ひのき塾 学園前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ひのき塾 学園前校のおすすめポイント
- 集団授業は教科別・学力別のクラス編成!個別指導や集団+個別をミックスしたハイブリッド型も選択できる
- 「問題集だけでも譲ってほしい」との声も多数!独自メソッドが詰まったオリジナル教材を使用
- 地域密着!生徒や保護者との距離も近く「アットホームな雰囲気」に高評価の声多数
ひのき塾 学園前校はこんな人におすすめ
自分の学力や学習レベルに合わせた指導を受けたい
奈良県のひのき塾では、集団授業と個別指導をおこなっています。
この2つを組み合わせたハイブリッド型の指導にも対応しており、通常は集団授業、テスト前や受験前は個別指導という形で指導を受けることも可能です。
また、ひのき塾オリジナルの教材も人気で、小学生は関西・中部圏から岡山・広島エリアまでの国立中学校の入試問題を独自にまとめた「国立中学問題集」で学習を進めることができます。
最短距離で国立中学の合格を目指したい
国立中学校への豊富な合格実績があるひのき塾の秘密は、独自メソッドが詰め込まれたオリジナル教材にあります。
オリジナル教材にはこれまでの指導経験やノウハウ、膨大な情報が詰め込まれており、国立中学校の受験に向けて効率的に学習を進めることが可能です。
オリジナル教材は毎年見直されているので、最新の情報をもとにした指導を受けることができます。
地元密着型の指導を受けたい
ひのき塾では、地元である奈良県に密着した指導をおこなっています。
授業では、生徒が通っている学校や地域の教育事情だけではなく、最新の受験情報をもとにした指導を受けることができます。内申点対策にも力を入れており、各学校ごとの特徴をとらえた指導に強みがあります。
またアットホームで講師と生徒の距離も近いことから、勉強の悩みや進学への不安なども相談しやすく、信頼できる講師のもとで志望校合格に向けた学習を進めることができます。
ひのき塾 学園前校へのアクセス
ひのき塾学園前校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
ひのき塾の合格体験記
ひのき塾 学園前校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年05月14日
講師陣の特徴
わかりやすく、丁寧におしえてくれる。子供が楽しく、勉強が毎日やってくれるように。勉強の時間以外にも、子供とのかかわりがあるように。。子供うけがよく、子供の趣味に興味をもって、はなしをしたり、色々とおしえてくれるような先生や、塾の雰囲気が必要
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強でのやり方
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個人でおしえてもらえるように、そして、基本から応用をマスターできるように根気よく勉強ができるように。先生がすすんでいくのではなく、個人がわかるまで質問をできる環境をつくってもらうようにやっている。友達とも切磋琢磨できる
テキスト・教材について
プリント
-
回答日: 2023年11月24日
講師陣の特徴
少人数制であるため、目をひからせてもらえるのがよかったです。熱心な先生が多く、授業もわかりやすく、質問にもきちんと答えていただけたようです。ラインで、連絡すると直ぐに先生が折り返して連絡をくれるので、ありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自習室もあり、良いかと思います。幅広い学年の方がおられるので、塾だなぁって、感じがします。授業中は先生の声もよく通り、集中出来る環境だと子供から聞いています。改装されたばかりでとても綺麗です。授業中は、静かでみんな楽しそうに集中して授業をうけています。
テキスト・教材について
中学受験新演習用
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
とてもわかりやすかった。一人ひとりを大切にしてくださり、性格なども見ながら進めてくださった。国立向けの塾でしたが、他の習い事を許可してくださったのは、この塾だけでしたので、ここに決めました。講師の先生方は明るくて、楽しい授業を心がけてくださっていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きちんと答えくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団と個別を選べました。我が子は社会が苦手でしたので、個別で見て頂きました。集団の、雰囲気は和気藹々としていました。土日もあけてくださっていました。個別は時間を合わせてくださるので本当に助かりました。
テキスト・教材について
独自のを使われていたと思います。随分前ですので忘れましたが、プリントなども多かったように思います
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
先生方は、他の塾と掛け持ちをして教えてらっしゃったり、また、立ち上げられた先生は大手の塾で教えてらっしゃったりしました。みなさん、経験豊富なベテランの先生方ばかりで安心して通わせられました。男性、女性の先生とも、面白く楽しく授業を受けられるように、工夫してくださっていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかりと子供たちがわかるまで、丁寧に対応してくださいました。苦手教科は特に丁寧にしっかりと見てくださいましま。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が中心にあり、成績別にクラスをわけ、力に合わせて指導してくださいました。後、個別で学ぶこと、自習できる時間、夏期合宿などもありました。雰囲気はとても楽しかった様子でした。学園前校と郡山校とで授業がわかれましたが、そんな友だちも多く、先生も変わらず戸惑いなく学ぶことができました。
テキスト・教材について
独自の教材を使われていました。後、プリントもしっかりと準備してくださっていました。理科などは実験もたくさんしてくださり、とても楽しく通うことができました。
-
回答日: 2025年01月22日
講師陣の特徴
新人の方からベテランの方まで幅広くいらっしゃいましたが、小学6年生や中学3年生などの大切な時期にはベテランの先生方が担当で、教え方も分かりやすくて成績がぐんぐん伸びました。小学生、中学生のときは集団と個別がありました。 高校生からは集団授業がなく、個別指導で大学生のアルバイトの方に教えていただきました。とてもわかりやすくて、何を聞いても丁寧に教えてくださいました。また、出身校や性格から講師を選んでくださったのでとても楽しく授業を受けられました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何を聞いても丁寧に答えてくれました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業と似たような感じでしたが、先生と生徒の距離が近かったので学校の授業よりも楽しく、盛り上がりながらもきちんと学力がついていく授業でした。休憩じかんやご飯の時間もしっかりあったので疲れながらも集中は保つことができる時間割でした。
テキスト・教材について
図や表がしっかりあって見やすいものでした。
ひのき塾 学園前校の合格実績(口コミから)
ひのき塾 学園前校に決めた理由
-
他の習い事をやめなくてもいいと言ってくださったので
-
知人が通っていて、楽しそうだったから。先生もみんな面白い方ばかりと聞いていて、知人の成績がどんどん伸びていっていたから。
-
剣道に通っていたので、両立できる塾を探しました。他の塾は剣道を辞めないといけませんと言われましたが、ひのき塾は辞めなくてもいいと言ってくれましたので。
-
友達が通っていてわかりやすいと評判だったから。その人がとても成績がメキメキと伸びたとのことで、ここに行けばうちの子も良くなると思ったから
ひのき塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月22日
合っている点としては、周りと話すことが好きなところです。真面目真面目した雰囲気だけでなく、和気あいあいとしたところもあったので、楽しみながら勉強をすることができました。あっていなかった点としては、大きな授業が少ない教室でしかやっていなかったところです。そこまで行くのが少し大変でした。
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月10日
入る条件も、生徒になってからも柔らかな自由のきく雰囲気で、面白い先生方、個別の対応もしっかりとしてくださること、他の習い事と両立させてくださったことなど全て良かったです。あっていないと思ったところはありません。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月24日
通塾したての時は、あまり成果が見えず、可もなく不可もなく位だったのですが、勉強の効率、スケジュール管理など、本人がやる気になり、とても良い方向に行ったと思います 通塾の集団は、張り合いがあり子供の性格にもよるとは思いますが、良かったと思っています。
生徒/中学3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月26日
自習がみんなではなく1人の空間でできたところ。 先生が怖くなく、優しくて質問などがしやすかったところ。 イベントがあり楽しかったところ。 模試の結果ぎすぐ帰ってきたり、 合格率が細かく出たところ。 自分の志望校に合った対策をたくさんしてくれたところ。(面接練習など)
ひのき塾 学園前校の近くの教室
ひのき塾に似た塾を探す