昴の口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全1,198件(回答者数:277人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
子供に対しての話し方や、勉強へのアプローチの仕方を話している時と保護者の前での話し方があまりにも違いすぎて、保護者には解らなければ寄り添って教えて行くと話していたが、それを子供が解らないと言うと何故、何処が、と強い口調で圧力をかけるように話をする。あれでは子供は質問して理解できてなくてももう一度聞くことは無理だと思う。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
途中で他の塾に変更したので、受験時は昴には行ってなかったが、大変お世話になりました。目標があり、やる気のある子なら成績は伸びると思います。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
塾で実施される模擬試験の点数が思いのほか伸びずに、のちに家庭教師に切り替えたので、学校の授業ような形式の塾だけでは息子には合わなかったようです。個人指導に切り替えてからは大きく点数及び偏差値が向上しました。塾で学んだことが役に立ったと思うので、人によっては薦めても良いと思います。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
得意な教科もあるので、5教科まとめてではなく、教科が選べて授業が受けれるといいなーと思ってます。 教科ごとに値段が決まっていると、金銭面での負担軽減にもなり助かる。 宿題が多く、学校が始まったら両立できるのか不安がある。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合格できて良かった。ただ、塾で友達も多くでき勉強だけでなく、友達と遊ぶこともあったため。また、一年から三年の部活が終わるまでは疲れて授業中に寝てしまうこともあり、塾に通うのが早かったのではと思っている。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
大手塾の独特の雰囲気があり、合う子には合うと思います。学校のようなシステムで講師がまわっている時に、講師に分からない箇所を質問すると言う感じらしいです。県立トップ高校への合格実績があり鹿児島県内では信頼出来る塾かなとは思います。
昴の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が生徒に対して話を聞かない、生徒の主張を受け入れようともしない!体調を崩して塾を休んでしまってもサボりでは無いのかと疑われる 塾を終えた後華族でランチに出掛けただけでも保護者に電話をしてきて何をしてる?と言われる。