田中学習会 益野校の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
益野校の口コミ・評判
講師・授業の質
その塾の講師はプロ教師、ベテラン、学校よりわかりやすい授業内容、わからない問題や質問にしっかり丁寧に教えてくれていました。塾のカリキュラム時間以外でも自習室に自分から進んで通っていたので良い先生だと認識していました。
益野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の予習と復習が主なカリキュラムでした。特に宿題もなく、授業の途中でも分からないことなどの質問に答えてくれていたようでした。目指している高校の偏差値レベルが高くなかったので、それで良いと考えていました。
益野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡については、連絡が、あったかどうか、正直言って特に印象はなく、塾のカリキュラムや内容、学力アップについても、塾におまかせしていた状況であったと思います。それで特に問題なく志望する高校に進学できたので良かったと、考えています。
益野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては志望する高校のレベルがあまり高くないので学校の教科の予習復習が主な内容でした。志望する高校のレベルがあまり高くないのでゆっくり学力が上がれば良いと考えていました。だからそれでちょうど良いと考えていました。
益野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡も頻繁にはなかったようです。希望していた高校の偏差値レベルがそんなに高く高くなかったので、そういった内容でも気にしてはいませんでした。
益野校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾講師とも波長があって我が子にはあっていた。授業内容もわかりやすかったようで成績が伸びたのもありがたかった。個別で苦手な科目を主に教えてもらって、集団でその他の科目を教えてもらいました。冬季講習などは集中的に勉強できてよかった。テスト期間中は朝学もしてくださった。
益野校の口コミ・評判
総合的な満足度
目指していた高校の偏差値レベルが高くなかったので、受験対策というよりも学校の授業の復習がメインでした。小学校中学校とサッカーをやっていたので高校に進学してもサッカーを続けるつもりでした。目指していた高校が当時の学力とマッチしていたので、頑張って受験に取り組んでいたとはそんなには思えないです。
- 1
前へ
次へ