1. 塾選(ジュクセン)
  2. 野田塾
  3. 野田塾の口コミ・評判一覧
  4. 野田塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)

野田塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 1,395 件(回答者数:354人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

野田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の日程管理や、塾への送迎などをしていました。本人が勉強しやすい環境作りにも、気を配っていました。テレビを消して本を読んだり、家計簿をつけたりなど。

野田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

明るい瀬戸街道沿いにあり、夜遅い時間でも暗くありません

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては多種多様で、生徒たちが苦手とする教科や、やりたい科目を選択あるいは追加できるようになっているところから、環境を含めて整っているイメージがある。またカリキュラム内容が一目でわかり、選択もしやすい。

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり覚えておりませんが、 うちの子は周りよりレベルが低かったのでついていけるか心配していましたが授業後に聞きに行けたりしてました。 自由に使える部屋もありテスト前などはよく行ってました。 夏期講習や冬期講習 土日講習などオプションでありました。

野田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習については本人の気持ちがないと継続できないため、心身ともに健康で生活できるよう、ストレスを溜め込まず学習に集中できるよう心がけていた。

野田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送り迎えのサポートしています。 定期的にテスト勉強をみて、わからないところを一緒に解いています。 テスト前は、スケジュールを立てるのを手伝っています。

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

明るくて話しやすく、楽しい雰囲気の講師の方が多かったと思います。学習とは関係のない話もたくさんできましたし、最終学年では受験のストレスもあったので、色々察して話しかけてくれるのがとてもありがたく感じました。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学科によって先生(社員)がいらっしゃり、どの先生も話しやすい感じのようでした。 専任なので説明はわかりやすく丁寧でした。学習の進むペースは早いですが学校との進み具合と調整してちょうど良い感じでした。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円くらい

野田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

野田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別な連絡内容はなかったと思いますが 子どもの授業の様子や模試の結果等が、少し連絡あった程度で 特に、密に報告された記憶はありません

野田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜間は危険なので車で送迎していたが、駐車場がないので困った。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:講習費用等を含めて、年間約400,000円弱。

野田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのテストの連絡や学校のテストへの対策。塾への送迎方法や注意事項など、コロナの対策として、オンラインでの授業などの連絡が多かった。

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

Nパッドで予習動画を観てから授業を受ける。 普段の授業スピードは学校の1ヶ月先の事をやっている。何校かから来てると、人数の多い学校のスピードに合わせられるので、学校のスピードとずれてくる子もいる。うちの子は少数派だったのでズレを感じていた。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校配布のワークを基本的には使用していましたが、子供が模範解答に納得できない部分があると、一つ一つ丁寧に本人の目線に立って、じっくり根気よく指導していただいたなと率直に感じています(特に、この塾に通い始めた当初は、本人も疑心暗鬼な部分があったため、やはり結果的には、専門の講師にお任せしたことが良かったのだろうと感じています)

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

明るく、優しい講師の先生が多かったと思います。 授業も学校よりわかりやすく、雑談も含めて楽しく指導してくれました。 わからない問題は授業後に個別に教えてくれることもあり、とても助かりました。 習熟度が低い部分については宿題として出してもらえることもありました。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い人が担当している科目が多い。科目によって担当の講師がコロコロ変わるときもあるが影響はあまり感じない。みな優しくよい先生で、この先生がいやという話は聞かない。話を聞く限りでは女の先生より男の先生のほうが多い印象。

野田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

野田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の頑張っている様子や、具体的に勉強内容のこと、不得意分野の補填をするための追加提案など、生徒の希望をよく理解したうえでの連絡をしていただけた。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、2つ特徴があります。一つ目が高校受験対策です。成績別にクラスをわけており、上位校合格を狙う生徒とそれ以外とわけています。また、年間3回の愛知全県模試の成績と学校の中間テスト、期末テストの結果に応じてクラス配属が決められます。二つ目は、内申点対策です。中間テスト、期末テストの2週間前からテスト期間として重点的な定期テスト対策がされます。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広い

通塾中

野田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

偏差値別クラス分けの相談や、授業の取り組みの様子など、連絡がある。こちらから連絡することも可能。 模試の結果もどう理解すべきか教えてくれる。

野田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:600,000円くらい?

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン教師で明確にポイントを押さえて教えていただき、志望校に向けきびしく授業もとても引き締っていたと言ってました。 授業についていける生徒に厳選してクラスを作っていた。学歴社会の仕組みを現実話として話ていただき子供もさらなる向上につながった。とても教師には恵まれた。

野田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か問題があれば連絡があったかもしれないが模試や面談の案内などのお知らせはプリントで配布されたので電話でのやり取りはほとんどなかった。

野田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地なので静か。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にはタブレットを用いて、予習が復習を個別で進めるスタイル。 講師1人に対して生徒2人で受けるものと、集団の生徒に対して1人の講師がわからないところを教えるものがあり、受けるコースにより値段が違う。また、週1回から受け放題のコースがあり、通塾頻度により値段が違う。

通塾中

野田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

社会人の講師が潤沢におり、本人が1番苦手にしていたスケジュール管理面を含めて、大学生の家庭教師サポートとは明確な違いを感じることができました。また苦手科目についても、特に理社の暗記系を受験に向けて具体的にどう偏差値を上げていくか、本人が納得できる分かりやすいアドバイスをしていただきました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください