1. 塾選(ジュクセン)
  2. 昴の口コミ・評判一覧
  3. 昴の口コミ・評判一覧(7ページ目)

昴の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全 1,438 件(回答者数:335人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円位

昴の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では教えることはなかなかできないので、問題出しをしたり、テスト前は一緒に覚えたり、勉強しやすい環境づくり、健康管理などをしています

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のある週のカリキュラムや伝え忘れ等の連絡をメインに、送り迎え時の近隣住民へ対する迷惑駐車等の注意事項

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試の成績で、クラスが分けられます。クラスによって目指す志望校が違っていて、授業の内容も志望校に向けて変わってきます。受験が近くなると、頻繁に模試があり、その結果で毎回クラスが変わります。競って伸ばす感じです。

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着きました、出ました。というメールは、行き、帰りに子供がカードをタッチすると来る。 その他不定期で子供の様子を知らせてくれたりする

昴の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス亭が近い

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

土日の塾の開校時間について。 塾からのお知らせ、通信更新の案内。 受験についてのポイントをまとめた通信。 模試日時についての確認。 塾代のお知らせ。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意ある講師陣で、職員の方からアルバイトの方までいらっしゃいますが、皆さん丁寧に教えてくれます。単に質問に答えるだけではなく、様々な声掛けのプラスアルファの対応が素晴らしいです。真剣な話はもちろんが、雑談もしっかり対応してくれるのでメンタルを保てた一因かもしれません。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けて授業が進んでいるが、そもそも個々レベルに合わせてクラスも分かれており、各クラス毎に進むペースも違う。だからと言って各クラス差別はなく、わかり易く授業が進んでいるようです。それでもなかなか授業に付いていけない生徒もいるようです。

通塾中

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

多種多様の年齢層であり、大変多くの子どもが通っている。若手からベテランまで揃っており、授業研究をしているようであり、活気に満ち溢れている。オリジナルのテキストを使った授業を行なっているが、それ以外にも、個性あふれる問題を用意している。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科で違うが熱心に対応してくれていた。質問にもちゃんと丁寧に答えてくれていたみたいです。ただ、子供の人数に対し講師が少ないため質問のため待ち時間が長かったみたいです。親に対しても適宜面接があり要望、質問等安心できるよう配慮してくれていました、

通塾中

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾に講師はいません。衛星放送での講義となり、先生の方が映像で一方的にしゃべるだけとなっています。講師はテレビでも有名な先生がたくさんいらっしゃいますので、その中から選んで講義を受講できます。講師は非常に有名な先生を選んでいますが、非常にわかりやすいです。

通塾中

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼ社員の先生が教えてます。年齢層は3,40代の先生が多いと思います。比較的ベテランといわれる先生方が多く在籍していると思います。雰囲気はアットホームな感じだと思います。子供たちからも信頼されていて、授業以外でも質問などしやすいようです。

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の変更や、テスト対策について、他にも、その学年全体の近況や、保護者からの声掛けをお願いするメール等が送られてきます。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

専門の先生が多く、子供にあったテキストを準備してくれたので成績が上がった。たくさん褒めてくれたので、意欲的に学習に取り組むことができた。進路の相談にもいつでも対応してくれた。安全面の対応もいつもしてくれた。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

6年生より下の学年では、学校の授業に沿った学習内容でした。6年生に上がる際に、本人希望で公立受験、私立受験、進学等のアンケートをもとにクラス分けがあった。子供達はそれぞれ別れて、自分達の目標に向けた授業に参加している様子だった。

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位

通塾中

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

他の塾に比べて先生方の年齢層は高めだと思います。その分経験を積んでいらっしゃるので、任せられるかなと思います。たまに脱線するようですが、基本的にはわかりやすい授業で、分からないところの質問もしやすいみたいです。

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学習に対する姿勢や意識など細かく見ていただき、今後どうしたらいいかなどの、アドバイスなどいただいています。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の内容としては、周りの普通の塾よりレベルが高いと感じられた。 夏期講習や冬の特別講習が定期的に実施され、個人が集中した授業、勉強が行えたと感じている。 また、子供たちが通いやすい時間帯に授業が行われる。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

1人の先生が、全学年の全教科を教えていた。熱血タイプで、今時の子供達のノリには合っていたし、教え方もじょうずで、ぐんぐん成績がアップした。また、自宅学習の必要性をきちんと説明してくださり、子供が自宅でも学習するようになった。

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの成績について。 塾の案内文や受験についての情報。 土日の自習室が使える時間について。 宿題の内容について。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、テキストはもちろん、授業内容もとてもよく、入塾前の体験入学の内容に納得したこともあり入塾したが、通塾後も期待通りのカリキュラムで、子供自身も無理なく続けることができ、納得できる質の高いカリキュラムと感じた。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ及び学生講師共に親身になって取り組んでもらえた。 特に塾長が熱心に指導してくれた。 今の学力に対してどの時期までにどのレベルまで達したらいいかを示しそれに対しての自習のあり方や授業のない日にも自主の時に質問に対して真摯に向き合って対応してもらえたので、目的意識を持って学習していたと思う。 入塾当時はE判定だった志望校を合格した一因にもなった。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

県下でも有名な講師陣であり、オリジナルテキストを使い、単なる受験テクニックだけではなく、奥深いところまで指導してくれる。また、やる気を起こすような声かけや、質問にも丁寧に答えてくれる細やかな部分もある。

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

塾内の先生方の学歴はわからないけど、学校の先生を行なっていた人もいたらしい。基本的には、メインは2名で管理をしている感じだった。 先生たちは合格に向けてしっかりとした指導をしてくれた。 他の塾の講師の中には、全国的にも有名な方もいるらしい。

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてない

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

常に学校で習う授業の先を子供に学習させて、塾で予習して学校の授業で復習するというスタンスで受験まで進みました。また、子供の体調に合わせて通塾日時も柔軟に変えてくれたので子供もストレスなく通塾できました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください