野田塾の口コミ・評判一覧(6ページ目)

4.1

(1416)

151~180 件目/全 1,416 件(回答者数:358人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

野田塾 三好丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か問題があれば連絡があったかもしれないが模試や面談の案内などのお知らせはプリントで配布されたので電話でのやり取りはほとんどなかった。

野田塾 小田井校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地なので静か。

通塾中

野田塾 三郷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の成績からの進路の決め方のレクチャー、塾での姿勢、自宅学習の状況の情報共有をする。夏期講習前などに料金に変更がある場合も説明がある。

通塾中

野田塾 一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送り迎えもしやすく、環境としては良好です。

野田塾 大府校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わかりません。

野田塾 清須校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業を先取りして進めている。 定期試験前はしっかり対策をしてくれる。 特に受験前の一年間は結構ハードなカリキュラムだと思う。レベルは合わせてもらえる。きちんとこなせばかなり成績が上がると思う。

野田塾 守山本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っている中学のカリキュラムに応じて丁寧に授業が組まれていました。他の中学の子はいなかったので、定期テスト対策は安心して任せることができました。年間のカリキュラムは決まっていて、年度はじめに渡されていました。

野田塾 国府宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特にサポートというほどのことはしていませんが、塾が始まる時間が夜の7時くらいで終わるのが10時だったので、子供が部活も終わって学校から帰ってきたらすぐご飯を食べられるように準備し、食べ終わったらすぐ車で塾に送って、終わる頃に迎えに行くくらいです。

野田塾 津島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

野田塾 千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への出席状況。 オンライン授業への切り替えに関しては理由を明確に示した内容だったと思います。 志望校の相談など

野田塾 扇台校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスもありましたが近いので自転車で通塾

通塾中

野田塾 一宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:中学3年の時は、月あたり3-4万円くらいだったと記憶しているため、冬の特別サポートを含めると年間では40万円前後ではないかと思います。

通塾中

野田塾 清須校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師に熱心な授業をしてもらえた。 質問にもいつでも答えてもらえる。 受験の情報が豊富でいろいろ教えてもらえた。 服装もきちんとしていて清潔感があり、好感をもてる。おもしろい方が多いと思う。

野田塾 浄心校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ほとんど送迎してました。 家から少し距離がありましたが、自転車でも通えます。

通塾中

野田塾 有松校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩圏内

通塾中

野田塾 桜本町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

子ども自身で通える

通塾中

野田塾 三郷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には個人で進めていくタイプです。2つのコースがあり、1つは講師1人に対して生徒2人でテキストを進めて適宜質問する。もう1つは数人の生徒に対して一人の講師が担当し、個々にタブレットを進めて適宜質問するタイプがあります。

野田塾 知立校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用のアプリがあり、そちらに定期的に連絡のメールがくる、 緊急の場合は電話で連絡がある。 あとは紙での連絡もたまにある。

野田塾 刈谷校の口コミ・評判

家庭でのサポート

定期テストまえだけですが、勉強できるよう早めに夕食を済ませたり、静かに勉強できる環境をつくるようにしています。

野田塾 三好丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

常には特になかったと思います。入試前後は本人に直接電話でいろいろとアドバイスやフォローをしてくださいました。

通塾中

野田塾 三郷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

五教科中、一教科週一回から何教科でも選択出来る。集団の部屋で個々でタブレットのアプリを進めるカリキュラムと、講師1人に対して生徒二人の部屋でテキストを進めるカリキュラムがある。どちらもすぐに質問できる体制だし、その日の課題は塾から提示される。

野田塾 清須校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

地元の中学校の学習進度より2、3コマ先を進めていた。学習レベルに合わせ2クラスに分かれいい方のクラスは、どんどん進んで学習を奨めていた。季節毎に全国模試に参加して各生徒がどのランクにいるか把握して授業を進めていた。

野田塾 千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円

野田塾 扇台校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の社員だったと思う。 ベテランの先生。 とにかく熱心で子供のやる気を出させるのが とても上手く親に対しても面談以外でも気に なる事があったら必ず連絡してくれた。 つまづく事があったら授業時間が終わっても 居残りで熱心に教えてくれた。

通塾中

野田塾 木曽川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは高いと思う。 コースが分かれていて、多少はその子に合った指導をしてもらえるが、ついていける子とそうでない子に差が出ることもある。 オンラインでも授業を実施してくれるところもよく、SDGsという今時の受験に必要な授業もある

野田塾 川原通校の口コミ・評判

塾のサポート体制

家での勉強時間や様子。志望校への取り組み方。食事や生活の状況。気持ちのふさぎ込みなどないかのフォローなど

野田塾 大府校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用アプリで塾の出欠がわかり、何時に塾に到達したか、何時に塾が終わったかがわかる。 また、個人面談の案内や親の講習会、受験対策勉強会などの案内があり、参加の決定通知もアプリで返信があります、

通塾中

野田塾 刈谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

受験に親身になってくれ、講師陣は授業をすすめる講習なとを受けている。 どの教科もわかりやすい授業をしてくれると感じます。 定期的に面談があり、進達度や勉強の対策を相談に乗ってくれたり教えてくれる。

野田塾 国府宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

多めの教材。愛知県公立校受験に特化していた。これもあまり記憶は無いですが、この子の卒業後にはタブレット端末を使った教材がでましたが、まだそのようなものがなく、中学校の定期試験の成績を普段は重視した対策に力が入っていました。内申点を上げて合格率を上げることに注力していました

野田塾 国府宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎がしやすい。

野田塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください