野田塾 三郷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
野田塾 三郷校のおすすめポイント
- 地域の学校とリンクした予習中心の授業
- デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
- 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!
野田塾 三郷校へのアクセス
野田塾三郷校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
野田塾の合格体験記
野田塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
講義形式の集団指導で子ども達のレベルに合わして、講師がわかりやすく教えてもらえる点は良い点ある。 自主的な勉強が求められるため、受け身の人は厳しく感じるかも。みんなで仲良く、先生と友達感覚で教えてもらいたい子ども達には合わないと思う。
生徒/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
塾があることによって、勉強せざる負えないことによって勉強をすること。また、予習復習をしないと授業についていけないこともあるので家でも勉強するようになること。家でやるよりも集中できる。あっていない点は、費用が高いことと、やらなければ行けないテキストが多すぎこと。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月27日
自宅でもアプリを使えるので、自分が分からないところや塾の時間ではやりきれなかった他の教科などは自宅で勉強することが出来る点は合っていると思う。 アプリを使用するデメリットとして、勉強の意欲が低い子供にとっては、理解していなくても正解を導くことが出来てしまい、身にならない時間を過ごすことになり兼ねないと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月21日
合っていないと感じる点は特にありません。うちの子供は人見知りでコミュニケーションが得意では無いので、友達と通っています。子供の特徴を知っていただいており、適宜声をかけて下さるので安心しています。塾で使っているアプリの説明も分かりやすいようです。
野田塾の記事一覧
野田塾 三郷校の近くの教室
〒488-0830 尾張旭市東印場町2丁目2-7
野田塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生
グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業
名鉄瀬戸線線尾張旭駅から徒歩2分
小学生
個別指導(1対2~3)
名鉄瀬戸線線三郷駅から徒歩3分
野田塾に似た塾を探す