけて一週間取り組むことができる分量にしています。日々の積み重ねを1年間で40冊ほど繰り返すことで、家庭での学習習慣を身に付け、丁寧に落ち着いて問題に取り組む姿勢を養います。ワークを6年間続けることで、考えるための基礎学力と知識をしっかり身に付けることを目指しています。

受験だけでなく、将来に役立つ考える力を身に付けたい!

灘学習院では、生徒が考え抜く力を養成できるよう、思考教育を取り入れて授業を行っています。講師は「考師」として、生徒が考えるきっかけを与えており、正解の解き方を説明することはありません。分からなくて悩んでいる生徒には、なぜ?と問いかけ、頭を働かせるきっかけ作りを行っています。さらに生徒を褒めることで、一人ひとりのやる気を促しながら指導しています。

文章題が苦手なので国語力を伸ばしたい!

灘学習院では、小学5年生以上の全生徒を対象に、「天声人語」を読んでまとめる宿題を出しています。毎週2つずつ継続的に取り組み、603字を250字から300字に要約する課題です。自分の言葉でまとめることで、個々の表現力や読解力の向上を目指しています。また、大人向けの内容になっているため、将来に向けた中学~大学受験の対策としても活用可能です。

灘学習院 中山校へのアクセス

灘学習院 中山校の最寄り駅

阪急宝塚本線中山観音駅から徒歩1分

灘学習院 中山校の住所

兵庫県宝塚市中山寺1丁目13番20号

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

灘学習院中山校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

灘学習院の合格体験記

灘学習院 中山校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月16日

    講師陣の特徴

    プロの講師のみで構成されているため、皆さん一様に熱心に熱意をもって指導して下さいました。勉強好きな人がそのまま好きなことを仕事にした、という感じです。面白味にはかけるかも知れませんが勉強については真面目で良いと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からなければいつでも聞けます

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    黒板に向かって生徒が机に並んで座るという、学校の教室をそのまま小さくした感じで授業は進みます。先生の話を聞いて、質問して、答えて、という流れです。雰囲気は真面目、聖徒も先生も勉強熱心なので集中することが出来ます。

    テキスト・教材について

    市販の参考書や塾用の専売教材も使用しますが、オリジナルテキストも多いです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪教育大学附属池田中学校

    回答日: 2024年06月19日

    講師陣の特徴

    先生方は全員プロの先生で、研修もよくされていると聞いていました。教えるというよりも子供が解けなくても折れない心をどう育てるかを考えてくださっていたように思います。ヒントを出すタイミングなどかなり考えてくださっていたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供から質問があれば、授業後に先生に言えば、教えてもらえたようですが、先生がお忙しいときは、他の先生でもアドバイスしていただけたようです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題の解き方そのものを教えてもらうというより、ヒントをもらって自分の頭で考えてプリントを解いていく形式でした。毎回その場で初めての問題を解くというやり方でした。記憶力よりも思考力を求められていたように思います。

    テキスト・教材について

    毎回基本はプリント学習でした。宿題もプリントでした。毎回新しい問題に取り掛かることが通例で、やったこともない問題でも果敢にトライすることを続けていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立宝塚西高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    講師陣の特徴

    講師は、きちんとプロが教えてくださり、本人の力量に合わせて、思考の問題はヒントを教えて下さる。親はほぼ宿題で教える事はなく、(塾自体も分からないままで塾に来て下さいと言われるほど、)親が中途半端に教える事なく、子どもの思考を伸ばそうというポリシーを感じる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない時は、授業前に質問が出来る

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    思考の授業は、1時間の間に2、3問を自分の力で考えて解かせる方法をとり、じっくりと本人のスピードで解かせている。また、本人が聞けば、ヒントを教えてくれるので、それを元に問題を解き、次回似たような問題の時は、解けるようになっている

    テキスト・教材について

    読解を解かせるような問題集は、子どもに知識を与えるような、考えるような教材を使っている

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    講師陣の特徴

    子供が在籍していた頃の話にはなりますが、全員がプロの社員でした。ただ生徒数の減少により、この塾の講師の仕事だけでは食べていけないようになってきているようです。皆さん熱心で、自らも勉強好きの方たちばかりでしたので残念です。派手さがなく不器用でも、素質に優れた方達でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からなければ自分から聞きに行くかんじです?

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    今時の塾とは違う、昔ながらの対面式集団授業です。静かに先生の話を聞き、問題を解き、質問に答え、という流れです。どちらがいい悪いではなく、我が子はこういった方が馴れていて落ち着いて授業を受けられるので、合っていて良かったと思っています。

    テキスト・教材について

    塾専売教材もありましたが、オリジナルテキストも多かったように思います。特に数学の思考という授業は完全プリントで、ひたすら難問をヒントなしで考えさせるという贅沢な授業でした。一方で英単語や古文単語など暗記物は手作りプリントを渡して宿題を出すとあう感じでした。

この教室の口コミをすべて見る

灘学習院 中山校の合格実績(口コミから)

灘学習院 中山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通えるきょりにあり、集団なので比較的安価で、昔ながらの地元密着の真面目な塾だから。落ち着いた雰囲気も子供に合っていた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    思考力を付けることと、自学自習できるようになってもらいたくて入塾させました。大手塾のように中学受験に特化した勉強をさせた方が有利になるかもしれませんが、我が家ではそのことより、自分の意思で、自分の頭で学ぶことを訓練してほしかったので、こちらの塾でしっかり鍛えていただきました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、通いやすかった。また知識の詰め込み、問題数をこなすのではなく、考える、思考の力をつけて欲しかったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通える距離で、集団授業なので料金も手頃で、新聞の折り込みチラシの考えて考えて考え抜くという理念に共感したので

灘学習院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
灘学習院の口コミをすべて見る

灘学習院以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

中山観音教室

阪急宝塚本線線中山観音駅から徒歩3分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

中山寺校

JR宝塚線線中山寺駅から徒歩3分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

売布神社駅前校

阪急宝塚本線線売布神社駅から徒歩1分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

売布神社駅前校

阪急宝塚本線線売布神社駅から徒歩1分

地図を見る

635.jpg

個別指導学習塾 創学舎

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

中山教室

阪急宝塚本線線中山観音駅から徒歩3分

地図を見る

517.jpg

第一英数塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

中山教室

阪急宝塚本線線中山観音駅から徒歩3分

地図を見る
宝塚市の塾を探す 中山観音駅の学習塾を探す

灘学習院に似た塾を探す

兵庫県にある灘学習院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください