昴の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全1,198件(回答者数:277人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
悪天候のときにおける対応(休校の連絡)や警察から不審者情報を受けての注意。特別講座の案内。講師の紹介。塾なりの高校の紹介。入試問題分析。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に向けて授業が進んでいるが、そもそも個々レベルに合わせてクラスも分かれており、各クラス毎に進むペースも違う。だからと言って各クラス差別はなく、わかり易く授業が進んでいるようです。それでもなかなか授業に付いていけない生徒もいるようです。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全員共通のテキストを購入している。クラスによって進度の差が見られており、学力の高い子どものいるクラスでは、別のテキストを購入し、子どもの進路希望に合わせたカリキュラムが設定されている。公立私立でもコース設定がおこなわれている。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く通塾の問題なく子供だけで通える、親の負担ないのはありがたいと思う。 ただ駐車場が無かったため夜間の迎えの時予定より早く行かなければならなかったので大変だった。特に雨の時は場所取りが難しい状況だった。
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からバスで近くの駅まで行けるからいいと思う
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街にあるが、危なくはない。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
専門の先生が多く、子供にあったテキストを準備してくれたので成績が上がった。たくさん褒めてくれたので、意欲的に学習に取り組むことができた。進路の相談にもいつでも対応してくれた。安全面の対応もいつもしてくれた。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
6年生より下の学年では、学校の授業に沿った学習内容でした。6年生に上がる際に、本人希望で公立受験、私立受験、進学等のアンケートをもとにクラス分けがあった。子供達はそれぞれ別れて、自分達の目標に向けた授業に参加している様子だった。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位
通塾中
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街に近く便利でした
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習に対する姿勢や意識など細かく見ていただき、今後どうしたらいいかなどの、アドバイスなどいただいています。
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
実績のある諸先生たちで信頼が高いです。指導方法も分かりやすく、こどもからの信頼が高かった。こどもたちが理解しやすいように、ユーモアのある授業で、解りやすい授業だったと思われる。また、問題等もなく安心してこども預けることが出来る。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車か徒歩 帰りは迎え
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師が多い。 受験のことをよく知っている。 受験対策をしっかりしてくれる。 面談時間を2~3回/年はつくってくれる。 出来ていないところをしっかり伝えてくれる。 志望校にはどれだけ足りないのか、どれだけ必要なのか、を明確に提示してくれる。
通塾中
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の授業と部活や通塾に関する生活管理の相談なども対応しており、しっかりとしたサポート体制がおこなわれていた。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のカリキュラムや特訓の内容の案内や現在の学力の推移及び理解度の説明があった。 また志望校のレベルに対しての現況報告がなされていた。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にこれといった定期的な連絡はおこなっていない。ただし、何か変化があったときには連絡をおこなっている。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校の成績の結果や、昴の学習通信がはいさんされていた。学校の先生たちからの連絡は特になかった。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは健康管理には気をつけて、塾の終わりも遅いため食事も行く前と帰ってからと二回とっていました。夏休みの間のお弁当も毎回持たせてました。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
常に学校で習う授業の先を子供に学習させて、塾で予習して学校の授業で復習するというスタンスで受験まで進みました。また、子供の体調に合わせて通塾日時も柔軟に変えてくれたので子供もストレスなく通塾できました。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談があったので、それに関する連絡が多かったと思われます。プリントなどはほとんどなかったので、特に印象はないです。
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く通塾に問題なかった
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス編成があり、維持するために勉強してました。模試も定期的にあり、その都度、今の学力を確認することが出来ました。その時の状況に合わせた勉強方法をしていたと思います。 高校前も準備をしてくれ、学習する機会を設けてくれ、春休みの中だるみ防止になったと思います。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初に見た内容は中学校1年の振り返りのような勉強でしたが、塾に慣れ、勉強の仕方を覚えてくると、徐々に内容は難しくなっていったように思います。宿題以外は勉強は全くしない子だったので、他の子よりも少し多くの宿題を出されていたのも良かったと思います。
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢層は高めです。経験値高めなので、落ち着いた雰囲気で接してくれます。柔らかい感じの先生が多めで子どもたちも信頼しています。でも、厳しさも持っています。 定期的に三者面談もあり、保護者との連絡もしやすい感じだと思います。
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、すぐ前に大きな駐車場のあるコンビニもあり、送迎に便利だし、お弁当を作る時間のない時などご飯を買ってから行けるので大変便利だと思います。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに大体沿うようになっていたと思います。難易度感は人によると思いますが易しい印象でした。(小・中学レベルだからだと思いますが、) 理科などは特に易しかったと思います。 社会は、教科書では補足部分になっているところも細かく見ていくので、覚えることが多くて大変でした。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強しやすい環境を親が作ってくれた。また、塾の前にご飯を食べれるよう調節してくれていた。わからないことがあったら尋ね、教えてくれた。